28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア
【 前の記事よりつづき 】
2019年5月2日(木)
プリトヴィッツェ湖群国立公園に来てます。
一見すると、まあまあ…キレイ。
これ、旧ユーゴスラビア時代からのホテルよねえ
これ、旧ユーゴスラビア時代からのホテルよねえ
世界遺産でもあるので、この3軒以上に増やすことはできないのでしょう。
園内3軒のホテルに泊まるメリットは
国立公園ゲートが至近なので
園内3軒のホテルに泊まるメリットは
国立公園ゲートが至近なので
あー
この旅行中ですっかりお馴染みになった
旧ユーゴスラビアのカホリがするロビー周りだっ
飾りが無~い、オシャレじゃな~い
尚、フロントスタッフさんはくだらない質問でも
丁寧に答えてくれて親切かつ感じ良い方々だったのが好印象。
飾りが無~い、オシャレじゃな~い
尚、フロントスタッフさんはくだらない質問でも
丁寧に答えてくれて親切かつ感じ良い方々だったのが好印象。
旧ユーゴのホテルの幾つかって
清潔なのが取り柄だけれど、ムダにスペースが広いくせに
どこを見ても色気が無いのよネw
清潔なのが取り柄だけれど、ムダにスペースが広いくせに
どこを見ても色気が無いのよネw
園内3軒のホテルを松竹梅でランク分けすると
これでもここが松ホテルなんだけどね。
これでもここが松ホテルなんだけどね。
購買意欲を掻き立てる演出、という概念を放棄したような
その店先なわけですw
ちょこっと覗いてみる
(営業時間7:00~21:00、10:00-10:30と18:00-18:30はブレイクタイム)
その店先なわけですw
ちょこっと覗いてみる
(営業時間7:00~21:00、10:00-10:30と18:00-18:30はブレイクタイム)
ここで買わなくてもイイ感はある。
クロアチアではポピュラーなチョコレートが並んでいた。
ナダリーナと読むようです (nadalina)
おためしでいくつか購入。
ナダリーナと読むようです (nadalina)
おためしでいくつか購入。
「ラベンダー&アーモンド」
なぜチョコにラベンダー? (°_°)
石鹸ぽいニオイがしました~
フツーのフレーバーもあるので
バラ撒きみやげ用にいいわよ。
旧ユーゴスラビアテイストですw
まあ、山中の国立公園内ホテルですからね。
壁に冬季用のヒーターはありますが
まあ、山中の国立公園内ホテルですからね。
壁に冬季用のヒーターはありますが
クーラーは無いです。
夏でも酷暑は稀な土地なのだけど、
近年の地球規模の異常気象を思うと
不意な猛暑が襲ってきたら困ったことになるだろうなあ。
不意な猛暑が襲ってきたら困ったことになるだろうなあ。
アメニティーは必要最小限。
品質はこのホテルならこんなもんだろ、なお品物。
ロゴマークのクマちゃんの絵がかわいいわ。
ロゴマークのクマちゃんの絵がかわいいわ。
扉が無くてフックが取り付けてあるだけの簡易な物。
プリトヴィッツェという世界中からの憧れを集める公園内にあるホテルなのに
プリトヴィッツェという世界中からの憧れを集める公園内にあるホテルなのに
いくつかのアメリカ・ナショナルパークには
そのホテルに泊まるだけでも価値がある
そのホテルに泊まるだけでも価値がある
歴史あるステキなホテルが園内にあります。
スイスには、アルプスを望む標高2000m越えの地にある
ぽつんと一軒家ホテルなのに
優雅なホテルライフとアルプストレッキングの
優雅なホテルライフとアルプストレッキングの
イエゼロはどんなホテルだろ~?と期待していたのだけど
ここはそーいう特別感があるホテルではなかったな。
この立地ならポテンシャル高いのに、惜しいなあ。
尚、客室から渓流、渓谷は見えません。
ここはそーいう特別感があるホテルではなかったな。
この立地ならポテンシャル高いのに、惜しいなあ。
尚、客室から渓流、渓谷は見えません。
- 関連記事
-
-
33)トロギール/クロアチア@城壁に囲まれた島の町 2019/10/31
-
32) Restaurant デゲニア(Degenija)@クロアチア伝統料理ペカ 2019/10/27
-
31)プリトヴィッツェ湖群国立公園/上湖群編@クロアチア 2019/10/25
-
30)ホテルイエゼロ周辺の早朝お散歩@クロアチア/プリトヴィッツェ国立公園 2019/10/22
-
29)ホテル・イエゼロの夕食ビュッフェ@クロアチア/プリトヴィッツェ国立公園 2019/09/27
-
28)ホテル・イエゼロ/プリトヴィッツェ国立公園内のホテル@クロアチア 2019/09/26
-
27)プリトヴィッツェ湖群国立公園/下湖群編@クロアチア 2019/09/23
-
26)プリトヴィッツェは鱒のグリルがお約束@クロアチア/レストランSEDRA 2019/09/21
-
25)ラストケ村はフェアリーな村♡@クロアチア/スルニ 2019/09/19
-
24)猫おばさんはオパティアにも居た@クロアチア/オパティア 2019/09/17
-
23)レストランVongolaでディナー@クロアチア/オパティア 2019/09/01
-