Welcome to my blog

17年米国ユタ州NP

9)ダブル・アーチ★米国・アーチーズ国立公園

2 0
前の記事よりつづき 】

2017年9月6日(水)

一番人気のデリケート・アーチを見た後
もう一か所行く時間あるね、と。


公園内を南下して
Double Arch (ダブルアーチ)に行ってみよう。



先程のデリケートアーチのように片道1時間のトレッキング、ということはなく
駐車場の近くにお目当てのアーチがあります。
てか、もう見えちゃってますね(笑)



整備された歩道を進めば
ホラ!奇岩がぐっと近くに。
このアーチなら体力に自信がない人も簡単に楽しめます。



最初、岩山の頭頂部にプールができて
そのプールの水が流出して岩を削りつづけたら洞窟状になったそうな。
更に侵食が進んだことで
こんな形になったんだそうですよ。



映画「インディー・ジョーンズ」の失われたアーク(第1作目のやつね)
のロケがここで行われたんだそうです。
うん、いかにも!って感じする~
(どのシーンだか検証してないけど)



特に規制もされていないので
皆さん、好奇心に引きずられるままに穴を目指して登っています。
我らも、あの中心部まで登ろうぜぃ!



このアーチの大きさは伝わりにくいでしょう。
↑の上の画像に人がいるの分かりますかしら?
拡大すると、この赤丸部分に人がいるよ~。
人間、この大きさですw



アーチの向う側がどうなっているのか
誰もが気になるもんね!



アーチとアーチの真下。
ちょうどいい具合の岩の上に腰掛け
遠くを眺めてみる。

背後から爽やかな風が吹き抜けて
汗をかいた私をひんやりとクールダウンさせてくれたよ。
は~、気持ちイイ!



手前のアーチは意外と細くなっている。
これもいつかは崩壊してしまうのだろう。
それも自然だからしかたないね。



夏の米国。
まだまだ明るいのだけど時間はもう18:15。
ただ今、絶賛工事中のアーチーズ国立公園では夜間工事が始まるので
19:00にはゲートを出なくちゃいけないの。



今日はここまでにして
明日、またアーチーズ国立公園のつづきを見ようね、
・・・ということで
これにて、今夜のホテルへ向かいましょ。
(公園入場料は1週間有効なのがありがたい)



ホテルは、公園ゲートから車で10分ほどの街、モアブに予約したよ。

つづく:モアブのBest Western Plus Canyonlands Inn 】

関連記事

2 Comments

There are no comments yet.
No title

ふわり♪  

2017-11-15 08:22

車が乗れないので、アメリカだと絶対ツアーになるのもネック。
海外では結構観光バスの事故も多いし、なーんとなく不安なんですよね。
でも、壮大なる風景、やっぱり一度は拝みたいなぁ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-11-15 13:06

> ふわり♪さん
海外でバス事故って時にあるし、つい最近もタイでありましたね。
楽しいはずの旅行でそんな事故に遭ってしまうなんて・・・と
同じく海外旅行を楽しみに生きている者として他人事ではないと戦慄を感じます。

EDIT  REPLY    

Leave a reply