39)ARBY’S(アービーズ)懐かしいなっ@Utah州GREENRIVER店
2017年9月10日(日)
ユタ州道24号線の旅、継続中。
ガソリンが容赦なく減っていきますね、フォード・エクスプローラーちゃん。
給油です。
グリーンリバーという町。
ガスステーションに併設されてArby's があるね。
人間もガソリン補給しましょ。
アービーズは米国のファストフードなんだけど
マックやバーガーキングとは違って
ローストビーフサンドイッチ店です。
ハンバーガーとは違う肉系ジャンク飯で
ワタシは好きなんだわw
(1980年代に日本進出したけどマッハで撤収したらしいw)
フレンチフライじゃなくて、カーリーフライなの。
これでマックとの差別化を図ってます。
てか、こっちも相当な油まみれでべっちょべちょなんだけどねw
あはは。
ジャンキーで旨いやww
あれこれアレンジした品でなく、アービーズの基本形。
クラシック・ローストビーフです。
マックで言ったらレギュラー・ハンバーガー的な元祖商品ですかね。
相変わらずの突っ込んだだけローストビーフサンドだな。
To go (テイクアウト)じゃなくてFor here(店内)で頼んだ品なのに
すでにバンズがぺっちゃんこwという謎。
厨房の人、何やってるんだろ(笑)
さすがアービーズクオリティです。
ああ、米国ファストフード。
大すきだ~。
こにゃくうは訪米時にはナゼか食べたくなるの。
一種の麻薬性かしらね?
ついでに、忙しいのかスマイルゼロのお店の人や
汚れても拭かれることのないテーブル席も
【 つづく:デッド・ホースポイント州立公園へ 】
- 関連記事
-
-
44)ユタ州モアブ発→コロラド州デンバーへ@I-70を東へ走る 2018/04/11
-
43)Fiesta Mexicana(フィエスタ・メキシカーナ)@ユタ州モアブのメキシカン 2018/03/31
-
42)お買い物とベストウエスタンプラスキャニオンランズインに再び宿泊@ユタ州モアブ 2018/03/30
-
41)再びのアーチーズ国立公園/ウインドウズセクションで〆@米国/ユタ州 2018/03/28
-
40)デッド・ホース・ポイント州立公園/絶景のステートパークです@米国/ユタ州 2018/03/24
-
39)ARBY’S(アービーズ)懐かしいなっ@Utah州GREENRIVER店 2018/03/22
-
38)ゴブリンバレー州立公園@子鬼の奇岩が群れてます 2018/03/21
-
37)スイングアームシティ/米国ユタ州@オフロードコースの不思議風景に迷い込む 2018/03/20
-
36)ヒックマンブリッジまでトレッキング@キャピトルリーフNP 2018/03/16
-
35)先住民の岩絵、ペトログリフ@キャピトルリーフNP 2018/03/15
-
34)フルータはお出入り自由の果実園@キャピトルリーフナショナルパーク 2018/03/15
-