Welcome to my blog

17年米国ユタ州NP

2)成田発UA6ヒューストン行ポラリス・ビジネス★ユナイテッドが変わったってよ

2 0
前の記事より続き 】

2017年9月5日(火)

今年の夏休みのお話開催中。
オットと二人でアメリカ旅行です。

ユナイテッド航空で成田からヒューストンに行くよ。
溜めに溜めたマイレージでのタダ搭乗だ。
ありがたや~



ユナイテッドUA6便、B777-200。
ビジネス・シートはこんな感じ。
この日のこの便は、ほとんど日本人がいなかったなー。
諸外国の皆さん(特に白人系)ばかりでアウェー感。



B777-200にも4パターンの席配列があって
我らのUA6はバージョン2
ファーストが無いタイプでした。
与えられたお席はAとBの5



元シカゴ民だった我が家としては
UAはずっと応援し続けたい航空会社。
が、
アカ抜けることがなく、雑なCAのサービスに(私は嫌いじゃないのだが
世間様からは
「しょせん米国の航空会社」的に思われ勝ちなのではないだろうか。



ワタクシは
「この子はやるときはやれる子です!」
と信じつつ今まで乗り続けてきたのだ。




※ユナイテッドサイトからのいただき画像
そして昨冬のこと。
ついにUAが眠りから覚めた!
2016年12月から
なる新サービスを開始いたしました。
↑画像のシートはB777-300ERで我らが今回乗った機種とは違うんだけどね



ハード(座席)はしょぼい便だけど
ソフトはポラリス・ビジネスのサービスが受けられるのでしょう。
嗚呼、他の航空会社に浮気しなくてヨカッター(涙)



寝具がサックスフィフスアベニュー仕様です。
ほわほわで軽くて、でも暖かい。



明るいグレー色で高級感もあるし。
ブランケットがくちゃくちゃだけどw
別途、パジャマ、冷却ジェル入り低反発枕、マットレスも
リクエストすると持ってきてくれます。
(どんな条件下でも寝られるワタクシは頼まなかった)



配られたアメニュティーのポーチ。
ころんとしたフォルムでかわいいなあ。
これならマイ・ポーチとして普段使いできそう。
同じくサックスフィフスアベニュー仕様だ。




内容物も以前の物より気が利いていますよ。
ソックスかわいい。
ハンドサニタリー・ジェルって前に乗った時は入ってなかった。
カウシェッドのスキンケア用品は使えるな。
ちっこい青いボールペン。
コレもかわいい。



モニター画面の下と
足元に格納スペース。
三角のスペースは足置きも兼ねているのでしょう。
白いスリッパが写ってますが
機内用だけでは惜しいほどしっかりした作りのスリッパ。
モフモフ感ある履き心地がよかったので
持ち帰って
旅行中のホテルでも使い続けました。



収納スペースは少ない
居心地良いシートです。
でも
隣がオットだからいいけど
他人様とだったら
相変わらず気を遣いそうです。



※ユナイテッドサイトからのいただき画像
どの席からも直接通路に出られる
B777-300ERタイプの新しいシート並びの機種がもっと増えるといいなあ、
と切望します。
そしたらもっとユナイテッドに乗るね。

※2018年1月追記:現状、日本発でB777-300ER新シートが使われている便は
成田-サンフランシスコ線、成田-ニューヨーク/ニューアーク線
今後、順次導入される予定。



そういうわけで
今回はソフトだけでも、新生ユナイテッドを体験したしましょうか。
シャンパンおくれ!
センスの良いチョコレートと共にやってきました。
この抹茶のトリュフがおいしかった。



白ワインもおくれ!
ラウンジは呑む時間がありませんでしたからね。
いきなり飛ばしますよ。
ユナイテッドのロゴマークである地球をデザインしたナッツ入れがかわいい。
ジョージ・クルーニーと呑むソーヴィニヨン・ブラン。



出発直前に乗る予定の便が欠航になってしまい
いったい無事に旅に出られるのか・・・
とアワアワしましたが
シートに体を沈ませ、ゆっくり乾杯すると
やっと気分が落ち着きました。

つづく:機内ごはんを・・・ 】
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.
No title

ふわり♪  

2017-10-17 09:56

このところ、ビジネスクラスの座席が多くなりましたよね。
エコノミーの私は激しい争奪戦に巻き込まれている気がします。
チマチマ貯めているマイル、娘が宮古島へ行くと言うので気前よく使えば~と差し出してしまいました。
このあいだの萩旅行といい・・・これだから貯めても貯めてもダメなのだ~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-10-19 16:25

> ふわり♪さん
他社は分かりませんが、ユナイテッドに関して言えばファースト席は絶滅寸前です。
今後もポラリス・ビジネス化を進めていくみたいです。
貯めたマイルでファーストに乗る人は多くても、フルフェアでファーストに乗るお客は減っていて商売にならないのでは?
プレミアムエコノミー席も相当増えましたよね。
たしかに、これでは普通のエコノミー席を取るのが大変になります。

我が家って貯めて貯めて、どっかーんと使う性分なんだわきっと。
ヤフーブログやファミマで貯まるTポイントすら貯めっぱなしですわ(笑)

EDIT  REPLY    

Leave a reply