旅館ちどり本店/太刀魚の鏡盛の夕食@山口県/周防大島
【前の記事より続き】2020年1月18日(土)18:30。宿泊している「旅館ちどり本店」夕食の時間です。掘りごたつテーブルでリラックスできるし、BGMはライトなジャズ。居心地のよいダイニングです。お宿イチ押し料理、太刀魚(たちうお)の鏡盛りをメインにしたプランで宿泊予約しました。(1泊2食税サ込、土曜泊でひとり13200円)ほとんどのお料理がすでに並べられているのはちょっと凹みますが、どの皿も丁寧に調理されているのを...
ひるぜん悠悠/人生初ひるぜん焼きそば@岡山県/蒜山高原
2018年12月8日蟹食べ行こう㏌三朝温泉。大阪駅からスーパーはくと1号に乗り込む、ワタクシこにゃくうとオットとムスメ。11月にずわいがに漁が解禁になると関西の方々は日本海へ日本海へと向かうのですか?寒くなったら蟹食べ行く。そーいうオイシイ習慣は関東人には無いのですが、西の方々を真似て温泉&ずわいがにの旅です。鳥取行きの特急は初めて乗ります。ローカル特急の車両は個性があって楽しいなあ。シートの背面や肘掛けが...
5.居酒屋MARU/山口県萩市の肴&日本酒@オットの世界遺産と私のファミリーヒストリー
オットは萩市とその周辺の世界遺産物件が見たいという。ワタシはそのお隣県、島根で自分のルーツ探しをしたい。・・・そういう目的の旅行の記録です。【 前の記事より続き 】 2017年5月12日(金) 萩の町でお夕食です。オットが、日本酒のラインナップ重視でケッテイしたというお店へ。BERREL HOUSE MARU(食べログ) お店がある通りが飲食店街にしてはやや淋しげなので、不安視しながらの来店です。なんて...
獨楽(どくらく)@広島市/袋町
【 2016年3月 追記 】※検索等で当ブログにいらっしゃる方が多いので追記です・・・※大人気店の「獨楽」でしたが、ご店主さまのご事情により閉店されました。「獨楽」は良店でしたね。残念です。当記事は過去情報としてお読みください。【 前の記事よりつづき 】2014年9月27日(土)宮島名物あなごめしを食べた後、宮島をもう少しだけ徘徊して・・・五重塔があるんだネ。長い階段を昇ったよ。すぐそばにあった豊国神社に入ってみ...
あなごめし/ふじたや@広島県/宮島
【 前の記事よりつづき 】2014年9月27日(土)弥山から徒歩で下山開始。弥山山頂から1時間半ほどで、再び宮島の町中に近づく。あ!ココだー。あなごめし ふじたや(食べログ:コチラ)昨晩、いっしょに酒を酌み交わした親族Aさんに「宮島に行ったら穴子丼を食べたいのだけど」と相談したら「私はふじたや推し!」と即答されたので、そのアドバイスに乗っかって来てみました。おみやげやさんや飲食店が林立するエリアではなく、フ...
石まつ・三代目★広島市/流川
2014年9月26日(金)こにゃくう&オット、東京駅から新幹線のぞみ号・広島行に乗る 広島市内で行われる、オット親族の結婚式にご招待されたので。コレが広島駅前かー。人生初広島です。せっかくのチャンスなので、広島観光を楽しもうと結婚式2日前に前乗り。へー。中心部を路面電車が走っているんだねー。知らない町は楽しいなあ♪夕暮れ時。JR駅前のホテルを出て街を観察しつつ、歩いて夕食に向かっています。今宵は、オット親...