2016年9月14日(水)
ナポリから乗り継いでドイツ、ミュンヘン航空へ到着。
帰国便の搭乗まで90分ほどあるので
画像左手のビジネス用ラウンジで時間つぶし。
(右手はセネターラウンジの入口です)
ビジネスのラウンジとしてはあまり広くないと思います。
ミュンヘン空港内にあるLH社のビジネスラウンジは4か所。
セネターラウンジは5か所あるそうなので
イイ具合に分散するのかもね。
いうてドイツの航空会社だしな
オイシイお料理が並んでいるとは思えず
生ビールをたらふく飲めたら満足だわ、とかなんとか
失礼な事を思いつつ・・・
ブスッとウインナーが突き刺さった「おばあちゃんのポテトサラダ」
ビールのアテに・・・
と思って取ってみたのだが
なんていうことでしょう
オイシイ!
このポテトサラダもおいしいのですけど?
生野菜を用意していてくれるところも
旅人にはウレシイ。
ミートローフ
ふわふわ!塩分適度!
日本のデパ地下にある高級デリカテッセンより断然美味しい。
当たり前だよ
どっちが本場だと思ってんのよ、という話しですね。
スミマセン。
スープです。
真っ黒な見た目がアレで
食指が動かない。
が、
口に合いすぎておかわりが止まりませんっ
「Schwarze Bohnensuppe」
(黒豆のスープ)
「このトマトスープも美味しいから食べてみろ」
とムスメの強力プッシュに押され
どれどれ、と。
ドイツめしって、もしかしたらおいしいんじゃないですか?
おねえさんが1杯ずつ丁寧に入れてくれる生ビール。
各種、それぞれにおいしい。
ここはパラダイスなの?
搭乗口がL15だったので
お世話になったのはLevel5のビジネスラウンジでした。
「ドイツ不味いは偏見かも!いつか行ってみない?」
オットといずれの日にかドイツへも行こうよ
という話しで盛り上がりました。
旅が終わりそうになると
次の旅を妄想し始めるものよね。
じゃ、LH-0714便、羽田行き
乗りまーす。
- 関連記事
-