硫黄谷温泉 霧島ホテル/朝食&百年杉庭園@鹿児島県/霧島温泉郷
【前の記事より続き】2020年3月9日(月)鹿児島県霧島温泉、霧島ホテル。朝食はビュッフェです。(霧島ホテル公式HP)和食、洋食、そして薩摩の食卓。メニューの幅広さに於いては努力されているビュッフェだと思います。鹿児島食材をビュッフェの目玉にするって、旅人には楽しい方向性ね。薩摩黒豚のメンチカツ、シューマイ。さつま揚げ。きびなご一夜干しは関東ではなかなか食べられない。でもさ、地元の人が泊まった場合は、いつ...
硫黄谷温泉 霧島ホテル/杉パレスで夕食@鹿児島県/霧島温泉郷
【前の記事より続き】2020年3月8日(日)鹿児島県霧島温泉、霧島ホテルの夕食タイムはレストラン杉パレスで。(霧島ホテル公式HP)温泉に浸かり倒して、体内の水分が枯渇しましたー。生ビー、がっつりいただきましょう。大型のホテルです。最初の冷菜等は初めから用意という名の放置がされているのがフツーなので、多くは期待していません。やはり、これだけの品が着席前から並んでいたわけですが・・・霧島ホテルさんはエライので...
硫黄谷温泉 霧島ホテル/温泉編@鹿児島県/霧島温泉郷
【前の記事より続き】2020年3月8日(日)鹿児島霧島温泉郷、霧島ホテルに宿泊中。(風向きに寄るかもしれませんが)駐車場に降り立った時から、ほんのりと硫黄臭が漂った霧島ホテル。温泉好きの大好物、硫黄泉。お風呂が楽しみです。客室数95で日帰り入浴も受け入れているので、大浴場前は広々空間。「硫黄泉」と掲示されたシルキーホワイトの液体が魅惑的。何より、この浴槽の大きさよ!他人を気にせず、四肢を自在に伸ばして入れ...
硫黄谷温泉 霧島ホテル/客室編@鹿児島県/霧島温泉郷
【前の記事より続き】2020年3月8日(日)鹿児島県を旅行中です。霧島ホテルにチェックイン。知人から香典の返礼品として、カタログギフトをいただいたのがこの旅の動機でした。『鹿児島 霧島ホテル/ペア宿泊券(1泊2食)』をチョイス。カタログの画像を見る限り、大型のホテル。自分では絶対選ばないタイプの宿なので逆に興味が湧いたの。ハズレ宿でも、いただいた物だと思えば何の後悔も無いかなー、と。(←失礼です)客室数95室...