永源寺・東近江の紅葉の寺@滋賀県湖東・湖北の旅
2017年11月19日(日)
滋賀県の紅葉めぐりをしています。「湖東三山」で括られた3寺を巡り終えて、もう1ヶ所。紅葉名所で知られた寺へも行ってみよう。
メジャーな湖東三山に近い場所にあるので、こちらへも紅葉巡りの人が訪れるのはお決まりコースなのかも。総門の向こうが赤や黄色に色づいているのが見えて、気が急きます。
これだけ見ると静かな寺っぽい?
実際は露店が並んでいたり、お土産屋さんアリ、甘味どころアリ、で賑やかな境内です。
【つづく:最後に安土城跡へ】
- 関連記事
-
-
湖里庵(こりあん)夕食編/美味!琵琶湖の恵み@滋賀県/奥琵琶湖のマキノ町 2022/12/22
-
湖里庵(こりあん)施設編/湖魚のオーベルジュ@滋賀県/奥琵琶湖のマキノ町 2022/12/18
-
つづら尾崎~メタセコイア並木@滋賀県/長浜湖北エリア 2022/12/14
-
びわ湖バレイGrand Terrace/フォトジェニックな琵琶湖@滋賀県/湖西エリア 2022/12/10
-
安土城跡@滋賀県・湖北の旅のラスト 2019/03/29
-
永源寺・東近江の紅葉の寺@滋賀県湖東・湖北の旅 2019/03/24
-
湖東三山・百済寺@滋賀県湖東湖北の旅 2019/03/23
-
木之本宿は北国街道の宿場町@滋賀県/長浜市 2019/03/19
-
湖北の宿は「徳山鮓」@余呉湖畔の発酵オーベルジュ 2019/03/12
-
湖東三山/金剛輪寺@滋賀県湖東/湖北の旅その2 2019/03/10
-
湖東三山・西明寺@滋賀県湖東・湖北の旅その1 2019/03/08
-