Welcome to my blog

05年カウアイ島

その22(お買い物)

18 0
海外旅行に行っての買い物は楽しいね。
地元のスーパーは最高のスポット。
こんなもん、買いました。

 




 

       ■「ビッグ・セーブ」はカウアイ島の大手スーパー・マーケット。

      


 ■調味料、いろいろ。①今回、初めて買った。どんな味だろ?

           ②タバスコより奥深い味。これなしではピザが美味くない!
            日本未輸入なので米国に行ったときに買いだめします。

           ③日本にはクラフトの粉チーズくらいしかなくて不満。これ、ずっと濃厚。
            ムスメ、大好き。

           ④なんだか歪んだ「火水」の字がおもしろくて初購入。
            カウアイの中国人が作ってんのよー、って言われた。ホント?興味津々。

*********************************************

       


      ■ドレッシングいろいろ。
       パパイヤ味~?パッション・フルーツ味~?美味しいのかなー。買ってみよっと。

*********************************************
           


      ■右:グアカモーレ。メキシカンの定番、アボガド・ディップ。
       左:つぶしたアボガドと混ぜるだけ「グアカモーレ」の素。

      右の商品をカートに入れて歩いていたら、おば様に呼び止められた。
      「あ、それ探してるのよー。どこにあったの?他のモノよりおいしいわよね!」
      その通り、合格な味でした。
*********************************************

              


        ■ネコのえさ。米国のはどんなのだろう?空太郎におみやげ。

         左のは「タータ(歯石)&プラーク(歯垢)コントロール」ってかいてあるし。
         おもしろそう。

*********************************************

              



      ■芳香剤。

          私が海外で一番買うものが芳香剤。トイレ用にします。
          日本のトイレ芳香剤がどうも…。ニオイがいかにもトイレ風だし、
          デザインも「トイレに○○」とかデカデカとかいてあったりと、
          見えるところに置きたくないセンスなので。
          $2くらいで、おもしろい香りが並んでます。


          


  「オールド・コロア・タウン」(その13、でネコ山盛りな商店街)内の一軒。
   「アイランド・ソープ&キャンドル・ワークス」

   色がかわいくて、香りもユニーク。
   ついつい買ってしまったわ。





 ■ラズベリーやパイナップル…の香りとか。     ■きれいなお姉さん。きれいな石鹸とロウソクたち。  

 
関連記事

18 Comments

There are no comments yet.
No title

あふろみにら  

2005-10-17 08:28

あら?空ちゃんのお土産、カル○ンにそっくりなんだけど…パクリ?!私もいろんな物買っちゃうんだなー。「火水チリペッパー」最高(^▽^)私も買うと思う(笑)メキシコで買ったチリペッパーはまだ開けてない…もう食べれないかなぁー(汗)

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2005-10-17 15:46

あ、その気持ちわかる。僕はネパールに行った時に、スーパーでそれっぽい紅茶をたくさん買ってお土産にしました。お土産屋さんよりもはるかに安いんだもん。「いい紅茶だよ」って言って配ったら喜ばれたよ。みんあごめん、安物だったんだ。香辛料を見るのも好きです。特に海外って極端に辛かったり甘かったり魅惑で禁断の商品が目白押しで下手な観光地より飽きないです。

EDIT  REPLY    
No title

tknakaji  

2005-10-17 22:50

イロイロ買いましたね~!なかなか独自のセレクションで、さすがにオリジナリティーがあるバリェーションです!ペットものもつい手が出てしまいますね!

EDIT  REPLY    
No title

eri*nor*h  

2005-10-18 01:09

うちにも猫ちゃんお菓子ある~。左のね☆右のもよく見かける。ハワイにしかない、ドレッシングおいしそ~。キャンドルとソープも私も絶対見つけたら入る人☆

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2005-10-18 07:24

そうそう....なんて安くてでっかいんだぁ~~~と肉屋の前でお約束のビックリ顔したりしながらビールのおつまみ買ったり安くて喜ばれるお土産探したりって楽しいよね。おっとぉ~~~パパイヤドレッシングに座布団3枚ぃ~~~。僕の場合、ベスト3は、調味料・香りグッズ・なぜかカレーペーストあたりかな^^)

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2005-10-18 08:31

あれーぇ猫のご飯カルカンに日本でもwhiskasカタカナで書いてあるよね??同じ物??

