2018年9月10日(日)
フルーツ狩ができる元開拓者の果樹園を出て
州道24号を東へ進むと・・・
先住民、いわゆるアメリカインディアンの絵が残る岩場があるそうな。
駐車場付きで、見学用ボードウォークが延びている。
「え~~?どれだ~?」
見学用デッキの最前線で体を伸ばし、目を凝らしても岩絵は見えない。
この広い岩壁のどこなのか、ワタクシとオットには全くわからない。
もー、諦めて行こうかー。
だいたい不親切だよねー。
もっとさあ、ここです!的な案内版があってもいいんじゃない?
・・・などと自分たちが見つけられないくせに
岩壁に向かって苦情を訴えるワタクシども。
最後の最後に
舐めるように岩肌をカメラで追っていたところ・・・
あった~!
躍動を感じる手足の表情。
なぜかミニチュアサイズの馬や山羊。
ギャロップしていて楽しそうに見える。
以下、アメリカインディアンさんのアート作品群をお楽しみください。
フレモント族の人の作、との説。
以後、もう絵しか目に入って来ない(笑)
ワタクシどもだけでなく、他の人も見つけられないようで 「見えるの?分からないよ」と言っている人多し。
教えてあげたけど、首を振って立ち去ってしまった人もいました。
ガッツリ欠落している岩部分があります。
その右側を探っていくと見つけやすいかも。
- 関連記事
-