オットの中国みやげ①・・・うまいのか??
国内外を問わず、オイシイおみやげをたーんと買ってきてくれるオット。
出発前日、
「何を買ってきて欲しい?」と訊ねられたが
「なーんにもイラナイ。元気で帰ってきてくれればいいから~」と
欲がない・・・いえ、興味のない返事しかしなかったワタシ。
だって、中国だもん。
欲しいものが思い浮かばなくって。
でも、「形・・杯・・・米・・・??」で「主、盛、餐料」な「五香牛肉面」・・・って
わかんね~~。
そこで、ブログの力を使って
皆様に広く、ご意見を伺おうとおもいました。
「私は食べたことがある!安全だ」とか「日本のよりもオイシイから食べてみよ」
または「食べたことないけど、きっとキケンな味だ」などのアドバイス等がございましたら
コメントをいただけると、こにゃくうも
「食べる」、または「思い切って捨てる」、の勇気がでるかな、と。(←他人まかせです)
・・・タンパク質の「蛋」だってば!
ブツの正体は「ピータン」かなあ?? でも、ノミだとしても頷いてしまうか、も?
横浜中華街で食べさせられて、半泣きになって以来
ピータンには近づかないことにしていました。
くいしんぼうが自慢のこにゃくう。
スキキライなく、どんなものでも果敢に挑戦して
食の幸福を追求するのを人生の楽しみとしている・・・ハズだ!
なのに、隣国の食べ物ぐらいで引いているとは、我ながら情けないっす。
まして、手に入れた食べ物をゴミ箱に捨てることはできない性分のワタシ。
ああ、どうしましょう。
アドバイスをお願いします。

■この記事は現在「無題」に入れてあります。
今後、成り行きによってはこの記事は
「うまいもん喰った」書庫or「うまいもん喰った*B級グルメ編」に
移動になります。
オットは、この2点をどこで入手したのか?
北京空港のエアラインのビジネスクラス・ラウンジで
隣国の皆様がおいしそうにパクついているので
おもしろがって、もらってきたらしいです。
・・・困るじゃないか。
オット「ラウンジでも、カナッペとかチーズじゃなくて
こんなのが並んでるんだなー。おもしれえ~」
だって。
- 関連記事
-
-
神奈川フードバトルinあつぎ 2009/05/09
-
ブクロ・ドッグとな?★エチカ池袋 2009/04/10
-
苗場で遭遇★花畑牧場ソフト 2009/04/03
-
くら寿司が好きなのだが。 2009/02/09
-
おばまん★祝・オバマ大統領就任 2009/01/27
-
箱根の有名店★渡邊ベーカリーのビーフシチューパン(宮ノ下) 2009/01/16
-
東京限定・キットカット 2007/01/10
-
納豆とコーヒーゼリーのサンドイッチ★鞍馬サンド 2006/11/27
-
オットの中国みやげ②・・・食べてみました!! 2006/03/17
-
オットの中国みやげ①・・・うまいのか?? 2006/03/06
-
北海道のおみやげニューウエーブ 2006/02/26
-