オットの自転車生活 in 北京
色もきれいじゃない?
「自転車の写真載せて~」
と言われたし
たしかに、さっさと写真に
撮らないと
…もう、盗まれた~~とか
いう事態になりそうなんで
写真に撮ってきてもらった。
・・・たった、一晩で・・・(泣)
直しても、ちょっと走るとすぐに外れる~。
お金も取らなかったそうです。
(ありがと~~)
(だめじゃん・・・)
今度は高~~~い自転車を買ってみよう。』
でも、それでは盗難が心配。
だって、中国の自転車の鍵、自分の鍵で他人の自転車の鍵が開くことがあるんだもん。 |
只今、日本に一時帰国中のオット、近所のホームセンターで
自転車のチェーンタイプの鍵を2つも購入しました。
・・・でも、裏を返したら「中国製」と書いてあるのを見つけて
複雑な顔をしていました。
まけるな、オット! |
- 関連記事
-
-
「五体投地」ってなーんだ? 2007/01/18
-
北京の公園の禁止サイン 2006/11/28
-
【 おわびと訂正記事 】=中国・猫の耳料理 2006/06/07
-
日・中対決★ポポロン 2006/06/02
-
オットの自転車生活 in 北京 2006/05/08
-
中国のなんちゃって「きのこの山」 2006/05/02
-
北京の野良猫 (お便り ⑤) 2006/04/24
-
中国人は、並ぶ?並ばない? (お便り④) 2006/04/18
-
春の休日 in 北京の公園 (お便り③) 2006/04/11
-
やっぱ、自転車の川がある~ (お便り②) 2006/04/05
-
へ~、自転車の川じゃないんだー (お便り①) 2006/04/03
-