Welcome to my blog

極楽な日々

真木温泉★お食事編(山梨県)

【前の記事より続き】2009年5月31日(日)今さらですが、この日付。ブログ休止する前まで山梨県・真木温泉の記事を書いていたんだっけ、と。施設編、温泉編、お食事編の三つで一体を成す、と言われているのが当ブログ温泉記事の三位一体の法則だ。なので最後のお食事編までアップせねば未完となってしまう。こっそりと書きます・・・さて、夕食は客室ではなく食事処の斐路炉亭でいただきます。(ヒジロテイと読む。読めなかったし...

真木温泉・温泉編(山梨県)

【前の記事より続き】2009年5月31日(日)~6月1日(月)週末泊除外だからスペシャル価格・1泊1万5千円企画で山梨の真木温泉に泊まりに来ました。今回は温泉編。ありえない程の大雨の中に宿に到着したけど、小止みになったので貸切露天風呂に入ってみよう。敷地の多くがよく手入れされた和風庭園になってます。「みちくさ」と名付けられた庭園の入り口。覆いかぶさる楓の枝がゲートのよう。雨で洗われた葉が青々と涼やかなムード...

真木温泉(山梨県)

2009年年5月31日(日) こんにちは。こにゃくうブログの温泉担当者、ワタクシ風呂ずきんです(時に辛口だったりします)こにゃくう一家はこのところ多忙で温泉旅行にも行けず、湯枯れでカッサカサのパッサパサになったので、近場の温泉にワンディトリップに行ったそうよ。 裏道&本気運転で、神奈川県海老名市の自宅から1時間で着く温泉よ。山梨県大月の真木温泉といいますの。大型車はまず無理!な林道を越えると、のどか~な集...