やきとり宮川 大手町店★魅力は白い唐揚だけじゃない
2016年8月某日
「夕食のひと品に加えて」と
時々、会社帰りのオットが唐揚げのテイクアウトを買って帰ってくる。
サクサクの衣。ふわふわの鶏肉。
テイクアウトお惣菜では、
我が家お気に入りのレギュラーメンバーだ。
店の名は「やきとり宮川」 (食べログ)
都内の豊洲、四谷、大手町に店舗があるそうな。
(検索すると出てくる茅場町店は別経営のもよう)
「お店で食べてみよう。揚げたてならもっと美味しいのかも」
そーいう経緯である日の晩、やきとり宮川大手町店へ。
‘やきとりマスター‘ として他の追随を許さない(自己申告) ムスメも参加です。
人気店なので予約必須!
まずは生ビールで、つき出しに鬼おろし大根。
宮川サラダ (980円)
前菜的な品をつまんでメニュー選びをしましょう。
このサラダのドレッシングが個性的でオイシイ。
「焼きキャベツドレッシングで、自家製です」と。
黒板メニューから
水なすの刺身(630円)
これは特筆する点なく、ま、フツーに茄子。
イケマセン、な店だとぶにょっとした皮で鶏クサくて
「要らんわ、コレ」となるとり皮ポン酢なのだが
こちらの品は臭みなく、適度な脂がちゃんと美味しい。
こうなったらビールの部は終了ですネ。
やきとり宮川が
千葉県神崎町の鍋店さんに造ってもらったオリジナル酒いただきまーす。
このサイズの升酒で850円。
キリリとした生酒でお料理に合います。
いい具合にお酒がまわったところで
真打登場、白い唐揚げ (850円)
ご覧の通り、衣が白い。
そして、サックサクな歯応えの衣だ。
しっかり下味が付けられた鶏肉ではなく
あっさりと塩だけの下味に感じる。
まずは何も付けずにそのままいただいて
サックサク加減と鶏肉の味わいを確認。
オイシイ。
後に、数種の柑橘類をブレンドしたという自家製ポン酢でも食してみる。
これもオイシイ!
コレ、唯一無二の唐揚げだと思うわー。
「やきとり宮川」なんですから
やきとりを食おうず、ということで
「本日の5本盛り合わせ」(1390円)から
ささみわさびとハツ。
保健所に叱られる(?)ギリギリラインのナマ感。
ハツは、時に生臭いニオイで×な店に出逢ったりするのだけど
臭いなど微塵も無くて、ソフトな食感が感動的だ。
せせり(左)&皮(右)
レバー。タレバージョンで。
5種ともかなーり美味い!
これはもっと食べよう、と言う事になり・・・
手羽先のピリ辛揚げ (6本・580円)
甘辛いタレ!白ごまで香ばしい。
手羽先にはサワーだな、ということで
店内掲示が気になったしゃりしゃりレモンサワー。
まあ・・・しゃりしゃり過ぎて。
サワーと言うよりデザートですか?
ミニトマト炭火焼(300円)
コレは皮が硬かったせいでいまいち楽しめず。
3粒で300円って、コスパも悪いわ。
やっぱ、肉頼んだ方が確実、ということで
まだ食べる人たち。
「限定串三本盛り合わせ」(990円)
左:肩トロ、中:さえずり、右:はつもと
もういいかげんにしよう、と。
〆ラーメン(630円)
見た目通りのあっさり麺。
アッサリすぎてワタクシのようなイカレタ舌には味が伝わらず。
ごちそうさま。
やきとり宮川さんの優れている所はたくさんあるけれど
サービスの良さ、フロアスタッフさんのフットワークの軽さはありがたい。
感心したのは、「串の向き」だ。
我々は3人でテーブルに着き、手前に2名、奥に1名で着席した。
運ばれてくる焼鳥はすべて2本&1本、向きを揃えてサーブされたのだ。
こーいう気配りをする焼鳥屋さんに、ワタクシは初遭遇でした。
「白い唐揚げ」が大人気のお店ですが
それだけじゃない魅力があります。
焼鳥たちも秀逸な味。
日本酒の品揃えも満足。
スタッフさんのホスピタリティも◎な店だと思いました。
マイナス要因は
禁煙ではないし、分煙すらされてないのでお洋服がタバコ臭くなっちゃったことだな。
- 関連記事
-
-
びすとろUOKINボンポテ★新橋、フレンチなおでん屋さん 2017/05/09
-
深川・志づ香/おとなの割烹店@★東京/門前仲町 2017/04/18
-
Shellman (シェルマン)って・・・貝男?★東京・月島の割烹 2017/03/09
-
酉玉 神楽坂店(東京・新宿)★焼鳥、めずらしい部位大集合! 2016/12/28
-
再訪・ウルフギャングステーキハウス/丸の内★ムスメの誕生日リクエストはこの店 2016/09/22
-
やきとり宮川 大手町店★魅力は白い唐揚だけじゃない 2016/09/21
-
あなごや吉五郎・東京日本橋★穴子のお刺身ファンです 2016/08/11
-
日本橋・天ぷら魚新★コスパ良し!のカウンター天ぷら 2016/08/08
-
珍味堂・最新情報@元、神楽坂にあったあられ屋さん 2016/07/19
-
銀座かがやき★肉!肉を食ったらまた肉、のカウンター割烹 2016/06/05
-
ウルフギャング・ステーキハウス丸の内店★こにゃくう、誕生日に肉が食べたい 2016/04/27
-