能登屋旅館/お風呂編@山形県/銀山温泉
【前の記事より続き】
2019年1月27日(日)
男女別でそれぞれに露天風呂がついています。男女の交替はありません。利用時間に制限があり、夜12時~翌朝5時までは入浴不可。(掃除の為)
2010年リニューアルされた浴室なのでまだ新しい感があります。
基本的なアメニティ有り。ドライヤー有り。客室数が15部屋であり、日帰り入浴の受け入れもしていないせいか、入浴者で混み合うという場面はありませんでした。小規模旅館の良いところです。
6つあるシャワーブースは仕切りがあって嬉しいな。よそ様のお湯が掛かったりするのは嫌だものね。
内湯の浴槽。湯気でへっぽこな画像だわw それは、何度も撮り直したくなるような、グッとくる要素を感じなかったからだと思う。清潔だし、4、5人は浸かれる広さある浴槽ではありました。
露天風呂に期待しよう。檜の浴槽です。
内湯よりは気に入ったので、多くは露天風呂で過ごしていました。
新湯の投入量はこの様な感じでチョロチョロと。
能登屋旅館の、というよりは銀山温泉の源泉は63度と高温。能登屋旅館ではその高温源泉を加水なしで注いでいますから、注入量でコントロールして熱すぎることが無いようにしているのかもしれません。
加水なし、加温なし、循環なし、塩素消毒なし。ピュアな温泉で嬉しいなあ。うっすら塩味。香りひかえ目な硫黄臭が感じられました。
露天風呂ではあるけれど、豪雪地ですから、屋根は付けざるを得ませんよね。上部にポリカーボネイト製波板屋根。
風情がどうの、とかは言えませんよ。雪深い温泉地で露天風呂を用意しているだけでも有難いです。また銀山温泉は狭い川沿いに旅館が密集していますから、開放的な露天風呂なんて造れる訳がない。この強靭な目隠しも必然の物ですね。
で、目隠し塀のむこうはどーなってるの?と覗いたところ、この景色でございました(笑)なんもないわ^^;
ウォーターサーバーで水分補給。新しくてきれいな湯上り処でした。
もう一か所の温泉、「洞窟風呂」へも行ってみよう。
洞窟風呂は、フロントとお土産コーナーに挟まれたドアの向こう、という意外な場所からアクセスします。
貸し切りスタイルで利用します。予約無用、料金無料。ドアの札が「空」になっていたら自由に、というシステムです。ただし、夜12時~翌朝5時までは閉鎖。
清潔な脱衣所。大浴場の脱衣所と同等の整備がされています。ドライヤーは無し。
浴槽へのアクセスは暗くてじっとりした階段を下るのね(汗)むわ~っとしていて空気が滞留している感があります。閉所恐怖症のワタシが苦手な空間。
え、ナニコレ。洞窟風呂というより地下風呂かな?湯気がモウモウで写らな~い(涙)
歪な形の浴槽が不自然に仕分けされて2分割されています。昔はこれで男女に分けて使っていたのかしら?HPには「開業当時より元湯として利用されている洞窟風呂」という記述があります。その辺の詳細を宿の方に尋ねるべきだったな。
尚、椅子と桶が1個ずつあるだけでシャワーはもちろんカランもないので、ここは湯に浸かるだけ。あらかじめ大浴場で体を洗ったのちに入ります。湯温はややぬるい。日によってコンディションは変わるかもしれませんが。
脱衣所に掲示されていた洞窟風呂の詳細。ヘタレな閉所恐怖症は10分も持たず、退出しました~。
館内図を見ると「展望露天風呂」(無料/予約制)があります。残念ながら、冬の今は積雪が多過ぎで閉鎖中です。冬には雪景色の魅力がある能登屋旅館ですが、それ以外の季節なら展望露天風呂の楽しみがあるのですね。
※山形県公式観光サイト「やまがたへの旅」からいただき画像
銀山温泉には共同湯「しろがね湯」があり、入湯料500円のところを宿泊者は無料になります、と能登屋旅館の方に案内されました。ちょろっと覗きに行ったところ、大音量の中国語が溢れ出て来たので秒で扉を閉めましたわ。せっかくでしたけど未湯です。
【つづく:能登屋旅館食事編】
- 関連記事
-
-
白布温泉 東屋/朝食と雑感編@山形県/米沢市 2022/02/16
-
白布温泉 東屋/夕食編@山形県/米沢市 2022/02/14
-
白布温泉 東屋/大浴場編@山形県/米沢市 2022/02/11
-
白布温泉 東屋/石風呂編@山形県/米沢市 2022/02/10
-
白布温泉 東屋/施設編@山形県/米沢市 2022/02/09
-
上杉の御湯 御殿守(ごてんもり)で立寄り湯@山形県/赤湯温泉 2021/01/06
-
銀山温泉街さんぽ。夜も朝もステキです@山形県/銀山温泉 2021/01/03
-
能登屋旅館/お食事編@山形県/銀山温泉 2020/12/31
-
能登屋旅館/お風呂編@山形県/銀山温泉 2020/12/28
-
能登屋旅館/和洋タイプ客室編@山形県/銀山温泉 2020/12/27
-
能登屋旅館/アクセスと施設編@山形県/銀山温泉 2020/12/24
-