Welcome to my blog

19年クロアチア・スロベニア

16)ホテルミレニジ・レストランArgonauti@クロアチア・オパティア

6 0
【 前の記事よりつづき 】
2019年4月30日(火)

宿泊ホテルのミレニジ(Milenij)
メインダイニングのアルゴナウティ(Argonauti)で
ディナーです。

ミレニジのレストランでディナー
うわーい。
エレガントなダイニングでテンション上る

ミレニジのレストランでディナー
ナニ食わせてくれるんすかね?

ミレニジのレストランでディナー
今晩は最初からワイン。
ちょいビール飽きたw

ミレニジのレストランでディナー
リストの真ん中あたり価格帯のワイン。
シャドネで215クーナ
日本円で3600円ほど。
お安いわよね?
日本に於けるレストランのワインの値付けはマジどうかしてるわ。

ミレニジのレストランでディナー
前菜登場。
生ハムはおいしくしっとりしているのだけどワタシには塩分が強すぎ、
ハードタイプのチーズはいまいちフツーでコクも無く。

ミレニジのレストランでディナー
が!
手前の白い物体の中に黒い粒が混ぜ込まれたコレ
超オイシイ
ゴートチーズにトリュフを混ぜ混ぜした物体なのでした。
過去に食べたどのトリュフよりも香り高い。
め~♪

ミレニジのレストランでディナー
その後のスープ
ニョッキが入ったチキン仕立て。
美味しいけど特筆するほどじゃなかったわけだがw
それもこれも、前菜トリュフのインパクトが強烈過ぎた故ね。


ミレニジのレストランでディナー
メインは仔牛のグリル
牛はイストラ半島産のBoškarin牛だと思う。
下部は、チーズを層に挟んだパイ。
そして
ダイスカットの野菜類をジャガイモでまとめた?みたいな付け合せ。
いや、これも美味しかったけども
印象が霞むわ、トリュフのせいでw


ミレニジのレストランでディナー
トリュフ1点の功績で
このディナーの印象は高評価です。

ちな、
デザートはティラミス。
フツーにティラミス。

ミレニジのレストランでディナー
イストラ産のボシュカリン牛をつかっていたり
この地域に来たら絶対食べるべき食材、
トリュフを印象深く提供してくれたアルゴナウティ。
クオリティ高いホテルのダイニングにふさわしいレストランでした。

ミレニジのレストランでディナー
客層が良いのもよかった点。
むしろ我らツアー10数人のジャパニーズがグループで居てごめんなさい、って感じです。


ミレニジのレストランでディナー
お外のテラスも雰囲気いいなあ。
明朝の朝ごはんもこのレストラン。
期待できるかも!

つづくオパティアの朝散歩 】


Restaurant Argonauti, Opatija - Restaurant Reviews, Phone Number & Photos - TripAdvisor

Restaurant Argonauti, Opatija: See 47 unbiased reviews of Restaurant Argonauti, rated 4.5 of 5 on TripAdvisor and ranked #32 of 81 restaurants in Opatija.

関連記事
レストラン海外旅行クロアチアオパティア

6 Comments

There are no comments yet.

Janedoe1471  

2019-07-23 19:11

あ、Akiraさんのブログカードを、導入されたんですね^^

それにしても、王侯貴族が集いそうな、すごいレストラン、自分には縁がなくても、眼福です^^

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To Jaedoen1471さん

こにゃくう  

2019-07-23 21:45

 Jaedoen1471さんとAkiraさんのおかげです!
教えていただいたブログカード導入記事を読んでやってみました。
いつもいろいろ教えていただいて感謝です。
Yahoo!ブログには無い守備範囲に
FC2の良いところを感じています。

EDIT  REPLY    
豪華なホテル

terubon  

2019-07-23 21:48

すごいホテルですね。庭の景色も素晴らしい。団体ツアーに単身参加の私には
全く経験なくどうやって頂くのか迷ってしまいます。ツァーでの食事は4人分程の料理が、盛り合わせで出て来て皆で分け合って食べるのです。お陰で直ぐに
仲良くなり、コミュニケーションも出来ますよ。旅中の食事は『腹7分目』と
決めており、トイレ駆け込みのアクシデントがなかったですよ。
皆に一人で参加して楽しいですか?と良く聞かれますが、とても気楽で楽しい
でしたよ。今日のおさらいメモをして明日の出発準備を完了したら、風呂で
のんびり・・・・その後は持ち込みの『芋焼酎』のお湯割りです。
パンツ一枚で超のんびり・・・懐かしい!

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To terubonさん

こにゃくう  

2019-07-24 10:48

terubonさんはフットワーク軽いですね!
ツアーにはツアーの良いところもありますね。
海外旅行エキスパート級の方からのお話を伺うと
次の旅へのモチベーションも上がります。

私も旅は大好きです。
国外だけでなく国内も。
家族や友人との旅も楽しいけど、今でも一人旅もします。
自分の大事な思い出だから
こうしてブログに綴って残しておきたいのですよね。

EDIT  REPLY    
エジプト旅行

terubon  

2019-07-25 06:12

10年以上前、エジプトを訪れた時の『ヤフーブログ』です。
こちらに移行したのですが写真の移行が『ヤフー』と違い、レイアウトも
変わっています。これを修正する根気もなくそのままにしています。
写真をクリックして拡大するなりの
手があると思います。表中の『URL』をクリックしてご覧の上、
コメント頂ければ幸いです。

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To terubonさん

こにゃくう  

2019-07-26 10:18

お誘いいただいたので
さきほど伺いました。
面白かったのでイッキ読みしちゃいましたw
まるで荒らしのようにコメをいれています、スミマセンw

EDIT  REPLY    

Leave a reply