Welcome to my blog

静岡

奇石博物館トレジャー・ハンティング!宝石をさがせ@静岡県/富士宮市

20 0
2005年11月5日(土)
オットがまた、ヘンなところに行こうと言う。静岡県富士宮市に「奇石博物館」というのがあるらしい。世界中および、宇宙に存在するいろんな石を展示している。展示もおもしろそうだけど、ここでやってる「宝石探し」をやりに行こう、って。

た・か・ら・さ・が・し~?

 
東名高速、富士インターを降りて北上。富士宮市郊外にありました。


 
この敷地内にある「Stone Hunting」の施設がここ。受付に行くと・・・
(1)500円で30分宝石を捜してよし(2)宝石は流水の小川の中のジャリに埋没してるからさがしてね(3)中にはダイヤモンド等がもらえるラッキー・サイコロも混入してるよ(4)簡単コーナー(そのかわり小粒)と上級者コーナー(大物の可能性あり)にわかれてるよ・・・と、説明された。

与えられる道具はパンとスコップ

 
なんだか異様な殺気?子供もいるのに静かな場内だ。
時間がもったいない、それっ~。オット、ムスメ、ワタシ、各自ここだ!と狙った箇所でじゃぶじゃぶ砂利をすくう。

 
こども達よりおとなの方がマジになってる?幼稚園児くらいだと飽きてくる子もいて
(子)「ママ~、こんなのあったよ~」(母)「あら、きれいねー」(目でチラと見遣る)
(子)「ママ~、これ見て見て~!」(母)「あら、きれいね。早く探しなさーい」(もう見てない)

(子)「ママ、ママ、これ見て見てよ~!」(母)「・・・時間がもったいないでしょ!探してなさいっ」(怒ってしまった)

(子)「・・・マ、ママ・・・」(がっくりしてる)みたいなご家族もいたりして、微笑ましい(?)

    
我が家の戦利品です。30分やるだけでも、かなりキレイなものが発掘できて、3人で盛り上がる。各自、自慢の一品を出して比べっこ。お互い、作業中は会話ゼロだったから、感じたノウハウを語りあってるうちに「もう一回、やりたい!」ムスメとワタシだけ、もう一回やりました。

タイガーズ・アイ

 
紫水晶、アメジスト

 
レッド・タイガーズ・アイ

赤瑪瑙、レッド・アゲート

 
雪花黒曜石、フラワー・オブシディアン

 
アべンチュリン・クオーツ

我が家、3人はすごくおもしろかったです。また、いつか再チャレンジしたいな。

          
3人分の収穫物はあわせて、こんなふうにしてみました。夢中で採っても、その後いったいどうすりゃいいのさー?
※追記※06年3月に再訪してます。どんだけ好きなんだ我が家!→記事
関連記事
国内旅行静岡

20 Comments

There are no comments yet.
No title

tknakaji  

2005-11-14 13:29

昨日の夜、この記事見れなかった気がする...で、なんですか、これ?面白い!楽しそう!ある意味、砂浜でキレイな貝とか探すのに似ている気がする、、、なかなか綺麗でよろしいですね!

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2005-11-14 17:01

これは男のロマンをくすぐるね。気分はゴールドラッシュのアメリカ西部、フロンティアスピリッツに溢れた男たちのドラマが満ち溢れているんだね。そして母と子の欲望のドラマも、恐ろしや・・・でも、やってみたい。

EDIT  REPLY    
No title

rick206xs  

2005-11-14 21:34

ここ、絶対に行きたい!と、妻が言いそうです。(笑)キレイな石ですねぇ。やっぱり、行くなら車が便利なんでしょうね。

EDIT  REPLY    
No title

joc*la*at  

2005-11-14 21:39

私も前に行ったことがありますがこんにゃく石ってありませんでした?石なのにこんにゃくみたいにくにゃくにゃしてる。。それだけしか覚えていませんです。(T_T)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-14 22:32

tknakajiさん、記事の日付が11/13なのに、現れたのは今朝で変に思った?実は昨日一回UPした後、一部訂正をしたかったんです。でも、やふーさんが固まってしまって思うように動かないからイラついて諦めました。へんてこな状態で晒しておくのも恥ずかしかったので「非公開」にして一晩寝かせていたのでした。ごめんなさい~。こういう時、皆様はどうしているのでしょうか?キレイなものを中から漁るのって人間は好きですねー。潮干狩りとか貝拾いもハマりますよね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-14 22:56

