Welcome to my blog

16年南イタリア

23.アルベロベッロの公衆おトイレ★お~。便座がある(笑)

6 0
前の記事よりつづき 】

2016年9月11日(日)

皆さんこんにちは。
『世界あの街このトイレ』のお時間がやってまいりました。

皆さまのご支援でこのコーナーも第6回目を迎えます。
今回のトイレは
イタリア・アルベロベッロです。


トゥルッリ・スタイルで造られた珍しい教会、
聖アントニオ教会。
・・・には目もくれず、
教会正面の左側にある
公衆トイレにトツゲキ。



はい、コチラ。
アルベロベッロの街並みに合わせて、なのか
白い壁で仕上げたトイレ外観。



身障者用も用意された、有料のおトイレでした。


€50セント握りしめて
行って来まーす。



コイン投入口があるわけではなく、
人力ですw
奥のおじちゃんがトイレ管理人。
おじちゃんに声掛けて€50セントをお支払。
人力なので
おつりも可能だと思います。



個室の扉を開けて
こんな感じ。
てか、フツーにトイレですよねw
日本人的には、フツーの。



だがしかし
イタリア旅行中に立ち寄ったトイレの数々を思い起こすと
「便座がある!」
これは褒めるに値するトイレなのですよ。


ここまでの道中、
高速道路SAのトイレ
お土産店のトイレ
カフェのトイレ
レストランのトイレ

便座無い^^;

最初から無いのか、というとそうではなく
ビスの穴があるので
誰かが便座をかっぱらったのでしょう。
なんで便座盗む?^^

えっと、
座るわけに行かないので
空気イス状態で使用、ということになりますね(笑)
女性ですから
非常に高度なテクニックを要しますw

しかし、これはイタリアに限った事態ではなく
去年行ったイギリスのパブリック・トイレでも
便座無いトイレはあったし
フランスでも何度も空気イス体験してますw

欧州だけでなくアジアの国
フィリピン、インドネシア、中国では
有る方が奇跡!
という事態でしたけどww

なんでしょーか、この便座無いのが許される文化って。
米国では相当な田舎、かなり辺鄙な奥地に行っても
便座無いトイレに出会ったことなんて無いんだけどなー。


・・・という感慨に耽ってしまったが故に
このよーに、ひたすら便器を写すという行為に至りました。
あしからず(汗)



手を洗うシンクにはハンドソープが置かれている。
(イタリアでは結構めずらしい)
掃除も丁寧で清潔!
鏡もピカピカ~。
そこはかとなくヨイ香りもするゾ。



アフターケアだって、ホラ!
ハンド・ドライヤーとペーパー、
お好みに合わせて、2ウエイの手段があるという
クオリティの高さ!



おじちゃん、丁寧な管理をありがとうネッ。
アルベロベッロの聖アントニオ教会脇の公衆トイレは
50セントの価値ある安心トイレでした、という
どーでもいいお話しでした。

つづく:トイレ行ってスッキリしたからもっと散策するわ 】



『世界あの街このトイレ過去記事』
関連記事

6 Comments

There are no comments yet.
No title

ふわり♪  

2017-02-05 20:46

ちょうど数日前、パリの公衆トイレが便座ごと丸洗いする様子が放映されておりましたっ
便座ごっそり全部、そして床もどわぁぁぁ~っと水が流れてました。さっさと退出しないとモロとも餌食
キレイに使えない国民らしく、いちいち丸洗いするしか対策がないんだそーです。衝撃。
便座のないトイレはローマでしか遭遇していませんが、噂には聞いていたもののあれはショックでしたね~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-02-05 21:33

> ふわり♪さん

数日前に放送されていた…という情報を元に、動画サイトで探してみました!
「世界の日本人妻は見た!」っていう番組ですね!
あ~あ、こーいう風に流れるのか~、と4年越しのナゾが解けました。ありがとうございます^^
「トイレをきれいに使えない」とか「トイレの後に手を洗わない」とか確かにすっごいこと言ってましたね
日本以外の諸外国の人が手を洗わない現場はよく目撃してましたが、やっぱりそうだったんだ~(驚)
日本人って衛生教育が家庭や学校で行き届いているすばらしい国なんだ!と今、感動してます、ワタシ!

EDIT  REPLY    
No title

ふわり♪  

2017-02-06 11:40

> こにゃくうさん
既に解決済みかと思っていました。
動画でも見つけられたんですね。ご紹介して良かった~

前に人が出たからといって急いで入ると水攻め。
のんびり入っていると20分後には座っているまま開くかも。
なかなか神経を使う公衆トイレのようで、びっくりですよね。

かなりの割合で靴下は穴が開いているってのもご覧になりました?
颯爽とした見かけは見かけ倒しでしたかってね。

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2017-02-06 22:23

空気椅子状態を想像してしまったぜ
空気椅子状態なら、和式風に便座に乗ってしまったらヨカッタ(笑)
便座も無いのも、困りますけど・・ドアも無いのも困りますね。
ハワイだったけな?ドアが無くてどうしたんだろう?と気になって聞いてみたら防犯上の為無いらしいと言われた。
出る物も出なくなったよ。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-02-07 00:52

> ふわり♪さん
靴下に穴があいても平気で履き続けてるの、観ましたー。
美女の靴下のかかとが薄っす薄!で衝撃でしたね(笑)
ほぼ一日中靴を履き続けてて、誰にも見られることが無いからって理由なんですね。
けっこうズボラなマドモアゼル&ムッシュウww

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-02-07 01:00

> 週末自遊人さん

>空気椅子状態を想像してしまったぜ

あはは~(←乾いた笑い)
ご想像通りでほぼ間違いないですわ
乗っかって和式使用は危険っぽい気がしてできませんでした^^;
時には片足だけ乗せて…などの変化スタイル(フィリピン流)も試みておりましたのよ、オホホ。

え~っ、ハワイで?
拳銃を使っての物騒な事態が有り得るんでしょうね。
防犯と言われてもねえ!そりゃ、出る物出ませんわ~

EDIT  REPLY    

Leave a reply