湖北の宿は「徳山鮓」@余呉湖畔の発酵オーベルジュ
2017年11月18日(土)
今回の琵琶湖周辺旅行の動機は、湖東の紅葉を前から見たかったのもあるけれど、湖北にある人気宿の予約が取れたから。
そんな素朴な余呉湖。奥に集落が見えてきました。今夜の宿は、この田舎道の先に。余呉湖で獲れた淡水魚。近隣の山で獲れたジビエ。特に得意なのは鮒ずしはじめ、発酵食品。地産地消をモットーにした、ちいさな宿だそうです。
宿というか、豪農のお館って感じ?
予約したオットによると(この旅行は11月ですが)2月に予約の電話を入れた、と言っていました。
1泊2食おひとり3万円から。
お部屋に案内していただきました。錫と名付けられたお部屋。
改装したてのようです。高級感は無いです。が、色味を抑えてあるので居心地はいい空間でした。
露天風呂からは余呉湖が見えます。たしかにね、景色はいいよ。
お部屋にお風呂が付いていて救われたわ~。
じゃ、お夕食に行くよ。
【 つづく:徳山鮓お夕食 】
- 関連記事
-
-
湖里庵(こりあん)夕食編/美味!琵琶湖の恵み@滋賀県/奥琵琶湖のマキノ町 2022/12/22
-
湖里庵(こりあん)施設編/湖魚のオーベルジュ@滋賀県/奥琵琶湖のマキノ町 2022/12/18
-
つづら尾崎~メタセコイア並木@滋賀県/長浜湖北エリア 2022/12/14
-
びわ湖バレイGrand Terrace/フォトジェニックな琵琶湖@滋賀県/湖西エリア 2022/12/10
-
安土城跡@滋賀県・湖北の旅のラスト 2019/03/29
-
永源寺・東近江の紅葉の寺@滋賀県湖東・湖北の旅 2019/03/24
-
湖東三山・百済寺@滋賀県湖東湖北の旅 2019/03/23
-
木之本宿は北国街道の宿場町@滋賀県/長浜市 2019/03/19
-
湖北の宿は「徳山鮓」@余呉湖畔の発酵オーベルジュ 2019/03/12
-
湖東三山/金剛輪寺@滋賀県湖東/湖北の旅その2 2019/03/10
-
湖東三山・西明寺@滋賀県湖東・湖北の旅その1 2019/03/08
-