Welcome to my blog

佐賀の温泉

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町

0 0
前の記事より続き】
2019年2月25日(月)
有明海に面した宿、「蟹御殿」に泊まっています。
蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
公式HPからの予約特典で「有料の貸切露天風呂が1時間無料」サービスが付帯していました。1時間利用2000円(宿泊者は1000円)のお風呂です。ワタクシ基本どケチなので、貸切露天風呂がある宿に泊まっても有料なら100%利用しません^^;

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
でも、タダ!というならやぶさかではないのだ。どれにする~、どうする~?ここはお宿の方のおススメを訊いてみよう。「ひのき、ですね」という即答を頂戴しました。ソレお願い、明日の朝6時で予約ね!

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
なんというか・・・長屋?みたいな棟続きの建物が敷地内にありまして。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
ここに6つの露天風呂と2つの半露天風呂が並んでいます。建材が安っぽいのが不安を煽ります。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
2月の朝6時はまだまだ暗いのだ。幾度か直角に曲がる外廊下を進み、「檜 ひのき」と書かれた扉を探しています。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
次々現れる貸切露天風呂。ところで、この外壁はどこかで既視感が・・・貸倉庫、トランクルームのコンテナに思えるのだけど?

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
受付スタッフさんに、イチ押しと言われた「檜」です。なぜだか入口はやや屈んで入る位、扉の背が低い。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
中に入ってみればまっとうな脱衣所でホッとしたわw ドライヤーは受付で貸出してくれます(受付等は日帰り入浴施設・有明海の湯で)

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
お~、なかなかええやん、檜の露天風呂。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
入り始めた6時ではまだ辺りは闇の中だったのですが、6時30分をまわったら朝が来ました。有明海の夜明け。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
8つの露天風呂の配置図を見ると「檜」は最奥なので視界が少々広く、海に近いのでしょう。スタッフさんが「檜推し」と教えてくれた意味が分かりました。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
この宿の他の風呂同様に、期待してはいけない泉質ですが一番風呂なので安心して入れます。キャパはこの通り。大人2名でマックスです。プラスちいさいお子様1名ならセーフかな。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
湯船に浸かっての視線の先には目隠しの塀と生垣があり、ダイレクトに海は見えなくなってしまうのですが、ちょこっとのご配慮で右端が開いていて海がチラ見できます。

蟹御殿(有料貸切露天風呂編)@佐賀県/太良町
1時間1500円or2000円(宿泊客は1000円)では料金に見合っているかどうか疑問。公式HP予約特典で無料だったからこそ、余計にヨカッタ気分だけが残りました。(←ケチ)
【つづく:竹崎かにの夕食

太良嶽温泉ホテル 蟹御殿 - 宿泊予約は【じゃらんnet】

有明海プレミアムリゾート/見渡す限り有明海と忘れられない竹崎蟹/じゃらんならお得な期間限定プランや直前割引情報が満載。当日/直前のオンライン予約もOK。太良嶽温泉ホテル 蟹御殿の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん>

関連記事
国内旅行温泉佐賀

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply