Welcome to my blog

17年米国ユタ州NP

50)ヒューストン発→成田NH173便@ANAのビジネスクラス

4 0
前の記事よりつづき 】

2017年9月12日(火)

米国ヒューストンから日本に帰ります。

NH173便。
国際線でANAに乗るのは超久しぶり。
(ブログを繰ってみたら2005年のカウアイ島以来だったw)


10年も前の事だから当たり前だけど
あの頃は
なんだかなーって感じのサービスレベルでした。
昨今のANAは評価が高いじゃないですか。
スタッガード配列のシートといい、
機内食のバリエーションの豊かさといい。



コチラがワタシのシート。
機種は777-300ER。
ビジネス席は前方に8席、ギャレーを挟んで後方に44席
という構成。
ワタシのシートは前方のエリア。
8席中4席が埋まっていました。



完璧なプライベート感でいいわー。
ワタシは飛行中はひとりでアレコレ楽しみたい人。
後のオットとはまったくの没交渉になりますが
それもまたヨシ。
「じゃ、成田で会おう」
と言って以後オットはオット。ワタシはワタシ。
(コレ、新婚旅行の人にはマジ淋しいと思います)




まずは居住性のチェック。
幅広く奥も深いフットレスト。
その下部のスペースは広く、
大き目荷物を格納することもできます。



広めのサイドテーブルが嬉しい。
そこには小物入れまで備えられて。
しかも、降機時に入れた物を忘れないよう
下部が透明になっているという
ご親切設計。
左のリングは何だろな?
カップホルダーだろーね。

ふと小学校入学時に買ってもらった学習机を思い出す。
思わぬところに細かい収納スペースが隠れてたっけ。
日本人らしい発想が満載w




女性は小物が多いから
収納箇所が多いのは
すっごくありがたかったわ。
去年乗ったルフトハンザさ~
収納場所が少なくて不便だったもん。



奥が深いフットレストのおかげで
フルフラットにしてもノビノビできます。
幅も広めなのでストレスなく爆睡可。



就寝時はぼんやりと青いライティング。



機内アメニティは
イギリスのオーガニックコスメ
ニールズヤードレメディースの物。
控えめでなかなか良い香。
ポーチは少々デザイン性に欠けるかな。
普段で使うかどうか微妙。



お手洗いに行ったら
ウォシュレットが付いてた~
コレ日本のエアラインならではだろうね。
(ビジネスとファースト席のお手洗いに付いています)



ANAさんさすがの設備だわー、と感心します。
居心地はいいので
お食事とお酒にも期待。

つづく

関連記事
海外旅行ANAビジネスクラスNH173便

4 Comments

There are no comments yet.
No title

週末自遊人  

2018-04-23 23:38

リッチだな~~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2018-04-24 21:39

> すーさん
陸マイラーがせっせと貯めたマイレージでの搭乗です。
自腹じゃないのでリッチじゃないのよ~(笑)

EDIT  REPLY    
No title

ふわり♪  

2018-04-25 10:05

やたらめったらビジネスクラスの座席が増えて、肩身の狭いエコノミーのワタクシです。しかも、次のオランダ行きは座席すら事前予約ができないクラスだと、きのう気づきました どうするべ~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2018-04-26 12:24

> ふわり♪さん
この便も52席もビジネスシートが並んでいて、後方を見ると壮観でした。
一番収益に繋がるシートなのかしらね。

もうすぐオランダですねー。
運の強さで良い席に当りますように!

EDIT  REPLY    

Leave a reply