Welcome to my blog

滋賀

びわ湖バレイGrand Terrace/フォトジェニックな琵琶湖@滋賀県/湖西エリア

0 0
2022年11月26日(土)
びわ湖バレイが変わったってよ、と聞いたのは「インスタ映え」が流行語大賞に選ばれたころだったかしら。
びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
来てみたらこんな映えるスポットになっていた。みなさん撮影が止まりませんっ。グランドテラスにて)

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
1000mオーバーの山頂から彦根や近江八幡など湖東方面を眺めています。さらに奥の、伊吹山まで目視できて圧巻の光景。「水墨画みたいだね」と同行のムスメも感動中。

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
スキー場がメインだった打見山山頂にはウッドデッキが張り出し、インフィニティプールもどきの水盤まで用意されています。

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
びわ湖バレイとは?関東人で昭和世代のワタクシが知るびわ湖バレイは「滑り応えあるゲレンデに恵まれない西の人々が行く、ユルユルなスキー場」でしたのに。(←コラ、西の人々に謝れ)ウッドデッキ界隈から移動すると、そこは緩い斜度のゲレンデそのもの。降雪前の今、一部がドッグランになってたわ。(10月末までならリフト利用で相対に見える山、蓬莱山まで移動可能)

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
ここGrand Terraceでは、各自の撮影テク次第で「ここは海外のリゾート?」みたいな映え画像が撮れるのだと思われます。

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
水盤はプールではない。足湯でもないよー。あたりまえか~。この画像の席はCafeのものですが、下段デッキのシートは自由に座れます。が、標高1100mで遮るものが無い山頂の11月は寒かった!下界はほぼ無風でもここは風つよ。衣類に注意が必要です。公式HPの『上着のご案内』は要チェック。夏だとしても油断できない場所です。

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
で、斜面を降りてウッドデッキ方面を見上げるとこんなんですけどね。なんだか手品のタネあかしみたいな光景ですがw 建物内のCafeはおしゃれです。混んでいて値段の割に満足度は低そうだったので利用していないけど。(かつてびわ湖アルプス山荘という宿泊所だった建物をリニューアルしてる)

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
高い場所から琵琶湖とその周辺を一望できる場所として一見の価値があり、オット、ムスメともども「びわ湖ってやっぱりイイね」という感想で一致を見ました。

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
ただし、いろいろと突っ込みどころが多い施設とも思う。まず、駐車料金が土日祝2000円。(タケー)山頂までロープウェイ往復料金11月で3000円。4~10月なら3500円なり。(タケー)

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
山頂界隈はコンサルの力でおしゃれに変身しているけど、山麓駅舎界隈は昭和時代の残り香いっぱい。2000円の駐車場は自家用車がもっと小型だった時代の狭い駐車マスのまま。コンクリート製外階段は開業約50年を感じる経年劣化ぶりです。山麓駅併設のお土産店はオシャレ度ゼロで購買意欲そそりません。

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
それでも、我らが下山する頃には次々とツアーバスがやってきて、ロープウェイ乗車も行列発生です。かなりの集客力ですよ。SNSのおかげで息を吹き返したか、びわ湖バレイ。担当PR会社の力は偉大なり。OZMA PRのサイト

びわ湖バレイ&メタセコイア並木/フォトジェニックな滋賀@滋賀県/湖西エリア
ワタシが行ったのは明日で今シーズンの営業終了という日でしたが、快適な季節の晴天日にどうぞ。混む前、午前中がいいかも。琵琶湖をこのシチュエーションで眺めるのは楽しい経験です。一度でいいかもしれんが(小声)

2022年 びわ湖バレイ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

2022年 びわ湖バレイ - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

びわ湖バレイ(大津市)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(312件)、写真(557枚)、地図をチェック!びわ湖バレイは大津市で5位(473件中)の観光名所です。

関連記事
国内旅行滋賀

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply