活魚と鍋料理 風車/朝食と雑感編@和歌山県/白浜町
【前の記事より続き】
2022年2月13日(日)
天然の本クエ料理が評判の料理屋さん兼お宿の「風車」。朝食の時間です。(じゃらん:風車サイト)
昨夜、夕食をいただいた同じ個室にて。AM8:00でお願いしました。
ふたり分のお膳がバーンとスタンバイされたテーブル。昨晩のクエ尽くしの夕食は食のパラダイスを経験させてくれたけど、朝食はフツーな感じ?
フツーではあるけどおいしかったな。特に出汁巻玉子が。強めの出汁がいい!さすが西の玉子焼です。最近は子供時代から親しんでいたはずの関東タイプの甘い卵焼より好きかも。関西WAYで炊かれたちりめんも嬉しいな。関東はもっと茶色い仕上がりなのだ。
朝BEER、行ってます。をを、納豆がある。関西の人は納豆を食べつけないというのはもはや昔話でしょうか。朝の納豆がうれしい関東人。
大粒の梅干とデザートのみかんに和歌山を感じています。
この小鉢のお魚の炊いたんはナニだろう?昨晩ワタクシを感激させてくれたクエさんでした。朝は大根おろしを纏って、ちょこっとひと口で登場。
朝食開始時間に合わせて炊き上がるようにされていた釜炊きのごはん。お米が良いのかしら?粘りとふっくら加減がよろしくてよ。大量に白米摂取しちゃったわ。
以上で活魚とクエ鍋料理の宿 風車を辞す。料金の内訳→天然本クエ鍋フルコースプラン/1泊2食25300円(ひとり)×2、生ビール660円×4、黒牛純米酒880円×3合、紀土純米酒880円×4合、入湯税150円×2で59700円のお支払い。天然クエ料理おいしかったー。ここまで来ないと体験できない味がありました。(WEBサイトにクレジットカード不可とあります。ご注意を)
(1)天然クエ料理が旨い。(2)宿泊施設が古いリゾートマンションをリフォームした物件。(3)でも100%ピュアな源泉温泉に入り放題。(4)家庭用ポリ浴槽なんだけどね。…以上、4つのポイントを天秤にかけて「アリ」と捉えられる方、ぜひ風車にお泊りで。
「源泉100%とか興味ないし。普通の客室と広々大浴場がいい」というご意見もあるでしょう。500mと離れていない場所にマリオットがあったわ。夕食なし設定でマリオット泊。夕食を風車でクエ企画もいいかも。(画像は風車客室のベランダから。左手の崖上に南紀白浜マリオットがあります)
ぶっちゃけ人を選ぶ宿だと思います。でも、人気なのも納得していただけると思うの。’温泉は泉質第一主義’のワタシには満足の宿でしたよ。
【つづく:醤油の町、湯浅】

- 関連記事
-
-
紀州 湯浅さんぽ/醤油が誕生した町@和歌山県/湯浅町 2023/03/22
-
活魚と鍋料理 風車/朝食と雑感編@和歌山県/白浜町 2023/03/19
-
白良浜(しららはま)散歩/白浜のメインビーチです@和歌山県/白浜町 2023/03/17
-
活魚と鍋料理 風車/天然クエ鍋フルコース編@和歌山県/白浜町 2023/03/15
-
活魚と鍋料理 風車/宿泊施設編@和歌山県/白浜町 2023/03/12
-
和歌山アドベンチャーワールド/サファリな動物たち@和歌山県/白浜町 2023/03/07
-
和歌山パンダにキュン死したあの日/アドベンチャーワールド@和歌山県/白浜町 2023/03/05
-
熊野速玉大社/熊野三山コンプリート@和歌山県/新宮市 2022/10/14
-
熊野古道中辺路 2時間さんぽ/伏拝口→熊野本宮大社@和歌山県/田辺市 2022/10/12
-
大斎原と熊野本宮大社/デカい鳥居と八咫烏@和歌山県/田辺市 2022/10/06
-
花いろどりの宿 花游/朝食編と宿泊感想@和歌山県/南紀太地温泉 2022/10/02
-