硫黄谷温泉 霧島ホテル/杉パレスで夕食@鹿児島県/霧島温泉郷
【前の記事より続き】
2020年3月8日(日)
温泉に浸かり倒して、体内の水分が枯渇しましたー。生ビー、がっつりいただきましょう。
大型のホテルです。最初の冷菜等は初めから用意という名の放置がされているのがフツーなので、多くは期待していません。やはり、これだけの品が着席前から並んでいたわけですが・・・
霧島ホテルさんはエライのです。紙一枚とはいえ、カバーを施してあった。「いつから放置されているのか?埃や見えないゴミが降り注いだらイヤなんですけど」と些細なことが気になるめんどくさいワタシ。この措置、レストランマネージャーと握手したいくらい嬉しかった。ここまではしない宿のなんと多いことか。
紙カバーと同じくらい感心したのは、このレストランのシチュエーション。
床から天井まで一枚ガラス。左右も連続したガラス窓の向こう側が杉林になっている、という環境。非常に手入れが行届いた杉の美林なんです。一団となってビシッと天を目指す姿は神々しい。
チェックイン時に「お夕食は18時より5階のレストラン、杉パレスで」と案内戴いていたのですが、こんなに特別感あるレストランだったとは知らなかったわ。「でも、客室数に比してテーブル数が少ない」と思いました。
観察したわ。ここが夕食会場がある5階。正面の、杉の大木が見える方面にレストラン杉パレスがあります。通路の脇には大宴会場、小宴会場の襖がならんでいます。全宿泊者が杉パレスに案内されるわけではなく、宴会場にセッティングされる宿泊者も。大人数グループだったら、ほぼ宴会場組でしょう。(杉林に面している宴会場もあるけど)
HP限定、2人客のみ、予約数も限定だけど、杉パレス窓際確約プランもある。コレ、いいな。次回の霧島ホテルがあるかどうかは不明だけど、この宿に泊まるなら杉パレス窓際は意味があると思う。
食事が進むに連れ、闇は深くなり。19時過ぎたころには幽玄の杉林ですよ。夜景を見ながらのレストランはもはやフツー。ライトアップされた杉の美林という演出はこの宿の魅力の一つだわ。
さて、肝心のお食事内容。
我ら、カタログギフトの宿泊券で泊まっていますので、食事内容もギフト券まかせ。どうやら、「黒豚しゃぶ鍋付 和食会席料理」を供された模様。+鹿児島県産黒毛和牛ステーキや+しゃも鍋のコースもある中、たぶん一番ベーシックな食事コースだったのかな、と。
メインが黒豚しゃぶ鍋(肉3切れ)という状況ながら、前菜はこのように美しいし、味も悪くなかったなあ(作ってから時間が経過しているけど)
小鉢。浅利と菜の花 土佐和え。(お品書きがなかったのでワタシが勝手に命名。以下、すべて勝手な命名です)
小鉢その2。たけのこの木の芽和え。鹿児島って筍の主要生産地だよね。
お造り。甘海老、かんぱち、めばち鮪。鹿児島錦江湾を眺めたら、かんぱちと鰤の養殖筏がたくさんならんでいたなあ。刺身料理としてのクオリティはフツー。
蓋つき塗椀のご飯は、お凌ぎのポジションでしょう。コレ、鹿児島の郷土料理「酒寿司」(の簡易バージョン)だと思う。ごはんに日本酒を混ぜて発酵させ、海の幸を具材にするという謎料理。過去、食べ過ぎて悪酔いした苦い経験あります。二度と食べたくなかったのだけど、この量ならいけそうだ。具材にきびなごが居るのが救い。カピカピに乾きつつあったけど。きびなごはワタシの大好物のひとつなので乾いていても許す。
蒸し物は後出しで温かく提供くださった。薯蕷の蒸し物。
中のそぼろ餡は鶏…だったかな?
揚げ物も後出しで。いわゆるさつま揚げ。たぶんだけど自家製っぽかった。ちな、鹿児島県民はさつま揚げを「さつま揚げ」とは言わない。「つけ揚げ」って言うよ。コレ豆な。
最後にしめじの炊き込みご飯と海老真丈いり若竹汁。
デザートでコース終了。1泊2食18000円くらいの(たぶん)カタログギフト宿泊券の客に提供する料理として価格相応だと思いました。先出しの品々は作られてからの時間経過が惨かったけど、大型ホテルならそんなもんだと思うし、味に不満なし。
ただのラッキーだと思うけど、杉パレスに席を取ってくれたフロントさんに感謝です。(さすがに窓際席ではない)
へええ~。むささびちゃんが滑空することもあるんだ!もしも、窓際席で食事中に遭遇したら嬉しいだろうなあ。
杉林の中に散歩道があるよ。イイ感じ。「お散歩したらムササビに会えるかな?」などと思うところですが…
日没後の杉林庭園への侵入は禁止なんですって。鹿児島の自然ナメんなよ、って話しですねw
約160年前、文久元年に植林されたという大木たち。そのパワーを感じられるレストランでした。
【つづく:霧島ホテル朝食編】
★★★☆☆3.18 ■予算(夜):¥10,000~¥14,999
- 関連記事
-
-
硫黄谷温泉 霧島ホテル/朝食&百年杉庭園@鹿児島県/霧島温泉郷 2022/01/06
-
硫黄谷温泉 霧島ホテル/杉パレスで夕食@鹿児島県/霧島温泉郷 2022/01/04
-
硫黄谷温泉 霧島ホテル/温泉編@鹿児島県/霧島温泉郷 2022/01/02
-
硫黄谷温泉 霧島ホテル/客室編@鹿児島県/霧島温泉郷 2021/12/31
-