Welcome to my blog

群馬の温泉

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島町

0 0
前の記事より続き】
2022年5月5日(木)
群馬県の山中にある赤城温泉ホテル「別邸あづさ」に宿泊。夕食のお時間です。
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
全13室のうち、別邸3室は夕食朝食とも客室でいただきます。お約束の18時にダイニングルームに赴くと最初のセッティングがこのような。別邸以外10室のお客様は個室風に仕切りがあるお食事処で召し上がっておられます。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
ダイニングルームは直接外に面していない。腰高の障子を開けると浴室越しにお外が見えるという変わったレイアウト。限られた敷地の中で優先順位をいろいろ考えたんだなー、と設計の苦労が偲ばれたわ。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
お品書き。ひとり1枚ずつ。ひとつひとつ見比べつつ頂いていこうかしら。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
中央の土鍋がいかにもメインっぽくドーンと。『台の物 上州地鶏のコラーゲン鍋』が主役です。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
上州牛チョイスのプランもあるようです。が、我が家の趣向は上州地鶏なんだな。骨付き鶏が美味しそう。

<先附>わらび アーモンドとクルミ和え <前菜>わかさぎ南蛮漬け/上州鶏の松風焼き楓/椎茸旨煮
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
胡麻和えにしがちな蕨をアーモンドと胡桃で。香ばしくていいよ。南蛮漬け公魚はやや濃い味ながら見た目通り。上州鶏松風焼き風のゾーンが変わってる。レーズンバター風にしたブルベリー+バター。

<お造り>ギンヒカリ/鱒卵しょうゆ漬け/さしみ蒟蒻/酢味噌
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
ギンヒカリは群馬のブランド養殖ニジマス。さしみ蒟蒻が群馬っぽい。蒟蒻なんてどこも一緒…のように思えて、群馬のちゃんとした蒟蒻は食感がまるで違うんだ。献立の<蒟蒻と牛蒡の小鉢>の蒟蒻も歯応えが心地よい本物の蒟蒻だったぞ。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
お部屋担当のスタッフさんは丁寧な方で、ひとつひとつ説明してくださる。なお、ギンヒカリの刺身のうち手前の腹身2切は「別邸のお客様にだけお付けしました」(スタッフさん)オマケをありがとう。ちっちゃくても腹身は脂の旨味がよくわかるわ。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
「こちらの2品もお献立外で、別邸のお客様にだけ」という<根菜なます><卯の花>というちょこっとしたオマケ。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
別邸とその他10室の献立内容に差は無いそうです。ただその日のメニューによってはこうした、ちょこっとオマケが付くみたい。お気遣いをしていただけるだけでありがたいですよ。

アルコールメニューはこんな。温泉宿なのにボッたりしていないと思うよ。
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
生ビール 680円(税込748円)

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
日本酒メニューを眺めて苦悶するオット。消去法でお宿オリジナルラベルの関東の華。

赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
4合瓶 720ml 税込3300円。氷入りクーラーに入れて持って来てくれてありがとう。発泡性を感じるにごり酒で悪くない。でも、日本酒ラインナップをもっと分厚くして貰えたらうれしいな。おかげでコレ1本で終わらせることになったのはヨカッタのか残念なのか。

<強肴>地元産舞茸のパイグラタン風。舞茸/チーズ/ホワイトソース
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
ちょいちょい洋のエッセンスのメニューを挟んでおり、幅広いお客様を考えての献立かと。美味しかったですよ。

<蒸し物>季節の蒸し物
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
季節により、またはその日の食材により変わるのでしょう。この日は湯葉の真丈とロマネスコ。

<焼物>岩魚の塩焼
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
あれ?イワナが黒い。イワナって黄色っぽくて斑点があって、って思っているんだけど。「渓流とか山がちの…冷たい水のイワナは黒いです」とスタッフさん。それでもまだ黒い理由が理解できず。(誰か分かるように教えて)スタッフさん的には「黒いのフツーっしょ?」というご気分だったかと。味は…同じっす。

<皿物>ローストビーフ
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
美味しそうな色具合のローストビーフです。見た目おいしそうなんだけどね。まずかないけど旨味なくてフツウ。ちょいちょい洋物が挟まるのはうれしいです。

<御飯、とろろ小鉢、香の物、ハナビラタケのお椀>
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
ハナビラタケが香る!ヨイ香りのお味噌汁。そうそう頂ける機会はない茸なので嬉しかったです。

<甘味>
赤城温泉ホテル/夕食編@群馬県/前橋市苗ヶ島
杏仁ベリーでごちそうさま。ちゃんと杏仁の味が濃くて美味しく頂きました。納得のお料理を出してくれる、信頼できる宿だと思います。日常では食べない食材や地元の食材を扱って、他所からの旅人にはそこが楽しい。

赤城温泉ホテル 客室編/別邸さくら 源泉風呂つきメゾネット@群馬県/前橋市苗ヶ島町
食べ手の満足を慮っているのが伝わる構成、食材、提供温度です。宿泊料金ひとり31900円(税込)。価格に見合い、誰もが納得する夕食内容だと思いました。さて、また部屋の源泉風呂に入ろうっと。

赤城温泉ホテル (粕川/料理旅館)

赤城温泉ホテル (粕川/料理旅館)

★★★☆☆3.02

関連記事
国内旅行温泉群馬

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply