伊香保温泉・岸権旅館の旅(5)★夕食・朝食編
【 前の記事より続き 】
2016年12月25日
お部屋食です。
で、
ほぼイッキ出しw
14850円のお部屋ですしネ。岸権さんは歴史ある宿だけど高級旅館のカテではないから。
「箸付」銀杏と蟹身の冷菜、舞茸とあさつきの胡麻和え
お食事中ほぼ、ほったらかしです^^;あまり関与されないで勝手に食事する方が気楽だと考える我が家なのでOKです。
「椀替り」冬野菜ときのこのつみっこ汁 「造里」鮪、真鯛、かんぱち
岸権は客室数70を超える大型旅館ですからね。仕方ないと思います。
「口替り」身付しいたけ 芹おひたし スナック豌豆 蒟蒻 豚ロース八幡巻
「温鉢」助子と海老 もみじ麩 蕪
「台の物」源泉蒸し 和牛ロースともち豚 打野菜
「揚物」 甘鯛と豆腐の揚出し 椎茸 水菜
「留鉢」蟹みそ豆腐 海月 打胡瓜 加減酢 「しめじご飯」
最後までおいしく完食できたので、残してしまい心苦しいということなく。量が我が家に最適だったのでしょう。
イッキ出しすると確実に冷めてしまう煮物(温鉢)も、こんな保温機能付きの器でなんとかカバーしようという努力。大型旅館なりに工夫しているんですね。ちょいちょい地元・群馬の食材が使われていたのも◎
ごちそうさまでした。それほど印象に残ることのない夕食だったので、スルッとこなして朝食も続けて載せておきます。
「今日、絶対満室だよ。朝食会場は混むと見たね!」で意見が一致した我が家。7:00開始の朝食ですが、6:50には参上。
同じような考えの宿泊客がすでにお待ちであったよw「もう来ちゃったかー」と心で思ったか否かは分かりませんが、やさしい岸権さんは早目に開場してくれました。
計画通り。
【つづく:伊香保温泉街を散歩】
★★★☆☆3.37 ■予算(夜):¥20,000~¥29,999
- 関連記事
-
-
湯宿 季の庭(夕食編)@群馬県/草津温泉 2020/10/08
-
湯宿 季の庭(貸切露天風呂編)@群馬県/草津温泉 2020/10/06
-
湯宿 季の庭(大浴場編)@群馬県/草津温泉 2020/10/03
-
湯宿 季の庭(施設編)@群馬県/草津温泉 2020/10/01
-
伊香保温泉・岸権旅館の旅(6)★伊香保温泉ぶらぶらと 2017/10/03
-
伊香保温泉・岸権旅館の旅(5)★夕食・朝食編 2017/10/01
-
伊香保温泉・岸権旅館の旅(4)★お風呂めぐり③権左衛門の湯 2017/09/28
-
伊香保温泉・岸権旅館の旅(3)★お風呂めぐり②六左衛門の湯 2017/09/27
-
伊香保温泉・岸権旅館の旅(2)★お風呂めぐり①又左衛門の湯 2017/09/26
-
伊香保温泉・岸権旅館の旅(1)★ふるさと納税で泊まってみた 2017/09/25
-
時わすれの宿 佳元(群馬県四万温泉)★朝食と宿泊雑感 2016/12/11
-