38)ホテルベルビュー・デザルプの朝食@スイス/クライネシャイデック
【 前の記事よりつづき 】
2018年7月14日(土)
スイス、クライネシャイデックの朝6:30。
ホテルから出てお散歩してみる。雨こそ降っていないけど・・・あちゃ~。曇天です。
こちら、アイガー。肝心の北壁にはこんもりした雲の塊が張りついちゃってます~(涙)
ふっ~と風が来て雲を吹払ってくれないかしら・・・
昨日は大勢の観光客で夕方まで賑わっていたクライネシャイデック駅。今は早朝ですから、だーれもいなくて。まるで違う雰囲気です。今日の予定では、私達もここから電車に乗ってユングフラウヨッホに行くんだ。
ホテルの玄関前からユングフラウを見ると、向こうの空は青い。これから天気は快方に向かいそうだ。雨の心配はなさそう。今日行く予定のユングフラウヨッホがココからでも見える!
青矢印部分がユングフラウヨッホの展望台。あんな所まで電車を通しちゃったこの国って凄すぎ。しかも1912年のハナシだっていうのにも驚きます。
アップにしてみる。あんな所に展望台(スフィンクス・テラス)を造るって、クレイジーだな
ホテル周辺の丘をひと回り歩いたら、AM 7:00からの朝食に行きましょう。
朝食のダイニングは、昨晩のディナーと同じ場所。
ピンクの液体はスイス人大好き、ミューズリー。
今日もトレッキングいっぱいする予定。身支度をしたらユングフラウヨッホに最も近いホテルに泊まっているメリットを活かして、AM 8:30の電車に乗って出発です。
【 つづく:世界遺産ユングフラウヨッホへ 】
- 関連記事
-
-
43)クライネシャイディックにさようなら@スイス旅行7日目のはじまり 2019/02/20
-
42)ベルビューデザルプホテル/2晩目の夕食@スイス/クライネシャイデック 2019/01/24
-
41)スイス、ラウバーホルンへトレッキング@クライネシャイデックから足を延ばして 2019/01/23
-
40)ユングフラウ・アイガーウォークをトレッキング@スイス/ベルナーオーバラント 2019/01/20
-
39)ユングフラウヨッホ、世界遺産です@スイス・オーバーラント三山 2019/01/18
-
38)ホテルベルビュー・デザルプの朝食@スイス/クライネシャイデック 2019/01/14
-
37)ホテル・ベルビューデザルプのディナー/標高2061mの美味@スイス/クライネシャイディック 2018/12/31
-
36)ホテル・ベルビューデザルプ/施設編@スイス/クライネシャイデック 2018/12/28
-
35)ホテル・ベルビュー・デザルプに到着@ガチでクラシック!なホテル 2018/12/25
-
34)ミューレン、かわいい!絶景!@スイス実感の小さな村 2018/12/24
-
33)トゥーン湖クルーズ、ランチ付き@1906年製のスチームボート 2018/12/21
-