11)モアブ・ブリュワリー★ユタのビール醸造所レストラン
【 前の記事よりつづき 】
2017年9月6日(水)
旅の2日目の終わり。
ディナーに出かけよう!
宿泊した、ベストウエスタンプラスキャニオンランズインには
隣接する、2軒のいい感じのレストランがある。
(ホテル左隣にあったピースツリーカフェ)
宿至近の2軒のどちらかでもよかったのだけれど
せっかくだからモアブの街を散歩したいよね、ということで両サイドにお土産屋さんやレストランが並ぶ
ハイウエイ191を南へ歩いていきましょう。
ベストウエスタンからちょうど1km歩いたでしょうか。
お目当てにしていたお店に到着。
モアブ・ブリュワリー
(HP)
クラフトビールを醸造しているレストランです。
今夜はここがいいんじゃない?
ネット検索してロックオンしていたのですけど
想像通り、いい店のニオイがする~
この時20時30分だったので
ピーク時のお客様がいったん引けた時間だった模様。
サクッとテーブルに案内してもらえました。
相当なキャパシティの店なのだけども
人気店のようなので
ピーク時には待たされるかもしれません。
と、とにかくビールくださいっ!
渋めで、しっかりした味のビールはどれ?
と伺っておススメされたのがコレ。
Dead Horse Amber
(16 Oz.Pint 4.75ドル)
にがくておいしい♪
ハラペコリンなオットとワタクシがオーダーした品々。
あはは。
頼み過ぎ~w
生野菜が食べたーい、というオットがオーダー
スモークサーモンサラダ 9.98ドル
スイート&ホット タイ・カラマリ 8.99ドル
フライドカラマリ(烏賊)が大好きな我が家。
ソースが、たしかにタイ風味。
ほんのり辛くて甘酸っぱい。
バッファロー・ウイングスは米国アペタイザーの定番。
ワタクシもオットも、コレは大好きなんだなー。
こちらの店の味付けは
最初にほんのり果物の風味がして
後から汗がじんわりくるスパイシーさ。
イイ!
ブルーチーズ・ソースが合うわー。
ほぼ、ワタクシ独り占めいたしました。
マイ・ベストではなかったですが
まずまずかな?のクオリティ。
モアブ・バーガー
(8.29ドル)
地ワインにチェンジ。
モアブ近くのレッドクリフで造るワインだそうだ。
キャッスルクリーク・ワイナリー(HP)
食事が美味しくて
居心地がよいお店だと
お酒が止まらなくなるのはいつものこと。
軽めのシャルドネでした。
(38ドル)
二人分にしては多目なオーダーでしたけど、全品完食ですわw
ふと気づけばたくさんのお客様はもういない。
たくさんのんで食べて
約100ドルのお支払。(チップ・税別)
手軽でおいしいお店だと思います。
ごちそうさま。
お土産販売のお店はほとんどクローズしていたモアブです。
お買い物ができず、残念。
今晩はおとなしく寝ることにするわ。
【 つづく 】
< 旅行中の吟次郎くん>
我ら下僕が旅行を楽しんでいる間
吟次郎くんには申し訳ないが
猫ホテル住まいをお願いしている。
この日、猫ホテルさまから報告のメールが。
- 関連記事
-
-
16)ブライスキャニオン・ロッジ★憧れホテルは築90年の歴史的建造物 2017/12/08
-
15)ブライスキャニオン・ロッジへ★田舎のガスステーションがステキだった件 2017/12/07
-
14)ダブルオー・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/05
-
13)ランドスケープ・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/01
-
12)モアブ、ベストウエスタンプラス・キャニオンランズインの無料朝ごはん 2017/11/29
-
11)モアブ・ブリュワリー★ユタのビール醸造所レストラン 2017/11/14
-
10)ベスト ウエスタン プラス キャニオンランズイン★米国ユタ州モアブのモーテル 2017/11/09
-
9)ダブル・アーチ★米国・アーチーズ国立公園 2017/11/08
-
8)デリケート・アーチへトレッキング★米国・アーチーズ国立公園 2017/11/06
-
7)フォード、エクスプローラーでGO!WEST★デンバー発→ユタ州内へ 2017/10/27
-
6)ウエスティン・デンバー国際空港ホテル★空港至近!の便利さ 2017/10/24
-