Welcome to my blog

19年クロアチア・スロベニア

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア

0 0
前の記事よりつづき 】
2019年5月4日(土)
ツアー行程中、ラストの宿泊地ドブロヴニク
これから2泊するホテル・エクセルシオールです。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
旧市街地の東にあるバニェ・ビーチ越しのホテル・エクセルシオールの外観。
海岸線に張り付くように建つ、1913年創業の大型ホテルです(158室)

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
パブリックエリアのロビーやラウンジ、そこに併設されたBAR。
スタイリッシュなデザインだけど優雅さもあって、居心地いいよ~。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
ラウンジの、このだたっ広さから想像するに社会主義時代の感性で広々と造っちゃったのだと思う。
それでも、みごとなリニューアルと家具のチョイスでオシャレ空間に上書きされています。
(2017年夏改装)

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
この旅行中「旧ユーゴスラビア風味」なホテルにも遭遇したものの、
ここエクセルシオールはパーフェクトだわ。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
客室に向かいます。
カテゴリーはデラックスRoomらしいよ。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
ハイ、こんな。
ほうほう、悪くない。
広くて画像が収まりきらんw

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
ベルベット?なのかなあ、起毛したベッド周りの素材。
高級感と鎮静を感じるトーンでアリだと思います。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
TVとライティングデスク。そしてその下に冷蔵庫。
2017年改装とあって、コンセントがたくさんあったのが有難かったです。
古いホテルだとタコ足出動だものね。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
冷蔵庫の中とフリーのお茶&カップ類。
電気ポットあります。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
オットとふたりでの使用ですから十分な広さ。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
こちらは、ひとり部屋使用のムスメの部屋。
ややコンパクトになっていたけど、ほぼ同じクオリティ。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
で、バスルーム。
シングルシンクでしたけど、部屋によりけりなのだと思う。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
バスタブありました。
これも部屋によって違うようで、シャワーだけの部屋もアリだと思うわ。
シンク下にスリッパとバスローブが格納されています。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
バスタブの他、別途シャワーブースも。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
バスアメニティはロクシタン。
シトラスの香でユニセックスなシリーズのヤツ。
使ったことがないので興味津々でした。
シャンプー&コンディショナーは、まぁちょっとアレなキシキシ感w
石鹸は細やかな泡立ちでヨカッタけどね。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
5星ホテルなので、夕方になるとターンダウンのサービスが入ります。
夕食から戻った時ですが、
ベッドサイドにクロアチアの名物チョコレート、バヤデーラが置かれていました。
正直、部屋に入られる方が恐怖なのですがね。(過去に部屋からトランクごと盗まれた
今回も自転車チェーンを持参して自衛ですw


42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
このホテルが高評価なのは、何よりバルコニーからの景色でしょう。

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
右を見るとこの景色 +゚。*(*´∀`*)*。゚+


42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
到着時の天気が大雨状態だったので煙った城壁と海の色です。
ムリくり良く言えば、どんよりした中に城壁の迫力を感じるかなw

翌朝は、ワタシの鬼晴れ女パワーで晴天に持ち込んだので美しい城壁ビュー

42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
城壁内のホテルやSOBEの滞在も素敵なのだろう。
ホテル・エクセルシオールからの遠景ドブロヴニクもイイな。


42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
ワタシが一番見惚れた城壁ビューは、夜明け前のドブロヴニク城壁。
城壁を照らすライトがドラマチックな黎明タイム。
2日とも観察したところではAM 5:30になると、このライトは消えてしまう。


42)ホテル・エクセルシオールは城壁ビュー@ドブロヴニク/クロアチア
そんな時間に起き出してバルコニーにおるヤツはワタシしかおらんかったわw

つづく:スカンピのディナー 】
関連記事
海外旅行クロアチアドブロヴニク

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply