2018年のお花見は隅田川で
2018年3月26日
2018年春は異常。
桜開花が早いよね~!
都内は、3月なのに満開。
東京スカイツリーと桜です。
でも
皆さんが桜の美しさを体感してくれて
日本人として嬉しいデス。
いつの間にか隅田川右岸は整備されて
歩きやすくバリアフリーな歩道ができていたわ。
きれいになっていて、タリーズコーヒーが川辺にできていたよ。
いつの間に~
桜橋を渡って、墨田区である左岸に入ると様子が変わる。
大音量で「昭和のムード歌謡」を流しちゃう
昔ながらのお花見屋台が並んでいたりして
相変わらず泥臭い。
呑んだくれて生垣で寝ている人とかいてw
それでも、吾妻橋界隈アサヒビール本社辺りは
水辺を生かしたリニューアルがどんどん進行中。
アシックスのカフェなんかができていてびっくりです。
きっと、この水辺をランニングする人用のオシャレカフェなんだろう。
2020年の東京五輪にむかって
この周辺はさらに変わっていくに違いないわ。
水辺のプロムナードって、世界のどこでもポテンシャル高いものね。
仲見世、まっすぐ歩けないw
さらに高まる外国人比率。
アウェー感ハンパなしw
大量の多国籍軍にはじき出され
とっとと退散いたしました。
大繁盛だわ、浅草界隈。
東京オリンピックになったらどーなるんだろ。
お花見の部は終了。
今日の本来の目的は、
浅草合羽橋界隈でふぐ料理を食べることでした。
いってきまーす!
【 ふぐ屋の記事は別記事で 】
- 関連記事
-
-
2018年のお花見は隅田川で 2018/04/02
-
2017年のお花見は深川クルーズ 2017/04/17
-
ポール・マッカートニーさま 2015/04/25
-
ムスメのガッコーの学園祭に行ってみた 2013/11/30
-
オルセー展でアート堪能★国立新美術館 2010/07/25
-
月刊dancyuの日本酒パーティーに行ったっけ。 2010/05/22
-
土方歳三のお墓参りへ★東京日野市 2010/03/19
-
高幡不動/土方歳三詣で@東京都/日野市 2010/03/04
-
龍馬伝に乗っかって岩崎邸★旧岩崎邸庭園(東京池之端) 2010/02/24
-
東京タワー★行きそうで行かない東京名所 2009/04/21
-
増上寺★行きそうで行かない東京名所 2009/04/17
-