Welcome to my blog

オットの北京だより

北京の野良猫 (お便り ⑤)

14 0
 オットからメールが届いた。
 写真が付いていた。

 「北京のノラ猫に遭遇したよ」  とのこと。
 

 


■どう見ても、ノラな汚れ具合。 撮影場所は『オットの北京だより③』で、北京市民が唄ったり踊ったりしていた公園だそうです。

 ・・・ワタシは思いました。 失礼ながら。

     「野良猫、生きていられるんだ」



  この度、オットが北京に転勤になるにあたり
  単身赴任になってもらった原因のひとつが、うちの猫・空太郎。

  こいつが、よく家出する。
  もし、北京で家出してしまったら?
  ワタシ、探し出せるだろうか?
  空太郎は無事で生還できるだろうか?
  ・・・・心配なので、連れていけません。


 ワタシ 「ゴハン、ねだられなかったの?」

 オット 「オナカは空いてなさそうだったよ。でも、なでて~って転がってお腹出した」

 ワタシ  「撫でてあげた?」

 オット  「やだよー!どんな病気に罹ってるか、外国の野良猫なんてわかんねーし」

 ・・・たしかに。
 
 めずらしい病気が無いとも限らないか。



  先日、北京でも最先端の繁華街にあるフードコートで。
  オットはついに見てしまったそうです。
  猫の耳。  。。。。ぎゃーーー!

  他国の食文化は否定しません。が、猫を飼うものには辛い~~。
  

  オット  「写真に撮ってこようか?」

  ワタシ   「いりません!そんなもの撮ってきたら、家に入れません」


  は~~~ぁ。(タメイキ)
  ↑のノラちゃん、無事でなー。



   
   【 追加でおわび 】

    この記事↑の内容は、とんでもない誤報でした!
     これについて本日「おわびと訂正記事」を書きました。

     過去記事としてこの記事をご覧になった方、こちらを併せてお読みください。
      →「訂正記事」http://blogs.yahoo.co.jp/konyaqoo/35966420.html

                     ★こにゃくう★
   2006年6月7日 記

関連記事

14 Comments

There are no comments yet.
No title

omansama  

2006-04-25 16:54

ひょえ~~~~!!(+_+)あれって・・・噂だけかと思っていたら・・・本当の事だったの~~~!!??ま~、考えようによっては、牛や豚や鳥も食べてる私達が言うのもおかしいのか!?かと言って・・・ベジタリアンには絶対になれない私。野良ちゃん、生き延びてね~~~!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-04-25 20:58

おまんさま、「北京の銀座」とかシャンゼリゼとか言われている最先端のショッピング・コンプレックスの中だったそうで、へ~ぇと思いました。私もベジタリアンにはなれませんわ。こーんなにいろんなもの食べてる私も言えたもんじゃーないですね。

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2006-04-25 22:16

香港に行ったときにガイドさんが、中国人は何でも食べるって言ってたけど、本当だったんだ・・・。世界にはいろんな食文化がありますね。

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2006-04-26 07:41

ニャンコのミミがぁ~~~って( ̄m ̄*)ニャンとも驚きだにゃぁ。さすが中国4000年の歴史の中で培われた食文化だわニャン。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-04-26 09:31

ニモりんさん、「何でも」ってホント、何でもなんですねー。ナゼ耳が美味と気付くのか。あ、豚の耳とかって沖縄料理にもありますね。似てるっちゃー、似てるかなぁ。三角で。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-04-26 09:39

Hiroshiさん、ハッ!沖縄料理のミミガーって「ミミがぁ~~~っ」っていう驚きの声が名前の由来だったりする??・・・に、しても食べ応えがなさそうな部分だわ。…と、只今パソコンの隣で寝ている空太郎の耳を見つめて思うこにゃくう。

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-04-26 10:36

ネコの耳!?そんなものまで食べるんですかぁ~ビックリです。ミミガーがあるくらいだから・・・( ̄~ ̄;) ウーン

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-04-28 09:40

ぷれこさん、こんにちは!…中国の食って日本人にはアンビリーバブル~ですよねー。オットによると、いわゆるちゃんとした中華料理屋さんの料理はめちゃくちゃオイシイらしいです。でも、同時にこういう食文化も混在するってところが…複雑な気持ちになりまつ。うまいのか??

EDIT  REPLY    
No title

あふろみにら  

2006-05-02 08:48

まぁ~体格のよさそうな仔だね。ほんとほんとノラちゃんでも生きていけるんだね(笑)ちゃんとした料理屋さんが笑える( *´艸`)。ほや旨いだろうなぁ~~~。猫の耳はちょっと勘弁(>_<)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-05-02 20:22

みにらさん、長毛ねこでノラは気の毒だわね。トキトキしてあげにゃあ。耳は食べるところないよね。どっちかっていうと、空太郎の太モモはイイ感じに肉付いてますが…。

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-05-09 01:04

うー猫ちゃん生きのびて欲しいですぅー(>_<) この猫ちゃんなんか可愛いですねぇー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-05-10 01:29

MJさんもそう思う?私も、このピンクのお鼻とぽよよ~~~んとした表情がノンキでかわいいな~♪と思いました。だれかがかわいがっててくれるといいのだけど。オットは「触りたくない!」って言うしー。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2009-03-13 04:10

万里の長城で見かけたにゃんこ記事にしました(^v)

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2009-03-13 04:11

こうしてふれあえるところであいたかったあにゃ~~

EDIT  REPLY    

Leave a reply