Welcome to my blog

16年南イタリア

49.ミュンヘン空港ルフトハンザ航空ビジネスラウンジ★意外だがオイシイ

4 0
前の記事よりつづき 】

2016年9月14日(水)

ナポリから乗り継いでドイツ、ミュンヘン航空へ到着。


帰国便の搭乗まで90分ほどあるので
画像左手のビジネス用ラウンジで時間つぶし。
(右手はセネターラウンジの入口です)



ビジネスのラウンジとしてはあまり広くないと思います。
ミュンヘン空港内にあるLH社のビジネスラウンジは4か所。
セネターラウンジは5か所あるそうなので
イイ具合に分散するのかもね。



いうてドイツの航空会社だしな
オイシイお料理が並んでいるとは思えず
生ビールをたらふく飲めたら満足だわ、とかなんとか
失礼な事を思いつつ・・・



ブスッとウインナーが突き刺さった「おばあちゃんのポテトサラダ」
ビールのアテに・・・
と思って取ってみたのだが
なんていうことでしょう
オイシイ!



このポテトサラダもおいしいのですけど?
生野菜を用意していてくれるところも
旅人にはウレシイ。



ミートローフ
ふわふわ!塩分適度!
日本のデパ地下にある高級デリカテッセンより断然美味しい。



当たり前だよ
どっちが本場だと思ってんのよ、という話しですね。
スミマセン。



スープです。
真っ黒な見た目がアレで
食指が動かない。
が、
口に合いすぎておかわりが止まりませんっ
「Schwarze Bohnensuppe」
(黒豆のスープ)



「このトマトスープも美味しいから食べてみろ」
とムスメの強力プッシュに押され
どれどれ、と。
ドイツめしって、もしかしたらおいしいんじゃないですか?



おねえさんが1杯ずつ丁寧に入れてくれる生ビール。
各種、それぞれにおいしい。
ここはパラダイスなの?



搭乗口がL15だったので
お世話になったのはLevel5のビジネスラウンジでした。

「ドイツ不味いは偏見かも!いつか行ってみない?」
オットといずれの日にかドイツへも行こうよ
という話しで盛り上がりました。

旅が終わりそうになると
次の旅を妄想し始めるものよね。



じゃ、LH-0714便、羽田行き
乗りまーす。

つづく:次でやっと最終回w 】
関連記事

4 Comments

There are no comments yet.
No title

ふわり♪  

2017-06-06 16:15

>どっちが本場だと思ってんのよ
まさにそう突っ込んでしまいました。

年末年始、ミュンヘンに1泊だけします。
午前中しか食べられないという本場の白ウィンナー、食べたい
ザワークラフトとウィンナーだけではなさそうなドイツ料理、食べられるように頑張ります

EDIT  REPLY    
No title

amalfi  

2017-06-06 20:23

「ワーキング・クラス」しか利用したことがないのでこういうラウンジを見るとため息が出てしまいますね~。いつかそのうち…?

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-06-07 12:53

> ふわり♪さん
午前中しか食べられない白ウィンナー!
是非、食べて来てください!
そのレア感満載のフレーズだけでヨダレ出ます。
ぐぐってみたら、白ウィンナーってすごくおいしそう。
ほぼ生なので午前中に食べないといけない・・・とか、皮を剥いて・・・とか、くいしんぼう心に響き渡ります!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-06-07 12:59

> amalfiさんはドイツ旅行もされていますよね。
ドイツ飯の「試食」程度でしたが、予想外の美味しさに、非常に行ってみたい国になりました。
ラウンジも、ちょっとした観光振興拠点に成り得るわ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply