Welcome to my blog

23年アイスランド

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル

2 0
前の記事より続き】
2023年1月13日(金)
アイスランドに到着し、最初のホテルION ラグジュアリーアドベンチャーホテルのレストラン、Silfa(シルファ)で夕食です。(シルファはシルバー、銀のアイスランド語だと思う)
(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
全46室の小さめホテルです。ダイニングの手前にレストランキャッシャー兼Barカウンター。で、その奥にレストランが連続しています。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
我らは13人のツアー客なので、ダイニング最奥地のこのように長テーブルに案内されました。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
最初の1杯目は旅行会社さんからのウェルカムスパークリングワイン。ゴチになります。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
2杯目はアイスランドの生ビールを選んだよ。「GULLという銘柄がアイスランドのメジャーブランドだと思います」という添乗員氏の一言で、ほぼ全員がGULLいただきまーす。苦味はちゃんとある。香り控えめで誰もに好まれるビールだと思いました。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
それにしても、ウワサ通りアルコールが高め。Gull1500クローナはおよそ1400円です。(この日のレート/1アイスランドクローナは0.94円)まあ、ホテルのレストランでこの量なら日本でも1000円越えは有り得るけど、欧米諸国の人にしたら驚くほど高いでしょう。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
さて、お食事です。最初にスープがやってきて。「げ。ナニコレ」と思いましたわ。シーフードスープ、と案内されたのですけど美味しそうに見えなく。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
旨っっま!かつて食べたことが無い味のスープ。魚貝出汁がしっかりしていてこっくり。酸味が旨さの下支えをしているのが不思議で、オイシイ酸っぱさ。柑橘類の酸味ではなく、ビネガーの酸味だと思う。レシピどうなっているんだろ?海老がたっぷり沈んでた。オリーブオイルも青々とした香りが高いヤツ。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
メインはラム肉。小型のじゃが芋がごろごろ。スティックブロッコリーが添えられて。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
ラム肉の美味しさに驚くわ。仰天レベルだったかも。ラム肉のよい香りがあり、柔らかさは過去イチ。焼き方も上手だから、周囲パリッで中はこのピンク色。美味し過ぎて食べてしまうのが惜しくなった。「アイスランドでは羊は何処へでも好き勝手に行動させて飼育している。ファーム内に囲ったりしないよ。山にも自ら歩いて行っちゃう。足腰が強くなるからムダな脂肪は少ないんだ。草だけでなく山のハーブや花も食べるからかな。肉質が他国とは違う」と、翌日にアイスランド人ガイド氏に聞いて納得です。アイスランドの羊はストレスフリーでフリーダムに暮らしているんだ。だから旨い。「人口よりも羊の方が多い国だからね」とガイド氏は笑った。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
添え物のじゃが芋の調理も特筆モノで、同席の方々も「残そうと思ったのに美味しくて食べちゃった」「皮がカリカリで中ほっこりの小芋がいいですね」同感です。ついでにブロッコリーすら旨い。酸味が加わってひと捻り。マリネにしてあるのかなぁ。塩茹しただけで調理した気になってはいない。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
日本→氷国30数時間移動の果て、疲れ切った時間に食べたディナーなのに美味しい!と皆さん満足そうでしたから、高評価はワタシだけではないと思う。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
デザート。バニラシャーベット+アーモンドスライス+ブルーベリーソース+塩キャラメル。甘くてしょっぱくて酸っぱい、多重構造だ。美味しく完食です。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
地ビールに始まり最後のデザートまで完璧に美味しい。アイスランドは美食の国なのか?料理の見せ方も食器類のセンスも〇。ツアー飯でしたが、たぶん日本円1万円ほどの価格だと思います。アイスランドは物価が高いのだ。旅の最初のディナーにして満足度高し。

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
我々のテーブル脇から外のテラスに出てみた。「オーロラ、出ていますよ」と添乗員氏。見上げた空には「遠くで山火事ですか?」と思うような「煙」が空に棚引いていた。この煙のような、見ようによっては天の川のような「白い帯」がオーロラなのだ、と添乗員氏は言う。え~!色は??色は付いていないの?

(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル
しかし、カメラのファインダーを通すとこのように色付き!し、しらなかった!オーロラって、肉眼では色が見えないんですか!「いや、発光にレベルがあって。強いと肉眼でも色が見えます。このくらい弱いとファインダー越しでないと。」(添乗員氏)い、意味が分かんねえ。正直、’野焼きの煙’では感動できない。空を見上げて困惑するワタクシでした。画像は添乗員氏が高価格デジカメで撮った画像を戴きました。ワタシの低価格デジカメでは写らなかったのだ(悲)

Silfra Restaurant (セルフォス) の口コミ64件 - トリップアドバイザー

Silfra Restaurant (セルフォス) の口コミ64件 - トリップアドバイザー

Silfra Restaurant(セルフォス)に行くならトリップアドバイザーで口コミ、地図や写真を事前にチェック!Silfra Restaurantはセルフォスで14位(45件中)、4点の評価を受けています。

関連記事
海外旅行レストランアイスランド

2 Comments

There are no comments yet.
毎度、楽しみに読んでいます

ふわり  

2023-02-25 08:25

アイスランド旅行、真冬に行かれているとは思っていませんでした。早々に旅行記開始で、楽しみに拝読しています。

治安は良く、物価の高いアイスランド。一度計画したものの、廻るにはツアー必須とあって断念したことがあります。でも、来夏には行きたい。

この旅行記が終わるころには、私も落ち着いているといいのですが。

EDIT  REPLY    
こにゃくう
To ふわりさん

こにゃくう  

2023-02-27 15:54

ふわりさん、お母さまのご逝去おくやみ申し上げます。
お疲れなのにコメントありがとうございます。
お忙しそうですから、ゆっくりできるようになるといいですね。
そうしたらまた海外旅行も・・・
アイスランドの夏には、冬とはまったく違った良さがあるだろうな~と思います。北海道が冬と夏で魅力が異なるように。
この国はイイですよ!お嬢様も気に入ったんじゃないかしら。治安がいいのが何よりですね。昨今は日本の方がよっぽど危うい国になった気がします。

EDIT  REPLY    

Leave a reply