湖東三山/金剛輪寺@滋賀県湖東/湖北の旅その2
2017年11月18日(土)
レンタカーで巡っています、湖東三山。琵琶湖の東サイドの、紅葉名所でもある天台宗の寺3カ所を「湖東三山」と、そう呼び習わしていまして・・・
2軒目のお寺に到着。金剛輪寺
ひゃー。入口からしてすでに紅葉マックス。良さそうだね!と同行のオットとニンマリするワタクシ。
受付で600円のお支払。印象的なこの長い参道はなだらかな坂道。贅沢に降り注ぐ紅葉の赤。
「名勝庭園」の案内板が出ていたから、引っ張られるようにそちらへ向かいます。
庭園のドンツキには池がありました。左端の石は船に見立てているのでしょう。裏山の斜面をうまく全体の造作に取り込んでいます。
今後も京都の名庭のように激混み寺にならないでほしいな。
このわらじ、地元民の手作りが奉納されたもので、奉納は創建時の室町時代から続いているのだそうで。わらじの隙間にぎっちり1円玉が奉納されています。なぜか1円玉ばかり。何かご利益があるんでしょーね。
「思っていた以上によかったネー」オットと頷き合うのでした。
【 つづく:余呉湖の発酵オーベルジュへ】
- 関連記事
-
-
湖里庵(こりあん)夕食編/美味!琵琶湖の恵み@滋賀県/奥琵琶湖のマキノ町 2022/12/22
-
湖里庵(こりあん)施設編/湖魚のオーベルジュ@滋賀県/奥琵琶湖のマキノ町 2022/12/18
-
つづら尾崎~メタセコイア並木@滋賀県/長浜湖北エリア 2022/12/14
-
びわ湖バレイGrand Terrace/フォトジェニックな琵琶湖@滋賀県/湖西エリア 2022/12/10
-
安土城跡@滋賀県・湖北の旅のラスト 2019/03/29
-
永源寺・東近江の紅葉の寺@滋賀県湖東・湖北の旅 2019/03/24
-
湖東三山・百済寺@滋賀県湖東湖北の旅 2019/03/23
-
木之本宿は北国街道の宿場町@滋賀県/長浜市 2019/03/19
-
湖北の宿は「徳山鮓」@余呉湖畔の発酵オーベルジュ 2019/03/12
-
湖東三山/金剛輪寺@滋賀県湖東/湖北の旅その2 2019/03/10
-
湖東三山・西明寺@滋賀県湖東・湖北の旅その1 2019/03/08
-