11)田沢湖を一周ドライブ@秋田県田沢湖畔~御座石神社
【 前の記事よりつづき 】
2017年11月1日(水)
乳頭温泉郷を離れ、田沢湖へ立ち寄ってみようと思ってます。
「さかな君が見つけたクニマス、だっけ?の展示施設があるよね」
→ 鱒というジミ目な魚を見て「ふーん」で終了の可能性があるにもかかわらず入館料300円がビミョーなのでパス(バカ夫婦でごめんなさいw)
タツコ、こっち見てます
タツコと目が合う(笑)
秋田を代表する観光アイテムの像なのに、こんな状況なんだ~
土産屋さんに欲しい物がなかったら困る・・・ということで、たつこ像は「車窓より眺める」で終了w
ワタシがあまのじゃくだから、ということでイイと思います(笑)
常連客のおじさんとお店の男性の秋田語会話が、まったくヒアリングできない!まるで外国語のようでシビレる!
山なめこ 500円 大粒だし地元産!クリタケ(赤きのこ)500円。見たことない茸です!
ワタシの地元、千葉のスーパーではこの価格はナイ!
シャクシャクした食感が大好きなんだ~♪以前、秋田に来てみずの実に惚れました。
コレ、東京・有楽町の秋田県アンテナショップにも置かれていないのよ。
首都圏ではまずお目にかかれないのです。みずの実おいしいよ!
湖畔に向かって鳥居が建つ素敵な風情。さて、観光はおしまい。
ここからドライブ1時間をこなして、JR盛岡駅から新幹線で帰りましょう。
【 つづく:はじめてのグランクラスで帰京よ 】
- 関連記事
-
-
玉川温泉園地お散歩@秋田八幡平、温泉とトレッキングの旅(7) 2020/07/13
-
大沼自然研究路お散歩@秋田八幡平、温泉とトレッキングの旅(6) 2020/07/10
-
大場谷地園地お散歩@秋田八幡平、温泉とトレッキングの旅(5) 2020/07/09
-
11)田沢湖を一周ドライブ@秋田県田沢湖畔~御座石神社 2019/02/17
-
秋田駒ケ岳登山/みちのくの旅(1)@秋田県/仙北市 2005/07/22
-