Welcome to my blog

19年クロアチア・スロベニア

51)Buza Bar(ブザ・バー)壁穴のカフェと街歩き@ドブロヴニク/クロアチア

2 0
前の記事より続き 】
2019年5月5日(日)
スルジ山からドブロヴニク旧市街に戻ってきました。
51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
次は、城壁に開けられた「壁の穴」から城外に出るBarへ行きたい!
分かり難い行き方は、朝散歩のときにチェックして予習済み。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
南側城壁に沿って歩いて「COLD DRINKS」のサインが目印。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
一面の城壁の一ヵ所に出入口ができていて、海側に出られるようになっています。
まあまあな人がやってきては「ここだ、ここだ!」と入っていきます。Buzaとは「穴」という意味なんですって。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
これが、ドブロヴニク名所(なのか?)Buza Bar (ブザ・バー)
狭い断崖にカフェテーブルが置かれ、パラソルの下で人々がのんびりと海を眺めていますね。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
テーブルが並ぶ狭い空間をずず~いと進入してみるよ。
皆さん、なぜだか一斉に西の方に顔を向けているねえ?
「わかった。もうすぐ夕暮れだから、ここでサンセットを見ようとしているんだよ」(オット)


51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
なるほどね。ほぼ満席のカフェ。つまり、この方々は陽が落ちるまで退店しないということかー
それは待っていられないわ~

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
テーブルやパラソルはお店の物だから、そこに着席するのはタダで、という訳にはいかないけれど
階段を降り切った岸壁に居ることについては勝手にしてよい模様。誰にも何も声掛けられず仕舞いだったから。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
大変お高い値段設定のドリンク類をどうしても飲みたいわけでもないので
Barの雰囲気を覗き見できたところで満足して退出です。
人が多い中、カメラを向けるのはちょっとはばかられたので、画像も少なめ。
尚、Buza Barは猫カフェでもあるぞ 

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
お膝に猫さま!羨まし~い

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
絶景の岸壁を雰囲気あるカフェに仕立てたBuza Barでした。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
ディナーの予約までまだ時間があるから、旧市街でお買い物と散歩を続行。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
Terra Croatica (テラ・クロアチカ)
クロアチアのコスメ、雑貨、加工食品が売られていて楽しいお土産屋さん。


51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
お店のスタッフさんが感じよいおねえさんだったし、店内ディスプレーが上手で購買意欲を刺激してきます。
見るだけで、滅多にお財布を開かないワタクシがこのストンの塩を購入(150g入で 35kn税込)

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
こちらのお土産屋さんでは2匹の美人招き猫さんがお店番。カメラ目線いただきました!

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
気の向くままに徘徊して「セルビア正教会」というところに立ち寄ってみます。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
プロテスタントとかカトリックとかあるけど、セルビア教会って見たことないよねー、とか言いながらチョロリと覗き見。あら、金色祭壇がキレイ(←感想が低次元)

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
無信心でごめんなさい。
何故セルビアか?よりも正教会がなんたるか、よりも気になったのがコチラ。
猫の大三角形。ほぼ正三角形なフォーメーションが見事です。

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
通りすがりの観光客に安眠を邪魔されるも、意外なことにまんざらでもなさそうなw
おっさんの撫でくり方が上手いのか?

51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
きゃわい~~~いっ \(//∇//)\

さて。街歩きも買い物も猫も、ほぼほぼ満足したので夕食に行きましょ。
51)Buza Bar(ブザ・バー)、壁穴のカフェ@ドブロヴニク/クロアチア
城壁外、ロヴィリイェナツ要塞の麓にあるレストラン、オルファンです。
つづく:生ガキひとり1ダースのディナー 】

※Buza Barはドブロヴニクに2軒あります。ワタシ達が行ったのは↓こちらの方

Buza Bar

★★★★☆ · バー · Ul. Ispod Mira 12

関連記事
海外旅行クロアチアドブロヴニク

2 Comments

There are no comments yet.
気づかなかった~

ふわり  

2020-03-06 12:58

ブザ・バー、2ヶ所もあったんですね。全然気づきませんでした。
青い空と海が気に入って、夕暮れを見るということも考えつかず。
そーか。楽しみ方はいろいろあるんだなぁ。

1枚目の写真、めちゃ気に入りました。
街の雰囲気もネコちゃんも、いいわ~
FC2の画像サイズならではですね!

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To ふわりさん

こにゃくう  

2020-03-07 06:28

>ブザ・バー、2ヶ所もあったんですね。
そうなんです。城壁巡りをしていたら、白いパラソル群がもう一ヵ所現れたので気づきました。
同じ店名で距離も近い2店舗のブザバー。
相変わらず、この国は不親切案内なので行き方も分かり難いw
もしかしたら、敢えて「隠れBAR」にしているのかもしれないですね。

この町の猫のおおらかさはクロアチアの他の町より図抜けていると思いました。
大勢の観光客が行きかうプラツァ通りで、道の中央をマイペースで闊歩する猫に仰天しました。
犬は人の流れの中央でも歩きますが、猫は大量に人がいる場合は道の端を歩くのが普通ですよね。
教会や聖堂よりも猫ばかりに注目したドブロヴニクでした。
私も、もう一回行ってもいいなと思う町です。

EDIT  REPLY    

Leave a reply