Welcome to my blog

16年南イタリア

21.グランドホテル・オリンポの朝食★イタリア・アルベロベッロ

0 0
前の記事よりつづき 】
2016年9月11日(日)

我々のツアーが宿泊しているホテル、
グランドホテル・オリンポ


悪いホテルじゃないです。
必要な機能はすべて整っているしね。
まあ・・・
ビジホがちょこーっとランクアップしたくらい?な感じのホテルです。



で、7:30
朝食タイムです。
1階のやや淋し気なwダイニングでのビュッフェ。



シンプル過ぎるチーズとハム!


これまたシンプルにトーストとクロワッサンの2択のみ!


海外ホテル朝食の定番、シリアル!
でもなんだかショボイ!


朝から甘い物が並んでる事態!
甘い物イラネ ( ̄д ̄)エー 

ツアーの皆さまはオトナだから
皆さんにこやかに召し上がっていらっしゃるけど
心の中では
「え。食べるもんないじゃん」
って思っているのでは?
と、穿った考えを持つこにゃくうさんww


海外の朝食ってこんなもんが多いですよね。
日本のように朝食をしっかり食べるカルチャーの国って
少数派の様な気がします。

尚、お願いすればキッチンで焼いた目玉焼きをサーブしてくれます。



唯一、興味を惹いたのがコレ。
ヨーグルト・マシーンとでもいいましょうか。
レバーを押すと
むにゅ~ってヨーグルトが出て来るので
蜂蜜やジャム等をトッピングするらしい。




あはは。
このマシーン、おもしろいやー。
ウチにも欲しいゾ。

でも、後ろの黒板の日本語がもっと気になって。
「イチゴ」 「ヨーグルト」「アプリコット」
・・・すごい!
日本語、間違えてないww
しかも字がキレイ!

中の国だったら
ここで「ハチゴ」とか「マプリコソト」とかで来て
笑わせてくれるのになー^^


「今日はじゃぱーんのグループが宿泊しているから
がんばって日本語で書いてみよう」
って、トライしてくれたのかしら?

ネタが転がってない朝食でしたが(←コラ)
そこそこな食事のグランドホテル・オリンポさんでした。

つづく:ツアーメニューのアルベロベッロ観光へ出発 】

関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply