Welcome to my blog

19年クロアチア・スロベニア

44)ドブロヴニク旧市街。早朝の散歩@ドブロヴニク/クロアチア

4 0
前の記事より続き 】
2019年5月5日(日)
ホテル エクセルシオール客室から見えたドブロヴニク旧市街の夜明け。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
土砂降り雨は明け方に止んでくれました。天気予報でも今日は快晴が約束されているとのこと。
さすが晴れ女こにゃくうさんです。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
日が昇って明るくなったので、旅先恒例早朝散歩に出かけましょ。
ホテルエクセルシオールから城門のひとつであるプロチェ門まで徒歩5分かな。立地の良いホテルで助かります。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
AM 7:00の静かなプロチェ門。旧市街に入る門は3つしかなく、プロチェ門はそのうちのひとつ。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
プロチェ門は二重になっていて続いて内門が現れた。ドーンと迫力あるなあ。我ら3人以外に人がいないので、余計に城壁の圧を感じるのかも。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
プラツァ通り。
ドブロヴニクのメインストリートだけあって、7時ともなれば歩いている人々がいますね。
今日一日街歩きをする中、何度もこの道を行き来することでしょう。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
旧総督邸前にて。
第一町ネコとファーストコンタクト。淡い色の三毛にゃんこです。かわいい ( ^ω^ )

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
「この子ね、いつもここにいるの。いろんなガイドブックや誰かのブログとか見ると映り込んでいるのよ」ドブロヴニク滞在数日目という老婦人はすでにこの三毛にゃんのファンのようですよw

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
にゃんこが常駐する総督邸前を南下して「青空市場」
まだいろいろと準備中。昨日は大雨で商売に響いたと思うけど、今日は安心だね。後で来てみよう。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
牡蠣の有名店「カメニツェ」
朝ごはん営業もしているのね。すでに準備完了間近。夕食候補としてピックアップしているのだけどどうだろう?ブロ友のふわりさんは「ここの生牡蠣より他店の方が上質だった」と言っていたなあ。
朝散歩はチェックと予習の時間でもあります。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
コレコレ~
ドブロヴニクの、こーいう路地風景を見てみたかったんだよねっ
朝の市街地は静かでイイ!

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
それほど大きくはない町。すぐに城壁のヘリに到達です。
ここから高台になっているんだね、上ってみよう。この先に教会があるそうだから。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
聖イグナチオ教会。
ドーム状の天井から祭壇まで、一面のフレスコ画で超キレイ!
もうちょっと接近したかったのだけど、熱心に朝のお祈りを捧げている男性がいたので
よそ者は静かに退出します。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
外観はこの通りボロ…じゃない、お地味なのに中は凄いのね、とかなんとか話しつつ・・・
あれ?あの看板は・・・
教会前広場の先。城壁に向かって目を向けると、小さな看板がかかっています。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
それは、ワタシの「ドブロヴニクで行きたいスポット」のひとつ「Buza Bar」への道標でした。
ブザ・バー。壁穴のBAR、という意味でしょうか。
ふわりさんブログはじめ、ネット情報で「城壁にへばりつくCafe」の画像を見ていて是非行ってみたいと思っていたのだけど、行き方が明確には分からなかったんだー
こんなに、目立たない看板だったんかーい!

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
『Buza Bar』とはどこにも表示されていないんだな。
ただただ『COLD DRINKS』『WITH THE MOST BEAUTIFUL VIEW』と書いてあるだけよ。
ブザ・バーをお探しの方。聖イグナチオ教会を目指して高台に上り、教会前広場脇の小道を行くと、この木製看板に出会えます。


44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
さて、ブザ・バーの入り口目指して城壁沿いを進んで行くと・・・
をを~♪佇むネコさまっ。しかも、素敵なお家付き。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
猫様、お宅拝見いたします。猫助けの人々のお家づくりは洋の東西を問わないのだなw
猫のお家はみかん箱。コレお約束ね^^

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
猫の皆様、お健やかに。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
肝心の「Buza Bar」の入り口はこちら。
右上に目立たない木製矢印で『COLD DRINKS』

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
AM 7:40ですので、もちろんオープン前につき施錠中。この狭い空間が隠れBarへのアプローチなんだね。
今はチェックのみ。「後でぜったい来ようね!」とオットとムスメに念押しです。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
あっちこちに猫さま。路地の向こうに素敵な空間が現れるラビリンス。
どのお家もセンスある設えでうっとりです。
今日一日のドブロヴニク散策が楽しみだわ。

44)ドブロヴニク旧市街。早朝散歩@ドブロヴニク/クロアチア
早朝散歩終了。ホテル エクセルシオールに戻って朝食にしよう。

つづく:ホテル エクセルシオールの朝食はイイぞ 】

<BUZA BARについて追記>
ブザ・バーは2つあります。
ワタシが朝見つけたブザ・バーの他に、より東にもう一軒。コチラです ↓

Buža Bar

★★★★☆ · カフェ・喫茶 · Crijevićeva ul. 9

関連記事
海外旅行クロアチアドブロヴニク

4 Comments

There are no comments yet.
恥ずかしや〜

ふわり  

2020-02-09 07:35

拙ブログを取り上げていただいて恐れ入ります〜
それにしてもその正確な押さえ方、凄すぎ!
カメニツェは通ってたって思い出さないだろうし、Buza Barは説明のつかない行き方ですしね。
私の場合は逆に、秘密の扉っぽくて開いているのを見たくて行ったクチです。

私はプロチェ門だけ見そびれています。城壁めぐりで、あのあたりだけ難しかったんですよね〜
それにしても、やっぱりドブロブニクはいいですね!

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To ふわりさん

こにゃくう  

2020-02-09 23:45

毎度参考にさせていただいておりまして、ありがとうございます。
すみません、ふわりさんの該当記事をリンクさせていただきました。
記事アップしてから思い出したので文末に追記しましたが、ブザ・バーって2軒ありますよね?
城壁を歩いているとき、海を見下ろしていたらもう1軒現れたんです。
店名も一緒だし、行き方がイマイチ親切じゃないところも一緒なんですけどねw
値段がボロ儲け価格なのもきっといっしょですよw
でも、やはりあの絶壁には行くべきだと思いますよね。

>やっぱりドブロブニクはいいですね!
クロアチアの観光地でもドブロヴニクは別格だな、と思いますね。
すぐに見て回れちゃうトロギールより見ごたえあって2泊ではとても足りなかったです。

EDIT  REPLY    
No title

who  

2020-03-15 19:09

こんばんは

このホテル、ロケーションもビューもサイコーですね。朝食も。
僕は旧市街の中のsobeに泊って、朝散歩に近いのはいいのですが高低差が激しく、朝から体力を消費しました。

またドブロヴニクで朝散歩したくなりました。そのときはこのホテルに泊まります。

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To whoさん

こにゃくう  

2020-03-17 07:02

城門近く、景色良し。近くに2軒のスーパーがあって、必要品の買い物も便利なホテルでした。
私は、次回のドブロヴニクがあったら是非、whoさんのように旧市街内に泊まってみたいです~
その時には、立地をチェックしたほうがいいのですね。平地のsobe、と・・・メモメモ
見どころたくさんで、リピートに耐えうる町ですよね。
2泊では足りませんでした!

EDIT  REPLY    

Leave a reply