15)ブライスキャニオン・ロッジへ★田舎のガスステーションがステキだった件
【 前の記事より続き 】
2017年9月7日(木)
アーチーズ国立公園を出てルート70を走る。次の目的地ブライスキャニオンまで、たぶん4時間半ほどのドライブ。
オットが言う「あー。そろそろ給油しないとマズイんだけどなー」米国の国道を走ると、点々と町が現れ、必ずガスステーションがあるものなのだが。どうしたことか、そろそろ・・・と思われてずいぶん走っているのに無い!米国の田舎に行くと、町と町の間は道路が敷かれている以外何も無いので、ガス欠なんて起こすと一大事なんである。
オットが店内に支払手続きに行っている間、よく見るとこのガスステーションかわいいんじゃ?と。郊外のコテージのような、カントリーサイドのカフェのような。日本のガソリンスタンド・チェーン店の、無機質で全国どこでも同じデザイン店舗との何たる違い。
アンティーク物を置いてあるだけなのに、味わいあるディスプレイ。センスあるなー、素敵だなー、とじろじろ観察するワタクシ。
今は地下資源が枯渇して(リゾートと呼ぶにはムリがありそうな)「ビッグ・ロック・キャンディーマウンテン・リゾート」がぽつんと一軒存在しているだけのようだ。アウトドア・アクティビティを提供する宿泊施設かな。車も何台か停まっているよ。
【 つづく:ブライスキャニオンロッジチェックイン 】
- 関連記事
-
-
20)ブライスキャニオンのサンライズ@ユタ州ブライスキャニオンNP 2018/01/12
-
19)ロッジ・アット・ブライスキャニオンレストラン@ディナーいただきました 2017/12/15
-
18)ブライスキャニオン・ロッジを探検します★いろんな施設アレコレ 2017/12/13
-
17)キャビンNO.526★ブライスキャニオン・ロッジ 2017/12/10
-
16)ブライスキャニオン・ロッジ★憧れホテルは築90年の歴史的建造物 2017/12/08
-
15)ブライスキャニオン・ロッジへ★田舎のガスステーションがステキだった件 2017/12/07
-
14)ダブルオー・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/05
-
13)ランドスケープ・アーチ★アーチーズ国立公園 2017/12/01
-
12)モアブ、ベストウエスタンプラス・キャニオンランズインの無料朝ごはん 2017/11/29
-
11)モアブ・ブリュワリー★ユタのビール醸造所レストラン 2017/11/14
-
10)ベスト ウエスタン プラス キャニオンランズイン★米国ユタ州モアブのモーテル 2017/11/09
-