10)ベスト ウエスタン プラス キャニオンランズイン★米国ユタ州モアブのモーテル
【 前の記事より続き 】
2017年9月6日(水)
2泊目の宿泊はユタ州モアブで。
アーチーズ国立公園のお膝元にある町です。
1970年以降は観光業で潤う町になってます。
コンフォート・スイーツもあるなー。
アーチーズ国立公園内の宿泊施設はキャンプ場しかないので
多くの観光客はここモアブを足掛かりにします。
レストランやお土産屋さんも並んでいて
これは楽しそうな街並み♪
夕食後にお散歩したいゾ。
(1960年代くらいかなー?)
キホン、街の雰囲気はあまり変わってない気がする。
町のほぼ中心地に我らのお宿がありました。
ネットで選んだコチラは
ベストウエスタン プラス キャニオンランズ イン
(公式HP)
※ごく近くにもう一軒、ベストウエスタンがあるので注意が必要
我が家はアメリカ系モーテルチェーンの中では
断然ベストウエスタン派なのだ。
どこに泊まっても「クオリティが低いなー」ってことがなく
平均値以上だと感じるから。
「安心のベストウエスタン」
ってことになってます。
パブリック・スペースを観察だ。
ロビーの演出はウエスタンな感じ。
コーヒーに紅茶、そしてレモンウォーター。
ドリンク類売ってます。
電池や歯ブラシなど日用品もあるな。
アメリカ市販薬のド定番が勢ぞろいしているなぁ。
頭痛薬のアドビル、胃薬のぺプト・ビスモゥ。
解熱剤のタイレノールもあるなー。
ワタクシ、これ飲んだら効きすぎて正体不明になりまして
熱を下げるどころかゾッとしたことありますw
米国の市販薬はちっこい日本人には強烈すぎるのよ(汗)
早めに観光を終えてホテルに帰着したのかな。
プールでのんびりする人々。
増築に増築をしたようで、奥に延びた建物だけど
比較的ロビーに近い部屋でラッキーです。
リネンのセンスも好みのタイプで○です。
あはは。
駐車場ビューだわw
広々していて使いやすかったバスルーム。
固形石鹸、シャンプー、トリートメント、ボディローション、
お化粧落とし、ソーイングセット・綿棒・コットンのパック。
このホテルには旅の後半でもう一度泊まるのですが
2度目の部屋はバスタブ付きのバスルームだったわ。
やっぱりいつものベストウエスタンだ!と安心する。
ここモアブは観光地なので
どこのモーテルもお値段高目だと思います。
そこは覚悟の上で。
荷ほどきしていたら
もう夜8時だー。
観光客が行き交う夜のモアブでディナーだね!
【 つづく:モアブのクラフトビールレストラン 】
- 関連記事
-
-
15)ブライスキャニオン・ロッジへ★田舎のガスステーションがステキだった件 2017/12/07
-
14)ダブルオー・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/05
-
13)ランドスケープ・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/01
-
12)モアブ、ベストウエスタンプラス・キャニオンランズインの無料朝ごはん 2017/11/29
-
11)モアブ・ブリュワリー★ユタのビール醸造所レストラン 2017/11/14
-
10)ベスト ウエスタン プラス キャニオンランズイン★米国ユタ州モアブのモーテル 2017/11/09
-
9)ダブル・アーチ★米国・アーチーズ国立公園 2017/11/08
-
8)デリケート・アーチへトレッキング★米国・アーチーズ国立公園 2017/11/06
-
7)フォード、エクスプローラーでGO!WEST★デンバー発→ユタ州内へ 2017/10/27
-
6)ウエスティン・デンバー国際空港ホテル★空港至近!の便利さ 2017/10/24
-
5)ユナイテッド航空国内線ファースト737-900★ヒューストン発デンバー行UA1146 2017/10/23
-