国分寺そば/蕎麦だけではない魅力@神奈川県/海老名市
2023年2月23日(木)

2011年までマイホームタウンだった神奈川県海老名市。お気に入りだった蕎麦屋さん国分寺そば。
海老名市に暮らす義母様を訪ねた今日は久しぶりにここで夕食だ。
PM5:00の夜の部開店前にしてすでに店前で待つ人々。祝日だからかもしれないけど、オープン同時をめがけてつぎつぎとやってくる人の多さに「へー」です。
以前はなかった待合い用のパティオまで造られて。待ち時間の辛さ軽減のためのストーブが置かれているし、夏用だろうか扇風機も。ご無沙汰していたうちに超行列のできる店に進化していた模様。
駐車場もスケール拡大だし、お名前を書いて待つスタイルになったんだね。しかし皆さま、この店は以前から人気店なので予約したうえでの来店がマストなのだよ。(注:ワタクシ夜しか来たことが無いのでランチ営業も予約可か否かは不明です)
耳に心地よいJAZZが流れる店内。お店のエクステリアもインテリアもセンスあるのがこの店の好きなところ。
メニューこちら。蕎麦屋なんだから蕎麦喰って帰る。それがフツーでしょう。ええ、そういう使い方でも問題ない店です。
でもね、日本酒のメニューがこの有り様
ただ蕎麦を喰うだけの店とは思えないでしょ。我が家が惚れて通っていたのはここがポイント。尚、メニュー以外の日本酒も色々あります。スタッフさんにお尋ねください。

そんな酒バカさんを迎える一品メニューたちがこいつら。ああ、ひさしぶりの訪問なのに一品メニューたちの逸品具合は変わらないようだ。うれしいな。
じゃ、エビス生からはじめましょ。蕎麦をいただくのは最後の最後が我が家流。
茄子煮びたし550円。青豆は突出しです。
蕎麦屋は常にてんぷらを揚げているから、つまみの品も揚げ物多めのラインナップ。変わらず美味しい揚げた茄子。
生揚げステーキと砂肝。厚揚げ豆腐を焼いて出汁醤油と花ガツオONなので、想像通りの味でした。この店の砂肝はやっぱりスキ。コリコリ。そして食べやすい。
がんも煮600円。含んだ出汁が旨いんだ。久しぶりに国分寺そば、と思ったのは偶然マイナス評価のクチコミを目にしたことから。「あの国分寺そばにおいしくないとか感じが悪いとか考えられないんだが?」とオットにご注進したワタクシ。
もしや、大好きだった店が変わってしまったとか?久しぶりに行ってみようよ、ということで本日の訪問です。ええ、大きなお世話でゴメンナサイ。(竹輪の天ぷら550円。これはフツー)
蕎麦コロッケ450円。なーんだなんだ。変わらず美味しいし、オペレーションも完璧。お店の設えも器のセンスの良さも変わらなーい。この店が合わなかった人もいて、それがクチコミになってネットに流れ出て来たのかな。只々ワタシは自分の「好き!」を信じるわ。
サービス接客の面では進化しています。テーブル上のピンポン。押すわけですが、ファミレスのように店内に「ピンポ~ン」と響き渡らない。待機しているスタッフさんたちにだけ分かる仕組みになっているようで、押しても無音ながらすぐに来てくれる。呼び出し音が響き渡るのは無粋だもの、ということかしら?と感心しましたよ。
オットと分けっこで日本酒は5合でおしまいにしてお蕎麦(800円)に行こう。「あら!こにゃくうさん、お久しぶりですー。」フロアを仕切る大将のお嬢様が我々に気付いてくれました。覚えてくれていて嬉しいです。
繊細で、喉越しが心地よいここのせいろは大好きです。日常でほとんど蕎麦を食べることがないワタシですけど、この店の蕎麦と蕎麦つゆはマイベスト。厨房から大将がお出ましくださって「千葉に越してしまわれたんですよね」と懐かしがってくださった。
大将自ら厨房で蕎麦を打ち、茹でて、冷水で〆て…と繁盛店になっても先頭に立ち、ひたすら蕎麦と格闘されておられるのだな。握手した時の大将の大きな手は冷水で冷たく冷たーくなっていたから。儲かっても大将はちっとも変ってなかった。海老名の国分寺そばは進化すれども劣化せず。マイナスクチコミなどに惑わされてごめんなさい。時々は来ますね。

国分寺そば (海老名/そば)
★★★☆☆3.53 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
- 関連記事
-
-
中華街 桂宮(けいきゅう)/広東系中華でランチ@横浜/中華街 2023/08/25
-
国分寺そば/蕎麦だけではない魅力@神奈川県/海老名市 2023/04/22
-
太田なわのれん/横浜の名店だと思います@横浜市/中区 2021/05/07
-
蔵元佳肴 いづみ橋★神奈川・海老名の酒蔵直営レストラン 2017/01/22
-
粥茶屋「写楽」★鎌倉、名酒揃いの居酒屋 2014/08/04
-
文次郎・関内店★横浜(関内) 2013/10/04
-
甘納豆・おもや★横浜名物とは知らなんだ!@横浜市/南区 2013/09/01
-
大和屋(上方料理)★横浜そごう店 2012/10/26
-
貴馳走坊 あ・うん★あやしいスナックビルに割烹の名店(神奈川県大船) 2012/05/25
-
ラストディナーは海老名のすし家 2011/12/14
-
カサ・デ・フジモリ/こにゃくう思い出の店★横浜中区/関内 2011/11/19
-