マイレージ。
我が家はユナイテッド航空のマイルをせっせと溜めています。
2013年にサンフランシスコ往復分のマイルでタダ飛行機しましたが
4年経ったら、
往路:成田
デンバー直行便(UA)(ビジネスシート)
帰路: デンバー
ヒューストン乗換(UA)
成田行き(ANA)
(UAはエコノミー、ANAはビジネスシート)
・・・というステキなマイルが溜まりました♪
いざアメリカ!
こにゃくうとオットが目指そうと企んだアメリカはこういうアメリカ。
目的地はユタ州のナショナル・パークと決定。
(フリー画像からのいただき画像)
※今後しばらく、米国旅行のタレ流しとなります。
ご興味あればまたお越しくださいネ。
2017年9月5日(火)
予約を取ったUA142デンバー行は17:00発だ。
いよいよ出発という日の午前中のこと。
サイトでフライト状況を確認していたオットが
絶叫。
「UA142がキャンセルになってる~!」
※キャンセル、欠航のことです
このままでは旅行に行けないっ
頭真っ白になりながら空席があったサンフランシスコ行の別便を慌てて押さえるオット。
マイルどころか、まさかの実費(汗)
「だって俺らタダ客なんだよ。欠航なんだからお席ありません、で終了しそうじゃん」
うん、UAならそれは考えられるね。
さらに、ホテルやレンタカーの予約も変更だっ
行程も変えなきゃ!
などなど、PCと格闘してスケジュール急変。
しばらくして再びUAのオットのページを見たら
『デンバー:キャンセル』
『ヒューストン→デンバー:予約済』
と表示が出ていて・・・
つまり
「こにゃくうさん達の乗る便は欠航になっちゃったから代わりにヒューストン経由デンバー行を取ってあげたわ、byユナイテッド」
・・・ということらしい。
(仮に押さえたサンフランシスコ便はキャンセルしました)
昼頃デンバーに降り立ち、19時には最初の目的地モアブ着の予定だったのに。
到着日はデンバーに1泊しないといけなくなっちゃった。
は~ 
しかたないです。
不安な気持ちのまま成田空港UAチェックインカウンターへ。
「急な変更で申し訳ありません」
と詫びてくれる地上職員の方。
へー、
UA職員さんでも日本勤務の方は丁寧に謝罪してくれるんだ。
アッチ(米国)だったら「OH!アンラッキーだったね」で終わると思うw
「セキュリティチェックはあちらのゴールド・トラックをお使いいただくと早いです」
と、ビジネス&ファースト客用のチェックゲートを教えてくれたUA職員さん。
行列ができている一般列に並ばずにサクッと検査が済んでラク!
(2015年1月にできたそうです)
でもさー
変更で乗ることになったUA6便ヒューストン行はね
出発が16:00なんだよ。
当初のデンバー直行便より1時間も早いの。
免税店に予約した化粧品のピックアップもしたいし
ラウンジでお酒も飲みたいじゃないですか。
今回はユナイテッド・ラウンジではなくて
ANAラウンジに行こうと楽しみにしていたのに~
なんだかんだで時間が削られて
搭乗口近くのユナイテッド・ラウンジで妥協するしかない事態に
(涙)
だってさ、ユナイテッド・ラウンジって居心地はいいのだけど
食物もアルコールもANAラウンジよりショボいんだもの。
この酒ではワタクシのテンションは上がらないー。
ANAやJALラウンジのような日本酒を置くようにしてください、UAさん。
プレモルをわんこで3杯いただきます。
(呑み過ぎw)
ANAラウンジに比べちゃうと魅力が無くてわざわざ食べる気が起きず。
この度は機内食をしっかりいただくことにしよう。
「米国人がイメージするJAPAN」みたいな内装はスキですよ。
「ああ、これからアメリカに行くんだなー♪」
って気分が盛り上がるんですもの。
さて、時間です。
搭乗が始まったみたいですから。
ヒューストン行きUA6に乗り込みましょう。