一乗谷朝倉氏遺跡/中世日本が埋まってます@福井県/福井市
【前の記事より続き】2019年12月8日(日)石川県山代温泉べにや 無何有をチェックアウト。1時間ほど車で走ると、戦国大名朝倉氏の遺跡があります。今日はまず、ここの見学から始めよう。朝倉義景は武士だけど公家のように豪奢な暮らしをしていた地方豪族。不遇の将軍・足利義昭をホームステイさせたりもしちゃう繁栄ぶり。最後は織田信長に襲われて、自慢の城下町が焼失してしまうまでが一連の朝倉物語。戦国ドラマや小説で定着し...
東尋坊/昭和テイストの名勝地@福井県/三国町
2019年12月7日(土)冬になったら蟹食べる。関西圏の人々の冬のお約束を真似て、我が家の松葉蟹を味わう旅は3冬目。2019年の蟹旅は福井県。福井≒東尋坊、というイメージでしょうか。大阪住みのムスメにも付き合っていただいて、大阪駅発サンダーバード号で福井を目指す。まあボロイ車両だったな、サンダーバードよ。さすがは冬の週末だ。サンダーバード号は北陸の蟹をめざす乗客で自由席も指定席も満席満杯。関西人の蟹への熱量の...