Welcome to my blog

オットの書庫

歩いてセントラル・パークを一周(ニューヨーク):その3

10 0
       今回で、このシリーズは最後です。
       ・・・運動中毒のオットは歩いて、広大なセントラル・パークの
       折り返し点にやってきました。   <こにゃくう談>
  
  ハーレム池の北側を西へ進み、今度は公園の西側を南下します。

 

 
 ■公園で一番高い地点、「ザ・グレートヒル」
 登ってみます。
 
 丘のてっぺんは広場になっていて、
 親子連れがのんびり遊んでいます。

 丘の上とはいえ周囲の展望はありません。



 







 ■「ザ・プール」「ノース・メドウ」を過ぎると
 何面ものコートが並ぶ「テニス・コート」
 が見えてきます。

 ここでも老若男女が昼下がりの汗かきに
 忙しそうです。








再び貯水池のほとりにもどって南下します。


 

 

 ■池を過ぎて現れるのは
 芝生が大きく広がる「グレート・ローン」

 日本語に直すのは恥ずかしいくらい安易な命名が
 続きます。
 もう少し工夫の余地はないのでしょうか。


      ・・・だな!「ザ・グレートヒル」に「グレートローン」に、前回では
       「ザ・ポンド」ってのもあったし。
        まんまじゃん。     <こにゃくう談>

 さて、ここまで来ると公園一周も第4コーナーに入ります。

 


 ■公園有数の観光スポットの「ベルべデーレ城」
  に登ります。




  城の一番てっぺんに登ると
  公園で一番の眺めが広がります。

















 ■眼下には「タートル池」「デラコート劇場」、視線を上げると
 「グレート・ローン」、そしてイーストサイドのマンション群が広がります。

 城を後にして「ザ・レーク」のほとりをかすめていくと、西72丁目通りとの交差点にたどりつきます。




 ■角にはジョン・レノンが撃たれた
 「ダコタ・アパート」があります。
 公園のほうへ少し入ると、
 ジョンの死を悼む「イマジンの碑」もあります。

  一年中、献花が絶えないようです。

 


      ビートルズはワタシが初めて聴いた外国の曲。小学3年生でした。
      以来、いろんなタイプの音楽を好きになったけど、ワタシにとっては原点だわ。
      オットは、ビートルズにハマることなく大人になった人です。
      だから、ここに来ても特に感慨はなかったようで・・・。もったいない!
                            <こにゃくう談>

さあ、いよいよフィナーレです。
公園敷地内にある唯一のレストラン「タバーン・オン・ザ・グリーン」を右に眺め、
あとはたくさんのジョガーやサイクラーに抜かれながら、ゴールの「グランド・アーミープラザ」
に着いたのは、歩き出してから2時間20分後でした。


 

 ■クラシカルでステキに見えるよ「タバーン…」♡          ■スタート地点のお馬さんと馬車の広場に
 前夜に招待されたディナーが偶然ここだったオット。         戻ってきました。2時間、ごくろうさま
「今回の出張中、最悪のメシ!」(オット談)だったそーで。

        ・・・・みなさま、おつきあいありがとうございました。
                オットは世界の何処でも歩きます。 <こにゃくう談>

             =オットの歩いたコースを地図にしてみました=

   



    
   



 
関連記事

10 Comments

There are no comments yet.
No title

すけさん  

2005-11-09 15:06

大都会の真ん中にある広大な公園。周りではジョギングする人達。池があり、城があり、美術館もある。有名人も撃たれている。そうだ!!皇居にそっくりじゃないか。皇居は日本のセントラルパークだったのか!!いつか歩きたいセントラルパークの練習に僕は皇居を散歩してこよう。撃たれた有名人は桜田門外の変・井伊直弼。渋すぎる・・・・

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-09 15:26

すけさん、すばらしい着眼点!ぱちぱち。井伊直弼とジョン・レノンの儚~い共通点に目からウロコです~。

EDIT  REPLY    
No title

鈴蘭ゴウゴウ  

2005-11-10 20:30

わ~!待ってました!続きを~♪2時間20分も歩いたんですね。きっと実際に歩いたらあっという間だろうなあ。公演1つだけでもこんなに見る所があるNYにいつか行ってみたいです。でも私もビートルズにハマることなく大人になった一人・・・

EDIT  REPLY    
No title

eri*nor*h  

2005-11-11 13:32

あ。このベルべデーレ城で、とうとう腰が痛くて動けなくなった所でしたぁ。イマジン碑は大人気でした。私たちはラッキーなことに、そこで写真撮れました☆

EDIT  REPLY    
No title

jocularat  

2005-11-11 22:04

ヨーコ・オノは今もそのアパートに住んでいるとか言ってましたよ。この辺はとてつもなく家賃が高いらしい!映画の世界みたいな街並みにうっとりしました♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-12 11:00

え、鈴蘭5号さんもビートルズはスルーですか~。んじゃ、「ジョン派?ポール派?」なんて話は、なんじゃソレ?ですね。最後までお付き合いくださってありがとうです。私もいつか、ひとりで散歩してみたい公園です。(ひとりがポイント)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-12 11:05

お~ぱすわんさん、連日歩いて、ついに腰痛でリタイアの地がこのポイントだったのですね。とりあえず、人気のポイントは押さえたということで…。だめ?私も、この「ストロベリーフィールズ」なる所へ行ってみたいです。ここがなかったら、公園に行ってもファンの気持ちの持って行き場がないかも。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-12 11:09

jocularatさん、ヨーコ、まだここに居てくれてるんですか。うれしいな。窓の下で叫んだら出てくる?わけないですね。まー、空き室になったらその部屋なんて、買いたいお金持ちで争奪戦でしょうね。

EDIT  REPLY    
No title

joc*la*at  

2005-11-14 21:44

この前レノンのなんとかプリンセスというクルマを天功殿がオークションで買っちまいましたね?彼女だけには買ってほしくないのですが。。。(ファンにおこられる?)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-14 23:31

jocularatさん、その記事を新聞で読みましたよー。なんだか詳細を読む気にならなかったのはやはり、買い手がテンコーだったからかも?お金もちなんですね、彼女。またオークションに出てくることを祈ります!

EDIT  REPLY    

Leave a reply