すけさん、そうそう!気分は砂金掘りでしたよ。ラッキーサイコロを探し当てるとダイヤやサファイヤがもらえるんだよん。(極小サイズね)だからますます大人も真剣。おもしろいから行ってみてー。でも、うっかり本性を出してしまうかもしれないから一緒に行く人はよーく選んでね~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-14 23:06

Rickさんの奥様もこういうの、おもしろがってくれるんですね。富士山方面にドライブのついでにいかが?でも、3人で¥2500も投入しちゃったんですよね・・・。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-14 23:18

jocularatさん、さすが静岡の方。博物館も敷地内にありましたから、こんにゃく石はそこに展示してあるんでしょうね。…と言いますのは、欲の皮が張りまくってるこにゃくう家は博物館には立ち寄りもしなかったのでした~。次回(また行く気)は展示も見ようね、と言い合ってます。

EDIT  REPLY    
No title

ゆーゆー。  

2005-11-15 00:44

ここ、よく横を通っていて『何だろ???』と思ってました。↑でも、博物館は入らなかったんですね(笑)

EDIT  REPLY    
No title

鈴蘭ゴウゴウ  

2005-11-15 08:36

ええ~!展示は見なかったってのに笑ってしまいましたwでも私もこういうのって無言でハマってしまいそうです。先日、蔵王の大根祭りで千円で大根詰め放題(ビニール袋1枚分)もかなり真剣!最近ずっと大根尽くしの食事です・・・

EDIT  REPLY    
No title

eri*nor*h  

2005-11-15 13:02

おもしろそう!みんな黙々と・・・必死なんですネ。ガラスの入れ物とかに飾ったらきっとキレイだ~

EDIT  REPLY    
No title

kun*ryu**05  

2005-11-15 18:24

はじめまして♪奇跡博物館!私よく子供のころ行きましたよ(笑) 石が好きだったんです(笑) 最近は河口湖の近くにある「石ころ館」にも行きます☆ しってるかなぁ。。守護石とか調べてくれて、自分でアクセサリーとかつくれるんです(*^^*) かなりおもしろいです♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-15 23:40

ゆーゆーさん、さすが神出鬼没!車を駆ってこんなところにも…。博物館は別料金で¥700。ふつーに「今度にしようね」で誰も異論を唱えませんでした。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-15 23:45

鈴蘭5号さん、ああ、大根でぴっちぴちに伸びきった、今にも破けそうなビニールちゃんが思い浮かびました。千円といわれたら10本くらいは詰められる?重そうだ!でも、私も限界まで詰めるな、きっと。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-15 23:52

お~ぱすわんさん、ええ、必死な空気がどよーんと場内に漂っていました。かなり人が入っているのに「ザッ、ザッ」って砂利を振る音ばかりが聞こえるの。きれいだなー、って眺めてますがコレを¥2500で買うか?と訊かれたらNOでしょうねー。探すことに価値があるのね~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-15 23:56

kuniryuさん、ようこそ!ご訪問&コメントありがとうございます。うちのムスメもなんでだか石が好きなんですよ。「おじゃる丸」のカズマみたいです。(って、わかんないっすね)河口湖にも石モノがあるんですか。近くに行ったら「寄る!」って言われるのかも~。

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2005-11-16 20:50

いいな~いいな~^^ ここ行きたい! よし!今度 予定して行くぞ! 何処だっけ? え~っと・・静岡ね^^; 日帰りには、チョイ遠いな~。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-16 23:08

すーさんの所からだと都内を越えて行かないといけないから、ちょいと遠い?すーさんご家族にオススメするには少々、人工的なあそびですネ。鉱石の名前を知るのも楽しいですが。「山梨の水晶掘り」をオススメしたいです!もうご存知かもね。水晶の鉱山跡に入山して掘るの♡ リアルな宝さがしです。

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2005-11-17 23:49

山梨の水晶掘り? おっ!それにしょう!何処にあるんですか?水晶掘り? 教えてください^^。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-11-19 09:47

すーさん、水晶掘り、コドモもオトナも楽しめますよん。では、長くなりますので詳細はすーさんのゲスブに…。

EDIT  REPLY    

Leave a reply