今日の主婦ランチのパートナーな高校時代からの友人・M美。
どこに行こうか、あちこち予約をあたるものの
どの店もナゼか定休日。
■8階レストラン街の一番奥。
店外に並べられたメニュー案内が
う~ん、デパートのレストランだね。
■11時からの開店に合わせて予約。
まだ私たちだけですけど、このあと一気に満席。
その年齢層の高いこと高いこと~。
母親の世代?おばあちゃんの世代?
…の女性ばかりであふれかえるダイニング。
ランチでも予約は必須です。
■先付け「蓬(よもぎ)胡麻豆腐」
よもぎの風味がチロリと香った。
とろりんとなめらかな胡麻豆腐。
あ、また冷酒を飲んでますねー。
宮城の浦霞、純米酒
■「天ぷら」「若竹煮」「刺身」「和牛香味焼」
の4品の松花堂弁当。
・・・特筆するほどのオドロキはなかったです。
でも、おいしかったからマルってことで。
★以上にごはん、赤だし、デザート(クレーム・ブリュレ)が付いて¥3150(税込)
「中村孝明」なんて、お名前自体が店名だなんて堂々としたものです。
むかし「料理の鉄人」って料理番組に「和食の鉄人」として出てた料理人サンでしょ?
この番組、好きでよく観てたな
【 M美オーダー レディース懐石(一日20食限定)】
■「蓬胡麻豆腐」
■「碓井豆のすり流し 海老しんじょう、クコの実」
■「フォアグラ茶碗蒸し」
私はこのお店は2度目です。
前回は6千円くらいのランチ懐石を食べましたが
かなりイケてました。
「デパートの中とは思えない~」と嬉しかった。
2度目の今日は、あえて手頃な
松花堂弁当にしてみました。
・・・が、この店はある程度のお値段を出さないと
満足できない店かもしれません。
■デザートは
「胡麻のクレーム・ブリュレとシャーベット」
★これに筍ごはんとお味噌汁がついて ¥3990
「料理の鉄人」って出演するだけで
シェフや、料理人の肩書きに「鉄人」が付いちゃってたね
そういえば、数日前「イタリアンの鉄人」が捕まったわね。
(まだ起訴されたわけじゃないけど)
芸能人がおクスリで捕まっても、いつの間にかまたテレビに出てる。
でも、お料理つくる人がおクスリ。
それでも、いつの間にか社会復帰ってなるんだろうか?
ワタシはそんな人のお店のごはんは食べたくないわ。
- 関連記事
-