(10)イオン ラグジュアリーアドベンチャーホテル/朝食ビュッフェ編@アイスランド/ネーシャヴェトリル
【前の記事より続き】
2023年1月14日(土)
オットとアイスランド旅行。レイキャビクから車で45分ほどの原野にポツンと一軒家のホテル、IONラグジュアリーホテルに泊まっています。
さて、朝食の時間です。ホテル内唯一のレストラン「セルフォス」で。ビュッフェスタイルで提供。
窓の外が真っ暗でっしゃろ?まだ真夜中かいな、といった漆黒具合ですがAM7:00です。
この国に来て最初の朝がこの時。「嗚呼、北緯64度ってハンパねーな」を実感。この後おひさまが出てきたのはAM10:00くらいだったわよ。
それでも朝を認識してきっちりお腹が空くワタクシ。順応性の高さでは他の追随を許さないと自負しておりますw
朝食ビュッフェオープンと同時に行ったので美しい盛付けキープだし、提供の仕方がおしゃれ。朝からブルーチーズいただきまーす。
尚、朝シャン(朝からシャンパン)はありませんでした。お酒の税率が高い国ですものね。しかも1915年から1989年まで禁酒法が施行されていた国。(禁止の理由が米国の禁酒法とは異なるのが興味深い)
このスモークサーモンが絶品だったんだ!この後に泊まったホテル2軒でも朝食にスモークサーモンは供されたが、ここの味を越えることはなかったのだ。くく…今、ここにシャンパンがあれば…(泣)とオットと嘆き合う。心の中でエア・シャンパン。
他に、ポットに入ったお粥?なども。アーモンドスライス、かぼちゃの種を薬味に食べるお粥って気になった。
食べなかったのが悔やまれる。
あとはシリアルとドライフルーツ類。プレゼンがおしゃれ。
ちっこいカラフェに入った濃いピンクのコレは…スムージーだったわ。そして、たんまりのオレンジジュースと林檎ジュース。
おしゃれな見せ方でいい朝食ビュッフェでしたよ、IONラグジュアリーホテル。
今朝でIONラグジュアリーホテルはチェックアウト。やや内陸部の次のポイントに移動します。
このホテルに泊まる方に告げたい。ここのスモークサーモンは絶品よ。忘れずに喰っとけー。
【つづく:セリャラントスフォスの滝】

★★★★ ION アドベンチャー ホテル, ネシャヴェトリル, アイスランド
ユネスコ世界遺産のシングヴェトリル国立公園から18km、ヘインギットル火山に位置するホテルで、北欧料理レストラン、美しいパノラマの景色を望むバーを併設しています。 Ion Adventure...
- 関連記事
-
-
(15)フォスホテル グレイシャーラグーン/イケアっぽい施設編@アイスランド/スカフタフェットル 2023/04/12
-
(14)ブラック・ビーチ/白い波と黒い砂と奇岩@アイスランド/レイニスファラ 2023/04/11
-
(13)BERG Restaurantでランチ/ホテル Vik i Myrdal@アイスランド/ヴィーク村 2023/04/09
-
(12)スコゥガフォスの滝/水源は溶けた氷河@アイスランド/アイスランド南海岸 2023/04/06
-
(11)セリャラントスフォスの滝@アイスランド/アイスランド南海岸 2023/04/05
-
(10)イオン ラグジュアリーアドベンチャーホテル/朝食ビュッフェ編@アイスランド/ネーシャヴェトリル 2023/04/01
-
(9)人生初。オーロラ遭遇/露天風呂での僥倖@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル 2023/02/27
-
(8)Silfaレストラン/アイスランドのヒツジが旨い@アイスランド/イオンアドベンチャーホテル 2023/02/24
-
(7)イオン ラグジュアリー アドベンチャー ホテル/ハイセンスなホテルよ@アイスランド/ネーシャヴェトリル 2023/02/22
-
(6)アイスランド航空/ビジネスクラス@ロンドン発→レイキャビック行 2023/02/17
-
(5)Aer Lingus(エア リンガス)/ビジネスラウンジ@イギリス/ヒースロー空港ターミナル2 2023/02/14
-