時わすれの宿 佳元(群馬県四万温泉)★朝食と宿泊雑感
【 前の記事よりつづき 】群馬県中之条町へのふるさと納税で宿泊する四万温泉 時忘れの宿 佳元。朝食の時間です。前夜の夕食の時と同じお食事処の個室にご案内いただく。ほとんどのお料理がすでに並んでいる状態でした。第一印象、器がステキですね。こーいう大振りな和食器が大好きなもので、朝からテンション上がりますわ。こりゃー、飲まずにおられまい(←ダメ人間)朝から生ビー!「今日は私が運転するから飲んでいーわよ」...
四万温泉を朝散歩・群馬県
【 前の記事よりつづき 】2015年12月24日(木)群馬県・四万温泉「時わすれの宿 佳元 」の朝目覚めれば冬のよく晴れた朝でした。奇跡のような雲海。気持ちいい空気の中、温泉街の散歩に出てみよう!うわっ♪昭和レトロなザ・温泉街。しびれます!スマートボール 柳屋さん。廃屋なんかじゃありません!w現役で営業されている!500円で50玉。高いのかお値打ちなのか、ワタクシにはわかりませんっ^^;早朝に付き、営業時間前だった...
時わすれの宿 佳元(群馬県 四万温泉)★夕食編
【 前の記事よりつづき 】群馬県四万温泉 時わすれの宿 佳元 に泊まってます。お風呂に入ったら夕食ですよねっ。天井が高い吹き抜けになっているロビーを通り抜け、反対側の棟にあるお食事処へ。個室状態でプライベート感のあるお食事処で他の方の目を気にしなくて済む構造です。今回は、HPのプランから『館主オススメ!牛・豚・鶏を堪能する【肉尽くしプラン】』というお食事内容での予約です。18時の着席時にすでに数品がスタ...
時わすれの宿 佳元(群馬県四万温泉)★温泉編
【 前の記事よりつづき 】2015年12月23日(水)群馬県・四万温泉の宿「時わすれの宿 佳元」中之条町にふるさと納税した返礼で頂戴した感謝券を使い、実質タダ!宿泊の一夜です。(納税額の50%相当の額面がいただける仕組み)さて、肝心の温泉へ。浴衣にタオル。温泉グッズ一式かかえてGO!こぢんまりした小さな宿なんで部屋から浴場までスグ!この近さはありがたい。男女浴室の交代はナシで、向かって左・男性、右・女性の配置は...
時わすれの宿 佳元(群馬県・四万温泉)★ふるさと納税で泊まってみました
2015年12月23日(水)ふるさと納税の返礼品ってあるじゃないですか。各自治体でいろいろ工夫を凝らしていますが、我が家は宿泊券に使うパターンが多い。群馬県中之条町に寄付をした返礼で四万温泉(しまおんせん)に無料宿泊してきました。去年のクリスマスのことです。古い話で恐縮です(汗)我が家が選んだのは「時わすれの宿 佳元」客室数8室というこぢんまり度が気に入ってのチョイスです。四万温泉には500年の歴史がある老舗...