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-18 10:26

みにらさん、「火水」の字を書いた中国人、習字へたくそすぎですね~。 そう、この猫エサ「どっかで見たなー」ととりあえず買った。よく見たら、同じ「マスターフーズ」っていう米国の会社の商品でした。国が変われば商品名が変わるってやつかな?「カルピス」が米国で「カルピコ」になってるみたいな。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-18 10:31

すけさん、ひえー、ネパールなんて行ったことあるんだ!なになに?ヒマラヤ?(ま、まさかね)トレッキング?カトマンズ観光?紅茶の件そっちのけで気になるよう!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-18 10:38

tknakajiさん、もう、ここに載せきれないほど脈絡もなく買いました。いろ、と言われたら3時間や4時間は見て回れそうです。オットとムスメは買い物に興味ゼロなんで困ったもんです。満足するまで見たいなあ。スーパー、おもしろいよねぇ!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-18 10:46

opus1さん、あ、アイコンがまた変わった!では、正確には「お~ぱすわん」さんですね。予想してたけど、ドレッシングはみんな甘甘でした~。「マウイ・オニオン」だけはムスメにウケてたけど。ちっこいサイズにしといてよかったデス。「キャンドル&ソープ」屋さんの石鹸、かわいくて使えないよう。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-18 10:53

Hiroshiさん、現地人がどんなもので生活してるのかって、色々想像しちゃう。日本語がわからないのをいいことに、声出してでツッコミ入れながら店内を巡るとおもしろいよね!座布団いただいておりますが、パパイヤ味が一番×でした…。(あ、だから座布団なのね)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-18 11:01

MeMetanさん、そうそう。米国では「whiskas」(whisker=ネコのひげ、からとった?)って商品名。カルカンは、んじゃ、どういう意味なんじゃい?中身も日本のカルカン・パウチと違うの。「しらす」とか「かつぶし」とかトッピングされてないんだな。当たり前かー。

EDIT  REPLY    
No title

鈴蘭ゴウゴウ  

2005-10-18 12:12

スーパーって手頃な値段で見たことない物がたくさんあって楽しいですよねーこんなにたくさん調味料を買うとはさすが!私はインスタント麺とか出来合のものばかり買ってたことに今頃、気付きました~

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2005-10-18 19:43

私も変なもの、スーパーで探すの大好き~!空ちゃんにもお土産あったんだ~♪で、食いつきはどうだった??ちゃんと食べたのかな~?

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2005-10-19 03:37

ちゅうか....ありえないんですけどぉ~~~って綺麗なお姉さんの前に並んでるでっかいのってロウソクじゃない?

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-19 09:45

鈴蘭5号さん、調味料さえあれば、なんとなく現地風の味に近づける、か?という目論見でさー。買ったまま放置、もよくあるの。うかれて、ついつい買いすぎるだ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-19 09:51

おまんさまも変わったの、見つけるのスキですよねー。ところで、この猫えさ。左のブツ、6粒くらい食べて放置。しかたなく、地域猫さんに食べてもらう。右のブツ、ペロリと舐めて「フン!」顔をそむけて立ち去った。…マンゴちゃん同様、食に興味の薄いヤツなんで、きっとこうなるだろうと予想はしてたけど、悲しかったです~。「お、ハワイのだね。ひと味違うねー」とか反応してくれたらウレシイのにさー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-10-19 09:56

Hiroshiさん、おお、そういえばデカイ。お姉さんを撮るのに気を取られて気付かなかった。アングルのせいでそう見える?なんか、結婚披露宴のデカ・キャンドルのようだわ。毎年、結婚記念日に点けるやつ。友人の家の押入れでじゃまそうに転がってました。

EDIT  REPLY    

Leave a reply