Welcome to my blog

甲信越のうまいもん

信州上田・松茸と真田の旅2016年(2)@松籟亭で松茸料理

2 0
前の記事よりつづき 】
2016年10月28日(金)
松茸食べたさに長野県上田市まで来ています。

我らが選んだのは「松籟亭」HP別所温泉駅から無料送迎バスで連れて来てくれるありがたさ。


ダイニング席。テーブル上にセッティングが進められている様子からすると今宵はほぼ予約で満席の模様。


お店が持つ松茸山で採れた松茸を売ってますね。わー、いいお値段!

上田の松茸料理屋というと、いわゆる「松茸小屋」タイプが有名です。松茸が生える山際にシーズン中だけ現れる、その名の通りの「小屋」があり、その中で採れた松茸の料理をいただくというスタイル。



NHK大河をリスペクトした別所温泉ポスターがステキ

そーいう野趣あふれる松茸料理もアリですが、我が家ったら日本酒こだわったり、料理はワイルドよりも丁寧な方が好きだったりするので、熟考熟慮と会議紛糾の末、この松籟亭さんにケッテイしたわけです。



で、我ら(オット、ムスメ、こにゃくう)が通されたのはコチラの個室タイプの小上がり。


滅多に食べるチャンスが無い松茸づくしですからね、12,960円(税込)の松会席いただきまーす。ブルーベリー酒が置かれているお席に着座。


別所温泉(あいそめの湯)に浸かって来たところなので、な、な、生ビール下さい!(税込567円)食前酒は、もはやスルーしてますw


前菜。とんぶりがトッピングされた焼き浸し松茸、そして松茸のフライ(衣が細やかで品があるフライだ)鯖の棒寿司、筋子の地元産味噌漬け山葵おろし、笹巻き生麩。自家製らしき卵焼きと醤油味のガリが美味。前菜から松茸を組入れており、期待通りのスタート。


料理が美味しいと、生ビールの部は終了。日本酒いきまーす。水尾 グラス120ml(税込618円)


メニューの日本酒、とくに長野県産日本酒の充実度を確認して「この店を選んでヨカッタ―!」と今宵のディナーの成功を確信するのでした。


松茸料理のテッパンといえばコレでしょ「ザ・土瓶蒸し」
ここで、お店の女性のアドバイス「最初の1杯目だけはそのままいただいて下さい。松茸の風味が一番感じられます。2杯目からはスダチを絞って飲んでくださいね」


ををを~。おねえさん!カオリますよ、香る~ 


鱧と松茸の椀「奏龍(やきりゅう)味噌溜り仕立て」とか。出汁がちゃーんと美味しい。香りもお出汁も濃いのだ。やっぱ、小屋スタイルよりもちゃんとテクニックを駆使してくれる料理の方が、我が家の好みなんだわ。


松茸づくしのメインといってもヨイでしょう。「焼き松茸」おひとりさまこの1本。


もうね、己の前に置かれた炭火コンロを凝視です。焼き過ぎ厳禁ですからね。酒を呑む手も止まります・・・松茸から汗のような雫がタラ―リと現れたかなー、ってところで岩塩と酢橘でいただきまーす!


そう言いながら次の日本酒を飲んでるんですけどね。和和和 純米吟醸(税込618円)


じんわり滲み出る、松茸の「ゴールデン・ドロップ」この1本をまるまる頂けたことで「松茸くったわー」感で満足できました。


松茸と信州牛のすき焼き。すき焼きに松茸を入れたらもったいないんじゃないか?とも思われますが、松茸のカオリは特に無くとも、信州牛が上質で割り下が上品なお味なものだから◎


お料理がおいしいと、酒は留まるところを知らず・・・龍澤(税込500円)大信州(税込618円)


松茸&海老真丈の天ぷら。藻塩でいただきます。松籟亭さんは器も気を遣っているので、より美味しくいただけますわ。


松茸入り茶碗蒸し


十六代九郎右衛門 純米吟醸(税込618円)夜明け前 純米吟醸(税込567円)お店にあった長野県日本酒は全制覇したかも(笑)


最後に、土鍋で炊いた「松茸ごはん」そして野沢菜。すっごく松茸のカオリと味がするごはん!


こんなにある~!3人でも食べ切れませんが、激しくオイシイ。


残った分は、お店の方がおにぎりにしてお土産に下さいました


最後にデザート。栗のジェラートとマスカット・・・だったかな?これにて12000円コースは終了。


都内で食べるより満足度高いと思うし、中途半端な値段でちょこっとの松茸しか入ってない店より納得できると思う。上田で、センスがある松茸料理が食べたい方にはおススメしたいです。
2017年の松茸シーズンも間もなく始まることでしょう。予約必須の松籟亭さんです。


食事が終われば、また上田電鉄・別所温泉駅まで送ってくれるしネ。酔っ払いにはありがたいサービスですよ。


大正レトロな別所温泉駅でぽっぽやごっこをするムスメw


上田駅前のホテル・ルートインGRANDに辿り着いておやすみなさい。期待通りの松茸づくしでした。
つづく:上田城に行ってみる】
関連記事
国内旅行長野上田松茸

2 Comments

There are no comments yet.
No title

ふわり♪  

2017-09-01 08:03

カメラがホタルイカのたたりのままだと思ったら、京都からわずか2週間後なんですね
豪勢な旅行だなぁ。
美味しいものをキチンと食すというのは、なによりもの贅沢だと思います。
しかもこの酒量

そろそろデンバーでしょうか。
私も突然ニューヨーク行きが決まりましたが、なーんか落ち着かない情勢ですね

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-09-03 13:45

> ふわり♪さん
え~!急遽ニューヨーク決定ですかー。
ニューヨークも行きたいなー。
もう、米国を目的地に決めた段階で覚悟しますね。
それでも魅力あるし行きたい国なんだなー、アメリカ!

そそ(笑)
まだホタルイカカメラで撮ってますw
去年は旅行が立て続けでして。
修理に10日~14日かかるなんて言われたものだから出すに出せなかったデス。

EDIT  REPLY    

Leave a reply