Welcome to my blog

東京のうまいもん

デビルクラフト神田店/シカゴスタイルピザを謳う店@東京/中央区日本橋室町

2 0
2017年7月12日(水)
今晩は、仕事終わりのオットと待ち合わせてオットが見つけてきたお店で夕食。

神田南口というか、日本橋室町というか。まあ、そんな辺りの雑多なエリアです。「シカゴピザを出してる店なんだって」というオット情報に乗っかりました。


シカゴ。アメリカ・イリノイ州にある都市。ワタクシこにゃくうとオットは一時期そこに住んでいた。そのシカゴにある「UNO(ウノ)」というピザ屋のピザはとんでもない物体だった。
今でも忘れられない。他地域の、他国のそれとは一線を画す異質なピザだ。その「シカゴスタイルピザ」を標榜するTOKYOの店がここ、デビルクラフトなのだそうだ。へー。楽しみ。


店舗2階へ通されました。1階も2階もカウンター&小さめなテーブルの席。カジュアルな雰囲気のお店です。


ま、まずはビールくださいっ。店名に「クラフト」と付くだけあって、クラフトビールが充実しています。この日は13種のクラフトビールが揃っていました。ピザ目当ての客以外、クラフトビール好きの人も引き寄せていることでしょう。


品川にブリュワリーがあり、そこで集中して醸造しているそうです。デビルクラフトは神田店以外に浜松町と五反田にも店があり、計3店舗に自家製ビールを供給しているんですね。
品川産ビールはハーフパイント650円。米国からのインポートビールは750~900円(19時までだとハッピーアワーで100円引き!でした)


ピザは焼くのに時間がかかるそうなので(混雑時は最大で1時間見て欲しいとのこと)ツマミ的にいろいろ食べて待つ。フレッシュサルサwithトルティーヤチップス 600円。ザクザクのトマト。ピリリとしたメキシカンな味でオイシイですよ。


チキンウイング・スパイシー 4ピース 900円。ま、フツーにチキンウイング。誰が作ってもチキンウイングはこの味だものw


デビルズ シーザーサラダ 900円。これも ま、フツーに(以下略)


ビールは2杯だけにして白ワイン飲んでます。ボトルで4000円
・・・とかなんとか食べて呑んでいたら、それほど時間かかることなくピザ登場。


デビル・ワークス Sサイズ 1750円(Lサイズは3500円)
5種のピザの中で「おススメどれ?」と伺って、コレが一番人気だとのことで。


感想。これはこれでオイシイ。ぺパロニ、 サラミは少量。マッシュルーム、紫玉ねぎ、 ピーマン、 ホウレンソウ、トマト、オリーブ。ザックザクなサルサのよーな具でライトなものだから軽ーく食べ切れた。


では、本場シカゴのピザとはどのような物か。ピザ生地というよりは、深さ(4.5㎝か?)のあるキッシュ台の中にひき肉中心の具材がみっちり詰まったピザ、といったらいいか。ここデビルクラフトの台の分厚さを見ると厚さという点では踏襲している、とは思う。(台の食感は全く違う)


シカゴ、ピザUNOでは台の中に詰め込んだ具材がクセモノでどろどろヘビーなトマトソース、たっぷりどろ~りチーズ。コレ、ハンバーグ入れたでしょ?な感じのみっちりミートが層を成す。重い。ヘビー級なピザなんだ。


デビルクラフトの、このライトなピザとは正反対。
シカゴのピザUNOに1人で入店した時は、たった直径12cmのSサイズですらギブ!だった。「食べ切れないよ~」と涙目で店員さんに訴えたら「あはは~、そうだろうよ」とドギーバッグ用の容器をホイっとくれたっけ。食べ切れないを前提で提供して来る、容赦の無いピザなのでした。


全米第1位の都市ニューヨーク、第2位のLA。それらよりちょっと野暮ったい所がある第3位のシカゴは、食肉流通の中心地でもある。1943年にそんなクレイジーなピザが登場したのはシカゴの肉増々カルチャーのせいだろう。


日本人仕様にアレンジされた超ライトなシカゴピザ体験でした。我らはドギーバッグのお世話になることなく完食。軽くごちそうさま出来ちゃったよ。美味しかったケドね。肩透かし。
コレを食べてシカゴピザがこーいうものだと思われたら全然チガウ!と言いたい。


「シカゴピザってどんなの?」と思ってこの店に行くなら、お店のヒトが客の胃袋を慮って薦めてくれるデビル・ワークスではなく、最低でも肉とチーズ多目のミッツァ(Meatzza)にするべきかな。
シカゴが懐かしく思い出された夜でした。

デビルクラフト 神田店 (新日本橋/ピザ)

★★★☆☆3.60 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999

関連記事
都内レストランレストラン

2 Comments

There are no comments yet.
No title

ふわり♪  

2017-08-21 08:09

こにゃくう家なら、ピザ、ふたつはいくのかと思っていたら、ヘビーなんですね。
生地の分厚さに驚愕。
それにしてもビールは2杯「だけ」って
お腹を膨らせてしまうので、1杯が限界です。

18歳の夏、西海岸から1人大陸を列車横断した娘が着いた先がシカゴ。
その後、カナダもNYも回りましたが、一番好きな街と言っていました。
少食なので、ピザは食べなかっただろうなぁ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-08-23 08:00

> ふわり♪さん
野菜メインのこんな軽~いピザがやってくるのだったら
もう一枚頼んでいましたね。
本場を忠実に再現したピザだったとしたら、2枚オーダーはピザ地獄なんですけどね。

シカゴってNYほど都会の最先端じゃないし、人は素朴で優しいと思います。
お嬢さんが気に入ってくれたのは元シカゴアンとして嬉しいです!

EDIT  REPLY    

Leave a reply