Welcome to my blog

北海道

ウエモンズハート/共働学舎ミンタル/すし屋花ぶさ@北海道/帯広~新千歳空港

0 0
前の記事より続き】
2020年8月30日(日)
チミケップホテルをチェックアウト。帰路に着きます。千歳空港まで5時間のドライブだからね、少々の寄り道をしつつも、粛々と西へ向かおう。
IMG_1835.jpg
寄り道その1。ウエモンズハート イタリアンジェラート&アイスクリームショップ。「ジェラートがうまいらしい」というムスメ情報です。(ウエモンズハート食べログ

IMG_1840.jpg
ウエモンズハートのジェラート、なまらうまい!北海道アイスでは自分のベスト5に入るかと。ワタクシチョイスはかぼちゃジェラート。かぼちゃ風味ほんのり、口どけの良さは驚異的。

IMG_1837_20220518152112413.jpg
敢えて王道のミルクを選ぶムスメ。シンプルなミルクだからこそ、他店との差がはっきりわかるぞ。すごいな、この店。

IMG_1838_20220518160112722.jpg
店内にNHK朝ドラ「なつぞら」のイラストが。お店ブログを見ると、ドラマ上の酪農に関わる演技指導と監修を引受けておられた模様。十勝でも車がないと辿り着けない場所だし、取扱い店も限定的。レア物アイスと言えましょう。リピートできる帯広の人が羨ましいわ。

寄り道その2。共働学舎 新得農場 ミンタル (共働学舎ミンタル食べログ)
IMG_1843.jpg
新得は蕎麦の実と酪農の町かなあ。十勝・帯広界隈のチーズ工房を巡る旅をしたことがある。「以前行ったチーズ工房にもう一回行ってみようか」とやって来ました。

IMG_1846.jpg
ずいぶん前に立ち寄った記憶とチガウ。カフェ併設のおしゃれな売店に変身していた。チーズだけでなく農産物も。これは購買意欲が湧くヤツだ。

IMG_1848.jpg
ムスメよ、好きなだけピックアップしていいよ。おサイフはパパだ。気にするな。

IMG_1849_20220518164431e99.jpg
共働学舎新得農場のチーズは、道内空港や都内デパートでも扱っているのでレア度は低い。でもここは、季節商品やディスカウント品をチョイスできる直販店だ。

IMG_1842(1)
白樺並木の先、という北の大地のイメージ通りの場所にあるチーズ工房です。北海道感高まるお買い物タイムでした。

最後のポイントは新千歳空港内の「すし屋花ぶさ」食べログ
IMG_1852.jpg
オットよ、道東から十勝経由で新千歳空港までの運転をありがとう。ムスメよ、この店で食事をしたらお別れだ。我らは羽田空港へ、君は伊丹空港へ。

IMG_1856.jpg
花ぶさの店内インテリアは高級店の装い。(でもコロナで客はパラパラ程度)

IMG_1853_20220518171745356.jpg
高級風だけど、主なる提供商品は海鮮丼や寿司を組み込んだセットメニュー。サクッと食べて飛行機に乗るための店でしょう。

IMG_1858.jpg
我らは搭乗時間まで1時間以上あるからね。ここでゆっくりと最後の北海道海鮮を食べて、この旅の打ち上げとしよう。

IMG_1859_20220518174340417.jpg
するめいか(980円)大つぶ貝(1950円)このサイズのつぶ貝刺身をみると北海道を感じます。

IMG_1860_20220518174513b45.jpg
にしん刺身(980円)都内ではにしんを刺身で食べられる機会は少ないから。

IMG_1863_20220518174649ab5.jpg
酢の物鉢(1620円)価格無視で頼んでいたなと今気付く。 酢の物なのにこの値段だったかw

IMG_1866_20220518174755262.jpg
焼ししゃも(870円)鵡川、または十勝川のししゃもはお高いけど北海道だけの味です。姿は似ているけどカペリンししゃもとは味わいが別物よ。

IMG_1862.jpg
いくら雲丹の二色丼はムスメひとり占め。(2380円)

IMG_1867.jpg
ワタシはいくら軍艦が大好きさ。

IMG_1868.jpg
オットはなぜか細巻き派。

IMG_1855.jpg
北海道の寿司屋はハイレベル店ばかりなので、ここ花ぶさ新千歳空港国内線店がスペシャルとは思いません。が「北海道を離れる最後に海鮮たべたい、寿司食べたい!」そんな時、数店舗ある空港寿司店の中で品質重視なら優先して良い店だと思います。お値段は空港内価格なのでリーズナブルというわけにはいきませんが。

IMG_1865.jpg
これにて北海道の旅を終えます。お付合いありがとうございました。
【北海道温泉とオーベルジュの旅:おしまい】
※この日の行程↓
関連記事
国内旅行レストラン寿司北海道スイーツ

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply