12)モアブ、ベストウエスタンプラス・キャニオンランズインの無料朝ごはん
2017年9月7日(木)
アメリカ旅行話のつづきが突然始まります。
おはようございます。
旅の3日目、ユタ州モアブの朝です。
宿泊したモーテル、「ベストウエスタンプラス・キャニオンランズイン」は
朝食込みの料金設定。
せっかくだから食べてからチェックアウトしよう。
しかも、アメリカのモーテルの。
想定内のメニュー。
カリカリベーコンとか、ポテトとか。
コレが朝食にあるって珍しくないか?
オートミールにシリアル各種、とか。
日本旅館の朝ごはんのように
ガッツリ朝から食べる習慣は無い人達なので
定番の品々が並んでいます。
日本の生活の中では、わざわざ買ってまで食べることは無いのだけど
コレ、ワタクシ好きなんだわ。
ワッフル・ベーカーで、自らワッフルを焼いておったw
普段食べないものを食べちゃうよね~(笑)
フルーツカクテルに丸ごとオレンジにまんまのバナナ、
これらがフレッシュな食べ物でしょうか。
だって、選択肢が少なくて~
ま、基本タダ同然なんだから仕方ないですね。
紙皿なのもアメリカっぽいなーと思いました。
朝から皿洗い要員を張り付けなくて済むから
合理的と考えるのでしょう。
朝食のダイニングルームをケアするのは
ひとりの男性だけでしたもの。
食事のラインナップよりも、お外のテラスがヨカッタので好印象の朝食。
まるで夜?のようですが、時間は朝の6:30です。
同日の東京の日の出時刻が5時15分くらいですから
夜が明けるのが遅いなあ、と感じます。
そして朝陽で赤く染まる山。
刻々と変わっていく景色を眺めながらのコーヒーは旨い。
このモーテルはいったんチェックアウトしますが、
旅の後半にまたお泊りします。
当初はこんな不規則な予約ではなかったのだけど
ユナイテッド航空の欠航のせいで急遽の予定変更でね。
フォード・エクスプローラーでモアブの街を出発。
今日も、昨日の続きでアーチーズ国立公園をトレッキング三昧するのです。
【 つづく:ランドスケープ・アーチは美しい 】
- 関連記事
-
-
17)キャビンNO.526★ブライスキャニオン・ロッジ 2017/12/10
-
16)ブライスキャニオン・ロッジ★憧れホテルは築90年の歴史的建造物 2017/12/08
-
15)ブライスキャニオン・ロッジへ★田舎のガスステーションがステキだった件 2017/12/07
-
14)ダブルオー・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/05
-
13)ランドスケープ・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/01
-
12)モアブ、ベストウエスタンプラス・キャニオンランズインの無料朝ごはん 2017/11/29
-
11)モアブ・ブリュワリー★ユタのビール醸造所レストラン 2017/11/14
-
10)ベスト ウエスタン プラス キャニオンランズイン★米国ユタ州モアブのモーテル 2017/11/09
-
9)ダブル・アーチ★米国・アーチーズ国立公園 2017/11/08
-
8)デリケート・アーチへトレッキング★米国・アーチーズ国立公園 2017/11/06
-
7)フォード、エクスプローラーでGO!WEST★デンバー発→ユタ州内へ 2017/10/27
-