Welcome to my blog

19年クロアチア・スロベニア

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア

0 0
前の記事よりつづき 】
2019年5月2日(木)

プリトヴィッツェ湖群国立公園に来てます。
3時間かけてLower Lakes (下湖群)を散策したことろで
本日の宿泊ホテルへ。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
Hotel Jezero ( HP
ホテル イエゼロと読みます。
国立公園内にあるのに大箱ホテルの模様。
一見すると、まあまあ…キレイ。
これ、旧ユーゴスラビア時代からのホテルよねえ
想像以上に真っ当な外観(←コラ)
(1970年創業、1999年改装だそうです)


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
プリトヴィッツェ国立公園内には3軒のホテルがあります。
世界遺産でもあるので、この3軒以上に増やすことはできないのでしょう。
園内3軒のホテルに泊まるメリットは
国立公園ゲートが至近なので
開園早々の入場が出来るアドバンテージの高さかな。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
イエゼロのフロント。
あー
この旅行中ですっかりお馴染みになった
旧ユーゴスラビアのカホリがするロビー周りだっ
飾りが無~い、オシャレじゃな~い

尚、フロントスタッフさんはくだらない質問でも
丁寧に答えてくれて親切かつ感じ良い方々だったのが好印象。


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
旧ユーゴのホテルの幾つかって
清潔なのが取り柄だけれど、ムダにスペースが広いくせに
どこを見ても色気が無いのよネw
園内3軒のホテルを松竹梅でランク分けすると
これでもここが松ホテルなんだけどね。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
ロビー近くにスーベニールショップがありました。
購買意欲を掻き立てる演出、という概念を放棄したような
その店先なわけですw
ちょこっと覗いてみる
(営業時間7:00~21:00、10:00-10:30と18:00-18:30はブレイクタイム)

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
クロアチアのお土産店でならどこでも買えそうな品しか無い感じ?
ここで買わなくてもイイ感はある。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
クロアチアではポピュラーなチョコレートが並んでいた。
ナダリーナと読むようです (nadalina)
おためしでいくつか購入。
ラベンダー&アーモンド」
なぜチョコにラベンダー? (°_°)
石鹸ぽいニオイがしました~
罰ゲー用かなw (14.71kn≒240円)

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
特においしいチョコとは思わなかったけど
フツーのフレーバーもあるので
バラ撒きみやげ用にいいわよ。
(14.71kn、この旅行時のレートで約240円)


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
我々のお部屋はコチラ。
1台のベッドはシングルベッドでもう1台はダブルベッドという
変則的なツインベッドルーム。
オットとふたり利用なのでこの広さで問題ないです。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
例によって飾り気のないインテリアで
旧ユーゴスラビアテイストですw
まあ、山中の国立公園内ホテルですからね。
壁に冬季用のヒーターはありますが
クーラーは無いです。
夏でも酷暑は稀な土地なのだけど、
近年の地球規模の異常気象を思うと
不意な猛暑が襲ってきたら困ったことになるだろうなあ。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
バスルームはシンプルかつやや老朽化。
タオルウォーマーがあるのはありがたい。
ドライヤーはコレなので女性は自前のドライヤーがあった方がいいかも。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
アメニティーは必要最小限。
品質はこのホテルならこんなもんだろ、なお品物。
ロゴマークのクマちゃんの絵がかわいいわ。
このクマちゃんはプリトヴィッツェ国立公園のアイコンです。

28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
客室入口脇のクローゼットは
扉が無くてフックが取り付けてあるだけの簡易な物。

プリトヴィッツェという世界中からの憧れを集める公園内にあるホテルなのに
このクオリティではもったいないとワタシは思うの。


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
そんなに多くないワタシの海外旅行経験ですが
たとえば、
いくつかのアメリカ・ナショナルパークには
そのホテルに泊まるだけでも価値がある
歴史あるステキなホテルが園内にあります。
スイスには、アルプスを望む標高2000m越えの地にある
ぽつんと一軒家ホテルなのに
優雅なホテルライフとアルプストレッキングの
両方を満喫できるサービスが宿泊者を満足させています。


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
イエゼロはどんなホテルだろ~?と期待していたのだけど
ここはそーいう特別感があるホテルではなかったな。
この立地ならポテンシャル高いのに、惜しいなあ。
尚、客室から渓流、渓谷は見えません。
たぶん、どの部屋からも見えないと思います。


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
我らのツアー民は全員ベランダ付きで、森林ビューの客室でした。
反対側の部屋だと駐車場ビューです。


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
を!
をを~~っ (o‘∀‘o)*:◦♪
猫さま ♥
モフモフでタイプな仔だわー
客室のベランダから森を見ていたらお見かけしました。


28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
プリトヴィッツェ国立公園内ホテル・イエゼロ
素朴なホテルでした。
(良く言えば)

つづく

関連記事
海外旅行クロアチア

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply