北京の野良猫 (お便り ⑤)
写真が付いていた。
単身赴任になってもらった原因のひとつが、うちの猫・空太郎。
もし、北京で家出してしまったら?
ワタシ、探し出せるだろうか?
空太郎は無事で生還できるだろうか?
・・・・心配なので、連れていけません。
ワタシ 「ゴハン、ねだられなかったの?」
オット 「オナカは空いてなさそうだったよ。でも、なでて~って転がってお腹出した」
ワタシ 「撫でてあげた?」
オット 「やだよー!どんな病気に罹ってるか、外国の野良猫なんてわかんねーし」
・・・たしかに。
めずらしい病気が無いとも限らないか。
オットはついに見てしまったそうです。
猫の耳。 。。。。ぎゃーーー!
オット 「写真に撮ってこようか?」
ワタシ 「いりません!そんなもの撮ってきたら、家に入れません」
↑のノラちゃん、無事でなー。
【 追加でおわび 】
この記事↑の内容は、とんでもない誤報でした!
これについて本日「おわびと訂正記事」を書きました。
過去記事としてこの記事をご覧になった方、こちらを併せてお読みください。
→「訂正記事」http://blogs.yahoo.co.jp/konyaqoo/35966420.html
★こにゃくう★
2006年6月7日 記
- 関連記事
-
-
「五体投地」ってなーんだ? 2007/01/18
-
北京の公園の禁止サイン 2006/11/28
-
【 おわびと訂正記事 】=中国・猫の耳料理 2006/06/07
-
日・中対決★ポポロン 2006/06/02
-
オットの自転車生活 in 北京 2006/05/08
-
中国のなんちゃって「きのこの山」 2006/05/02
-
北京の野良猫 (お便り ⑤) 2006/04/24
-
中国人は、並ぶ?並ばない? (お便り④) 2006/04/18
-
春の休日 in 北京の公園 (お便り③) 2006/04/11
-
やっぱ、自転車の川がある~ (お便り②) 2006/04/05
-
へ~、自転車の川じゃないんだー (お便り①) 2006/04/03
-